峰 宗太郎(@minesoh)さんの人気ツイート(古い順)

201
科学的思考、丁寧に比較していくことは、時に冷たく、すぐに寄り添ってくれない、と感じることがあるかも知れませんが、結論、最終的にはもっとも利益のある治療・診療を受けられる可能性が高い考え方です👶「ワクチンのせいだ」と決めつけることの大変さ、これらを連中は全く理解していません。
202
今関東で電力逼迫でオール電化はじめ電力に頼りすぎなのは大変、という話もあるでしょうけど、こちらアメリカではガス代が上がりすぎた先週などは、電気自動車乗りやオール家電組がすごく意気軒昂でありました👶エネルギーも分散しておくことや安定供給確保など重要ですよねぇ
203
【ご報告】ツイッターにおいて初の正式報告です👶 私事、ばぶは 5月 から日本に本帰国して別の研究職としてお仕事をすることになりました。立場がかわりますが、引き続きウイルス関係の研究を続けます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
204
#新型コロナウイルス の「組換え体」 XE については解説をしっかりまとめようと思っていますが、簡単に言うと、オミクロン変異系統 BA.1 と BA.2 が組換わって、ほぼ BA.2 ですが一部が BA.1 のゲノムとなっている状態のウイルスです👶英国の報告で、BA.2 の1.1倍の伝播性上昇が示唆されています。
205
この組換え体XEについては、BA.2 に性質が近いと思われますが、いずれにせよワクチンはまぁ効くでしょうから、重要性は変わりません👶また、基本的な予防策は変わるものではありません。
206
塩野義が開発中のコロナ治療薬候補、催奇形性が確認されたと報道👶臨床的な効果はいまのところなさそうで、ウイルス量が減るということしかわかっていませんが、承認申請をそれでおこなっているという謎状態。これがたとえ承認されても、もう処方する医師はいないのでは。 news.yahoo.co.jp/articles/5c6e6…
207
それにしてもこの記事の見出しもおかしい👶 承認された薬でもないのに、推奨せず、ってねぇ…。ミスリーディングというか、気持ちが前のめりなんでしょうね。
208
塩野義の治療薬候補についての問題はいくつもありますが、今回は与党・政権が完全に取り込まれてしまって科学的な思考ができなくなっている人がかなりみられることが大問題だと思います👶野党の非科学性・反知性を全く笑えない状態。
209
薬事承認は、しっかり効果・安全性を手順を踏み、科学的方法論に則り、情報開示を明確にして、さまざまな批判・検討に耐えうるものを、厳格に審査し、国民が用いたときに利益が大きく、害ができるだけないようにすることが重要です👶
210
イベルメクチンでは、日本感染症学会の理事が堂々と科学的検証前に「推し」であることをテレビで公言するような非科学的な最低の行動をとっていましたよね👶今回はロビーイングに負けて、政権や与党のかなりの議員などが、検証前に「賭け」ているのです。この態度が問題なのです。
211
何度も申し上げていますが、承認される前の「薬候補」についてはフラットに、ゼロベースで科学的に検証をすることが重要であって、検証が完了していない、検証が不十分なのに、「for か against」かのように「推し」「賭け」をすることは何の意味もないどころか有害です👶
212
「国産」「飲み薬」などのコンセプトに惹かれて心躍ってしまい、期待して、賭けたくなってしまう、そのド素人的純粋思考は超克せねばなりません👶手順をかんがえず飛びついてしまうのは非常に幼稚な考え方です。
213
お気持ちが前のめりになり、「政治的な」圧力がはいり、手順を吹っ飛ばして、なにかをしたときには大きな問題が起きるのは必然です👶科学的にしっかり検証していくことがなにより重要です。