ゴエママ(@COKeS7nsxPGOroD)さんの人気ツイート(古い順)

51
野良猫だった1匹の猫が出会った人間の愛でこんなにも優しい顔になれるんです。最期は愛してくれた保護主の腕の中で…私も大好きな「ぽー」ちゃんの本を皆さんに是非読んで頂きたい。 いじめられ続けた優しい猫「ぽー」 ごついカメラマンが救った sippo.asahi.com/article/105635…
52
ポチたま会さんに移動した子たちもスタッフさん達に可愛がられてスリゴロニャンになってます😊 ポチたま会には保護されてる子猫も沢山います。保護猫を迎えたいとお考えの方は是非、譲渡会に足を運んでみて下さい。子猫も成猫もずっとのお家を探して待ってます!
53
たまおにいっぱい謝らなければならない。もう生かす事を諦めるしかない私を許してね。輸血した血がたった1週間で無くなってしまう。 のぞみにも謝らなければ…必ず守るって約束したのにごめんね。いつか私があの世へ行ったら頑張った子たちを抱き締めたい。 しんどいなぁ😢
54
のぞみ親子と重なる…母猫が命尽きるまで守った命。 twitter.com/Kawaiipettv/st…
55
最期の時ぞみにしてた事を今はたまおにしてます。昨日の時点でPCV11%…今週中には一桁になるだろう。 たまおがいちばん最初に発症したのにお母さんと妹を守ろうと頑張って生きたんだよね。私がかなえを捕まえた時も必死に歯向かってきたのはたまおでした。男だからねたまおは…愛してるよ
56
白血病を発症する前のたまおは4.5kgありました。今は3.1kgまで体重が落ちたけど頑張って生きようとしてます。 たまおの事みんなが応援してくれてるよ!がんばろ… カリカリポリポリの音は私の薬。元気になる薬なんです。
57
✳️緊急で預りさん、里親さん募集します! 里親決定になったキジシロくんですが白紙になりました。病院で一緒だったクロちゃんは金曜日お届けしますのでキジシロくんは一端、彼女の家に戻します。 まだ若いキジシロくんを迎えて下さる方は居ませんか?
58
たまおが天国に旅立ちました。 応援して下さった皆様ありがとう… 昨日までご飯も食べれてました。母親譲りの強い子でしたね。本当によく頑張ってくれました😢
59
大好きだったお母ちゃんがシッポふりふりしてたまおのこと呼んでるよ。 迷わずに行ってお母ちゃんのシッポぎゅっと掴んでね。 たまおは明日の朝お空に還ります。のぞみとかなえが待ってるお空へ… のぞみ親子に沢山の愛をありがとうございました。明日の朝8時30分に手を振ってやって下さい。
60
シェルターでお世話してたら仔猫の鳴き声が…1時間以上母猫が現れるの待ってたけど現れる様子もなく暗くなる前に保護しました。まだ目も開いてない…ノミだらけ。生きれるかなぁ 私が悲しまないようにたまおが連れて来たのかな😢
61
今夜はたまおと一緒に寝ます。 今朝は調子が悪そうでもう一度だけ輸血するつもりで病院に行ったんです。でも輸血前にたまおは力尽きてしまいました。だけどたまおに血を分けてくれるはずだった保護猫は入院中の猫ちゃんに供血の協力ができました。たまおは最後まで優しい子だったね…愛してるよ😢
62
たまおバイバイ あなたは本当に強い子でした。 お空からお母ちゃんの声が聞こえるかな… きっといっぱい頑張って偉かったねって舐めてくれるよ。 迷わずに走って行ってね。 のぞみ親子は私に保護された時も天国に行ってからもずっと一緒です。
63
母猫のぞみが闘病中ずっと心配そうに見守ってた息子のたまお。どんなに手を尽くしても親子を助けてやれなかった。エイズや白血病が野良猫の宿命なら私はその宿命をできるだけ阻止したいです。TNRは冷酷な作業だと思う。でもウイルスの有無もわからず出産させる事の方が母子共に苦しませる事になる。
