高田 明(@A_TAKATA)さんの人気ツイート(いいね順)

26
ルヴァン杯第1戦、残り5分の時間になんと2得点で逆転勝利。最後の最後まで死力を尽くすって本当に大事ですね。試合ごとにヒーローが生まれる予感、今年のVファーレン長崎はなにかがおこる気がしてならない。9日の水戸戦、スタジアムへ応援に来て下さい。 サッカーには夢がある。
27
今年の最終節が終わりました。結果はとてもとても悔しいですが、両チーム白熱した内容の濃い試合でした。ご覧になったすべての方が声をあげ、熱く応援し選手達の全力プレーを楽しんでいました。この1年間、本当に応援ありがとうございました。さぁ、来年に向かって前進します。サッカーには夢がある!
28
柏レイソルさんおめでとう。でもv ファーレファン.サポーターの皆さんまだ残り10試合もあるんです。今日の結果はまだまだ経過にすぎません。悔しくて悲しくて、でも限りなく監督と選手達にエールを送ります。ホーム31日金曜日のDAZN DAY 諫早のスタジアム応援に来て下さい。 サッカーには夢がある。
29
待ちに待った天皇杯皆さんの心境や如何に! J2昇格から苦節7年を経て今日鹿島アントラーズさんとの準決勝Vファーレン長崎の歴史に花が咲きました。強豪との戦いですが胸を借りる気持ちで花を大輪の花に変えるべく全力で応援願います。情熱の熱量は時として結果を変える。燃えようVファーレン長崎!
30
車を走らせ、博多の森へ向かいながら今日の試合の見所を勝手に想像し、一人で笑顔になったり考え込んだりして人生の今の瞬間を楽しんでます。そして今日はどんな人との新しい出会いや触れ合いがあるのだろう。サッカーを通して生きている、生きる喜びを実感できる事に感謝。サッカーには夢がある!
31
吹田スタジアムへ向かってます。機内でも長崎応援の多くの方々と出会いました。連勝街道を走り続けるガンバ大阪さんとの試合って想像するだけでもワクワク。クラブの状況は変わっても、応援し続けてくれるファン.サポーターの声援を力に正々道々頑張ります。サッカーには夢がある!
32
今日は千葉からジェフユナイテッド市原・千葉さんをお迎えしての第36節。千葉では先日の被害もまだ収まらない中、関東を中心に大きな台風が来ており、とても心配です。心からお見舞い申し上げると共に、正々道々、勇気を与えられるような試合ができればと思います。
33
サンフレッチェ広島さんが諫早へ、明日28日午後1時からv ファーレン長崎との平和記念マッチです。平和の尊さを噛み締めながら、Jリーグ誕生25年の歴史に残る白熱の試合にしたいですね。スタジアムでお待ちしてます。サッカーには夢がある。
34
私はサッカーの知識は弱いけど今日の試合はひどかった。ファンの皆さんに申し訳ない感情が半端ない。バックパスばかり、枠内へのパスが遠いしカウンターで失点とか観てて活気が感じられなかった。こんな事を夢大使がコメントしては駄目だがこんな形のエールも有るんです。 頑張れV.ファーレン長崎!
35
リーグ戦も今日の横浜FCさんとの試合含め、残り4試合です。今応援に向かっています。今の拘りの数字は?と問われれば、12と答えるかな。何故って3×4=12! 例え結果が12以外の数字になったとしても、皆が一生懸命、今を頑張っている姿に感動するから。 サッカーには夢がある!
