峰 宗太郎(@minesoh)さんの人気ツイート(古い順)

76
はい、予測はかなり正確であったと考えられますよね👶モデルの有用性もかなりわかりましたしね。現実をみられない人がいて、まぁ一種のトンデモなんですよね、予測が外れたーとか言ってるのは。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/7c59c…
78
まだ消毒薬を空間噴霧している事業所などがあるようです👶おい、産業医、何やってるんだ、介入せよ。
79
マイクロ飛沫とか、定義せずに、ウイルス学的評価もせずに使うべきではないです👶ツイートも大所高所から監修してもらった方が良いと思います twitter.com/nishy03/status…
80
次亜塩素酸水は、承認を得ていないため、手指の消毒ができると標榜すると「薬機法の指導対象」と👶 お店の入口などに消毒用として置かれていればこれはダメですね。手の消毒は実質アルコールということですね。 nk.jiho.jp/article/152843
81
一応宣伝を👶一つ記事を公開しました。 news.yahoo.co.jp/byline/minesot…
82
なんで偽陰性の説明した後に、安心できるって話になるのか、モーニングショー、考えよう👶
83
簡単に言うと、「空気感染」というより、微細な飛沫による感染(5μm未満などの)も考えていて、そういうものを無視してはいけないよね、ということなんですが、概念整理が上手くできていないのにクレームしてる面もある👶 twitter.com/minesoh/status…
84
それ以上に、日本では「3密」として早くから避けてきたようなところが、危ないんじゃないの?みたいなことを言ってるんですよ👶距離(2m)だけではダメなんじゃないか、という提起。日本人に言わせれば何を今更、と言う話込みなのね。
85
その通りなんです👶漂う細かい飛沫=空気感染、と短絡的に決めつけているんですよ、この提言的なもの。換気大事だよねー、3密やばいよねーという日本の考え方に、まだアメリカでは到達できていない。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/2eeed…
86
偽陰性の事例がでてしまった👶😢 twitter.com/mph_for_doctor…
87
ところで、「検査」についてもそうなんだけど、どうして全くのド素人が一生懸命論じたがるんだろうね👶専門性の高さが誤認されている、ダニング・クルーガー効果、などはわかるんだけど、どうしてなのかわからない。
88
お疲れ様です…👶がんばってくださって本当に感謝です。本当に皆さんのがんばりで助かっています。どうか無理しすぎず、お願いいたします。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/b0cec…
89
このアカウントはブロック推奨にします👶 twitter.com/hiroyoshimura/…
90
プレジデントオンラインなのに、なかなかまともなことが書いてあった…👶💦 news.yahoo.co.jp/articles/39451…
91
「2週間後には日本はニューヨークになる」「日本は手遅れ」「数十万人が死ぬ可能性」…懐かしい👶振り返りながら、いまだに発言を撤回せず気炎を上げる人たちの存在に呆れつつ
92
会食・飲み会での感染が増えている、それに伴って家族内・職場感染も増えていると複数の先生方から聞くようになりました👶都庁など行政もあわただしくなり始めています。病床占有率も上昇しています。3回目の波だからなんとかなる、ではなく、初めて大きな波が来うる、という気持ちで予防しましょう。
93
鍵アカウントの感染症専門の先生より皆さんへ伝言👶 「・室内ではマスク着用  ・しゃべる時はマスク着用  ・食べる時はだまって,会話をするならマスク  ・なるべく距離をあける」 です。これに加えて、換気と手洗い、そして体調不良なら家にいることの徹底、これもお願いしますね。
94
ちょっと張り切って図を作ってみたよ👶 これで齟齬の原因がわかるかな。 ばぶは一貫して空気感染は旧来の定義を使っているよ。 100μmを境とする滞留粒子は用語が定まっていない、という立場だよ。
95
体調が悪いとき、なんらかの症状があるときは休む、これは本当に重要です👶休めないから PCR…っていうのを見たんですが、普通の風邪やインフルエンザでもうつしちゃだめでしょ。休めるようにしないと。
96
もっと「科学的な」予防法はないの?と言っている方がいますが、「科学的」というのはマシンをつかったり薬品を使うということではないよ👶「根拠のある」方法で予防をしていくこと、これがなにより「科学的」なのよ。
97
今回の新型コロナウイルスSARS-CoV-2のワクチンは、ものすごい短期間で完成していますが、決して安全性の検討をないがしろにしたものではありません👶よくよく検討されていますし、批判的レビューもしっかりなされています。先行2者のワクチンはかなりよいワクチンであることは間違いない。
98
東南アジアのある国から来てるポスドク仲間とお話ししていたんだけど、日本人が東南アジアとか旅行に行くとすぐ下痢になっちゃうんだよー日本人って弱いでしょう~ははは、って言ったら、私たちは年がら年中下痢してるのという話をされてビックリした顔してた👶
99
普通に年末年始に親族で集まったり忘年会を楽しんだりした人達の感染がせすごいと複数の先生から👶濃厚接触者の数が多く検査も大変とも…。
100
忘年会を何件もはしごして感染した人が「感染経路不明」として処理されている…って、まぁそれはそうなんだろうけど、印象結構かわるよね…👶と思ったり…