64
こちら地方は風はまだ強いけど雨が止みました。今は東北地方の方々や被災地の犬猫が心配です。どうかみんな無事で居て下さい🙏 外の子たちが心配で見に来たら居ました。今の私は保護してやれる余裕がない。こんな日は胸が押し潰されそうになる…ごめん、今は頑張って生きてとしか言えない。
65
2時間前に避難勧告だされた。 我が家の目の前は利根川が流れてます。 シェルターも近い…何処に逃げればいいの?高台なんてないよ。
66
たまおが亡くなった日に保護した仔猫は病院に居ます。 黒い子は肛門の穴が塞がったまま産まれてきた奇形児でした。先生に穴を開けてもらいましたが便は絞って出さなければなりません。ミルクもカテーテル授乳です。体重も減ってるのでもしかしたら育たないかも…先生に教えてもらい頑張るしかない😣
67
三毛ちゃんは元気に成長してます。まだ安心できる月齢ではないけど頑張ってほしい…こんな小さな体なのに大きな声で助けを求めてた。シェルターの中まで聞こえる大きな声で…三毛は毛色がのぞみにそっくりです。クロちゃんと一緒に大きくなろう!
68
今朝の利根川です。 橋ゲタの赤色の部分が見えてきました! 昨夜は母や近所の高齢者を避難所に連れて行ったり自宅やシェルターの猫たちを全て2階に移動したりして朝を迎えました。今日も雨の予報なので気を抜かず過ごそうと思います。皆様にご心配をお掛けして申し訳ありません…波乱万丈な年です😣
69
昨年シェルターを移転してから何匹TNRしたかわからないほど野良猫が多くて不思議だった。しかもほぼシャム系。近所をリサーチして数ヵ月…多頭飼育崩壊間近のお宅がわかりました。近親交配を繰り返してる猫たちは皮毛の色が薄くなります。目の色も青く耳が聞こえない猫が産まれる。そして短命です
70
飼い主は何匹居るかわからないと言う。そりゃそうでしょうよ…私が保護した猫の画像を見せたら「うちの猫」と言った。頭数の割に仔猫が少ない事を指摘したら目が開く前に始末したと。「始末」とは殺す事。二度とそんな事はさせない!明後日から順次不妊手術します。保護した小夏はお乳が張ってたね。
71
飼い猫なのか野良猫なのかわからない猫たちを捕まえるのは大変です。飼い主の言い分にはぶん殴りたいほど腹が立つけど前頭手術が終るまでは我慢する。この飼い主がお金を出せないのに言いたい事も我慢しなければならない自分も情けないけど全ては猫たちを守る為。生まれても殺されるならもう産ませない
72
昨夜ミーナの夢を見た。 会いたいなぁ…
73
午前中に子猫3匹と母猫を保護して病院へ。生後4ヵ月くらいと言うけど2kgない。いちばん小さくて1.4kgだった。母猫も痩せてガリガリ…私が見てる地域猫の方が丸々してる。また夕方捕獲に向い今日は10匹の予定。この子たちをあの家に戻すのは忍びない😢
74
体の小さなシャム猫は8月末に仔猫3匹産んだのに飼い主に命を奪われた。あっちこっちに逃げ惑う猫たち5匹を捕まえるのがやっと。今日は9匹でした…次は24日に改めて捕獲します。またとんでもない猫屋敷にも遭遇してしまい心がクタクタになった1日でした。いつも犠牲になるのは物言えぬ動物たち。
75
目が開いたら始末出来なくて目が開く前なら始末出来るって意味がわからない。目が開く前でも心臓は動いてるよ。 飼い主の放った言葉が耳から離れない。 「どんな思いで増やさない努力をしてきたか」だと?おまえに殺された仔猫たちは母猫が苦しみながら産んだ子だよ?お乳を飲ませたくて探すんだよ😢