36
明日朝一番で横浜Fマリノス戦応援のため飛びます。ヴィヴィくんも行きます。今回はグッズ販売も致します。是非立ち寄って下さい。 どのクラブへ行っても強く感じるのは厳しい勝負の世界なのに、出会う人が皆さん幸せな笑顔の人ばかり。「愛と平和と一生懸命」サッカーには夢がある。
37
サンフレッチェ、アントラーズそしてセレッソと三連敗して残念ですが 全て受け入れ何を変えるか何は変えないか、私が変えないものは次を信じて応援し続けるだけ。一戦一生の積み上げです。両チームのサポーターさん最高でした。サッカーには夢がある。
38
昨日東京で仕事、今日2日は鹿島スタジアムへお邪魔します。大変楽しみです。え〜なぜアウェーへ、理由はサッカーには夢がある。そうです、人との触れ合い笑顔の会話全てが平和を感じます。たくさんの学びもあります。お互い負けられない試合、 正々道々頑張りましょう。
39
FC東京さん強かった。でも、試合前も終わってからも両チームのサポーターの互いのリスペクトにサッカーの夢を実感した。 負けた事は悔しいけどVファーレン長崎を信じて次の清水エスパルス戦も応援行きます。強い意思ある限り願いは必ず叶う。一緒に頑張ろうVファーレン。サッカーには夢がある。
40
ガンバ大阪のサポーターの皆さん遠方より長崎へおいで頂き有難うございました。皆さんとお会いして皆さん良い人でした。感謝してます。 今度はパナソニックスタジアム吹田伺います。 Vファーレン長崎嬉しい勝利でした。 一戦一生次回も頑張りましょう。 サッカーには夢がある。
41
社長になって2年が過ぎましたが、今日の試合はずっと記憶に残る試合になりました。皆さんの笑顔一杯に癒されてます。本当に応援有り難うございます。愛と平和と一生懸命! そしてヴァンフォーレ甲府の皆様この悪天候の中を沢山の方がお出かけ頂き感謝してます。 サッカーには夢がある!
42
高木さん大宮アルディージャ次期監督就任決定おめでとうございます。 今日はV・ファーレン長崎のファン感謝デーが12時から開催されますので、たくさんの皆様のご来場お待ちしてます。皆んなで今季の思い出や来期の夢などを語り合いましょう。 サッカーには夢がある。
43
Vファーレン長崎ファン.サポーターの皆さん、応援宜しくお願いします。人生には後悔や失敗はつきものですが、後悔と失敗のない人生とは? 私はこうありたいと思う。やらなかった後悔と失敗、やったけども一生懸命やらなかった後悔と失敗。 一戦一生。最後まで頑張り抜こう。サッカーには夢がある。
44
取れそうで取れない3点悔しさを胸にベアスタから帰路にそして遠くから応援して下さったファン.サポーターの皆さん感謝です。現実は長崎新聞の今日の朝刊コラムを読んで欲しい。ただし残り3試合はスポーツ面でなく、私達の力で最後まで奇跡を信じたい。10日横浜FM戦待ってます。 サッカーには夢がある
45
今年はアウェー戦で湘南と仙台と清水へ行きましたがサポーターさん皆さん親切で本当に会話が楽し過ぎる。明日は朝からヴィヴィくんも一緒にヤマハスタジアムへ行きます。ジュビロサポーターさんとの出会いが楽しみです。名波監督にもお会いしたいですね。サッカーには夢がある。
46
昨日の甲府戦から一夜が明け今の心境や如何に「人事を尽くして天命を待つ」選手達はもちろん関わる全ての方が全力で努力をした結果であり悔いはない。 今日からはその努力の内容を見直し、続けるべきは続け,変えるべきは変え,加えるべきは加える努力の先に来期の昇格の夢がある。皆様に感謝です。
47
J1のゼ、ルヴァンをルバン、時にはヴィヴィくんをビビくん発音が〜〜 どうしましょうか。 私独特のアクセントで申し訳ないです。 ベガルタ仙台応援に必ず行きます。 アウエーの発音もおかしくなってきた。 何事も前向きに頑張りましょう。 サッカーには夢がある。
48
明日午後2時から浦和レッズさん迎えてホーム戦ですが、レッズの皆さん今日既にスタジアム見学来てました。かなりの応援が予想されます。長崎の応援団も宜しくお願いします。正々道々と感動の試合が楽しみです。サッカーには夢がある!
49
平成から令和へVファーレン長崎もクラブ設立以来14年の間たくさんの皆様に支えられて令和元年を迎える事が出来ました。平成で学んだ多くの教訓を大切にしながら、令和も新たな気持ちで新しい事に挑戦して行きますので宜しくお願いします。5日の東京ヴェルディ戦応援に行きます。サッカーには夢がある!
50
ノエビアスタジアムへ移動中です。え? 私が元気ないのではと。心配無用です。いつも前向きに今を生きてます。残り6試合ぶれる事なく全身でV・ファーレン長崎を応援し続けます。強い意志を持ち続ければ必ず夢は叶う。ファンサポーターの皆さん熱い声援を宜しくお願いします。サッカーには夢がある。