801
最長区間の山上りの5区。標高差864mを一気に駆け上がり、最後4.5キロは逆に下る難コース。前回大会は駒澤大が低体温症で首位から4位に転落。近年5区では波乱が起きています。
802
【第93回箱根駅伝OA中】
復路ではすべての中継所において、先頭走者から20分を超えて遅れたチームは繰り上げスタートになります。タスキをつなぐための奮闘にご注目ください!まもなく復路スタート。
803
【箱根駅伝まで4日】
区間エントリー速報
明治大
1区・横手
2区・大六野
3区・有村
4区・松井
5区・文元
6区・山田速
7区・江頭祐
8区・山田稜
9区・木村
10区・江頭賢
牟田・小川・籔下・喜多・末次・皆浦が補欠に回っています。
804
【箱根駅伝まで4日】
区間エントリー速報
青山学院大
1区・秋山
2区・一色
3区・渡邉利
4区・山村
5区・神野
6区・村井
7区・小椋
8区・山田
9区・渡邉心
10区・安藤
高橋・藤川・久保田・下田・田村・中村が補欠に回っています。
805
【第93回箱根駅伝OA中】
箱根駅伝・復路、山梨学院大、関東学生連合、明治大、日本大、国士舘大の5チームが鶴見中継所で繰り上げスタートとなりました。
806
9区は、藤川拓也(青学大)が区間賞獲得!青学大が9区で区間賞を獲得したのは初となります。箱根駅伝OA中。
807
現在3区。東洋大、双子のエースの弟、設楽悠太が、油布(駒大)を抜いて1位に浮上しました。箱根駅伝OA中。
808
【第91回箱根駅伝まで9日】
《区間距離》
1区21.3km
2区23.1km
3区21.4km
4区18.5km
5区23.2km※
6区20.8km※
7区21.3km
8区21.4km
9区23.1km
10区23.0km
※コース変更
809
箱根駅伝・復路、城西大、拓殖大、法政大、上武大、東京国際大の5校が戸塚中継所で繰り上げスタートしました。
810
出雲駅伝から学生駅伝シーズンが始まりました。
1区》トップ駒沢 2位青学 東洋はアクシデントもあり12位と出遅れ
2区》駒沢がリードを広げる
3区》最後に青学が駒沢を逆転
現在4区に入っています。
twitter.com/iuauj/status/6…
811
812
813
【第91回箱根駅伝まで20日】
実況アナウンサーは…
放送センター:平川健太郎
1号車:河村亮
2号車:新谷保志
3号車:町田浩徳
4号車:上重聡
鶴見中継所:佐藤義朗
戸塚中継所:森圭介
平塚中継所:辻岡義堂
小田原中継所:菅谷大介
小涌園:安藤翔
芦ノ湖&大手町:蛯原哲
814
復路一斉13チームがスタート。
9位帝京大
10位拓殖大
11位城西大
12位東京国際大
13位日体大
14位中央学院大
OP学連大
15位神奈川大
16位中央大
17位明治大
18位上武大
19位法政大
20位大東大
7位から14位まで2:40差に8校がひしめき合っています。
815
箱根駅伝予選会、15kmを1位で通過したのは大東文化大。2位は明治大です。以下、法政、創価、神奈川、拓殖、上武、国士舘、國學院、日大と続きます。残り5km!ここからが正念場。大逆転はあるのか!?本大会に勝ち進む10チームがまもなく決定します。
816
【明後日7時!往路OA】
兄弟6組の区間エントリー
東洋 服部勇馬2区&弾馬・控
神大 西山凌平4区&駒大 雄介7区
以下双子。
駒大 村山謙太2区&城西 紘太2区
大東大 市田孝2区&宏・控
中学大 海老澤剛2区&太・控
順大 松村優樹・控&和樹9区
控えは当日起用の可能性大
817
819
【第91回箱根駅伝まで77日/予選会は明日(土)朝9時25分〜地上波日テレ生中継】
第91回箱根駅伝本大会のシード10校は…
東洋大
駒澤大
日体大
早稲田大
青山学院大
明治大
日本大
帝京大
拓殖大
大東文化大
残り10枠を目指して、シード外の48チームが疾走します。
820
8区は、高橋宗司(青学大)が区間賞獲得!青学大が8区で区間賞を獲得したのは、89回大会以来2年ぶり2回目となります。箱根駅伝OA中。
821
全チームが小田原中継所を通過。1位は駒大。2位青学大、3位明大、4位東洋大、5位早大、6位中学大、7位東海大、8位城西大、9位中大、10位神大。田村和希(青学大)が区間新記録!西村知修(帝京大/11年)の54分34秒を6秒上回る54分28秒。箱根駅伝OA中。
822
第92回箱根駅伝・復路スタート!山下りの6区。芦ノ湖をスタートし最初の4.5kmをのぼり切ると、あとは一気に標高差840mの“山下り”。最速100m14秒台というハイスピードでの下りは選手達の足に平地の何倍もの負担を与えます。箱根駅伝OA中。
823
箱根駅伝予選会、半分の10kmを通過しました。10kmを1位で通過したのは大東文化大。2位は明治大です。以下、創価、拓殖、法政、上武、城西、神奈川、國學院、日大と続きます。ここからレースは後半戦、日本テレビ地上波で生中継しています。
824
【箱根駅伝まで11日】地上波の箱根駅伝事前番組は…「箱根駅伝 絆の物語」12月28日(土)朝10:30から1時間のドキュメントです。「箱根駅伝のツボ」毎週(月~木)深夜のミニ番組で、最終回30日(月)は25分拡大版として最新情報を交えてお伝えします。HPでバックナンバー公開中。