10頭身のタンポポの綿毛
今年も地面に桜が満開
本日、「ファスナーの船」が隅田川を開きました。吾妻橋・桜橋間を10/30~11/7(12:00-14:00)まで航行します。この季節、隅田川の広い散歩道にぜひお出かけください!(撮影:言問橋) sumiyume.jp/event/zipfaste
夕陽に染まる「空気の人」
空いた座席も目をつむってひと休み
曇り空をひらくファスナー
壁にふれる葉の柔らかな筆致
今日は武蔵美の卒業式でした。大変な1年でしたが、ゼミ生全員にプラ板卒業証書を渡せました。おめでとうございます!
バニラニャイス
手乗りバニラ鳥
明日、31日から11月8日まで、隅田川で「ファスナーの船」の運航が始まります。12時から14時まで、吾妻橋と桜橋を往復します。今年は特設サイトで「ファスナーの船」が写った隅田川の風景写真を募集しています。(過去に撮影した写真でもOK)ぜひご参加ください!sumiyume.jp/event/zipfaste…
京都市京セラ美術館 ナイト・ウィズ・アート2020、昼間のやわらかな曇り空が映り込んだ「空気の人」
クッキー&クリームヘッドのバニラの胃袋
明るいバニラ
アイスのくちばし
金継ぎのおかげで苔継ぎも味わい深い
渋谷のミヤシタパークの屋上に《渋谷の方位磁針|ハチの宇宙》を設置しました。渋谷区の方位を身体で感じられるベンチを針にした方位磁針です。その中心に座って空を見上げているのは、星になった飼い主の上野教授を見上げている忠犬ハチ公像です mabataki.com/news/
月明かりの苺味
何年も親しんできた桜の木が切られて、それが桜の花のような幹だったことをはじめて知りました
さりげなく脱出に成功
ピノの耳
大粒の雪の中に♡
さりげなく凄い植木
空いた電車に映える影の車窓
シロサギの影はクロサギ?クロサギの影はシロサギ?