交通事故で頭部外傷を負った父が亡くなる2時間前のモニター。 読み方が全然わからず悔しくて、いつか必ずこの数値の意味を理解したいと写真に残しました。 医学部で6年勉強した今、この時父がどれだけ頑張っていたかわかるようになった✏️ あたしよくやったな😂 国家試験行ってきます✌️
煉獄さんを何とか救命できないか考えてるのですが、腹部の穿通性外傷による出血性ショック→挿管輸血緊急開腹ですよね。初回オペは止血と汚染回避にとどめてICUで安定してから再オペかな。 できたら猗窩座の腕が消える前に刺さったまま救急隊にロード&ゴーで運んでもらってオペ室で抜去するのが良いね,
息子、教えてもない二桁の足し算を正解するので「どうやって計算してるの?」と聞くと 「まずね、あたまのなかに ゆびが100ぽんあるおててを 2つよういする」 と言われ、数学苦手な民の私全然ついていけない😂
今まで最も度肝を抜かれた夫のセリフ、 「働いてるとさ、ときどき誹謗中傷されるじゃん?そういう時、悪口や嫌みの部分を取り除くと、後は参考になることだけ残ったりするから、 それだけ取り込んで後は忘れる」 いや聖人か
息子が使ってる私のお下がりのiPadにSkypeを入れてみたら、仕事中めちゃくちゃ癒されるメッセージ来る😂 子どもから無償の愛をもらってるなぁ…
進路ほぼ決めた。 救急医になります まだ未熟だけど、救急車のホットライン受けたり患者さんにファーストタッチするのが好き。限られた時間で話聞いて検査出して全体を把握して帰結点を考えるのが好き☺️ 高度救命ではなく、1〜3次まで見る地域に根ざしたうちのERが好きなんですよね… 頑張ります💪
救急専攻医、登録しました☺️ 父が交通事故で亡くなった時「この経験があったから今の自分がある、と言える生き方をしよう」と決めました。 あれから9年、医学部再受験して研修医になって、救急に決めて、ようやくスタートラインに立てました。 改めて家族、友人、母校、恩師、職場に感謝します。
息子、今日学童でおやつに恵方巻きもらったけど食べずに持って帰ってきた。「黙って食べないと願いが叶わないけど学童では友達に話しかけられちゃうから」らしい。帰宅後、南南東向いて頑張って一言も喋らず恵方巻き食べた息子の願いは「ママの赤ちゃんが無事生まれますように」いい子すぎる…泣くぞ😂
医学部2年生時、産後12日目に授業&実習に復帰して試験地獄乗り切りなんとか進級したけど、日中母に息子見てもらい、夜は膝に乗せて勉強しレポートで徹夜しながら数回授乳し1限出た。若かったのと家族のサポートあったからたまたま運良く乗り切れただけで、高熱で何度も寝込んだ。 こんなん死人出るで😂 twitter.com/tv_asahi_news/…
救急車で運ばれてきた患者さんの意識状態を確認するのに今日の日付を聞く時、 「わかりません…何日ですか?」 と返されて 「何日だっけ?🤔」 となることがよくある。 私の意識レベル🤔🤔
父の命日です。生前よく「千の風になって」を口ずさんでたので、その通り大空を吹き渡っていることでしょう😌 勉強が好きな人でした。もう二度と勉強できない父の代わりに私が勉強しようと決めたのでした。 医者になったよと言ったらどんな顔するかなぁ。事故にあった人を助けられるよう頑張るよ twitter.com/chierin_medic/…
4歳息子を寝かしつけてる時、不意に 「ままは かわいくて ひとをたすけてて おりょうりもうまくて こんなまま ほかにいないね☺️」 と言われ、急なことで照れてたら 「だけど ままのくつしたは すいこむと どく だね」 と言われた。 は????????????
小学館の図鑑「人間」がガチすぎる😂 幼児にⅫ脳神経やグリア細胞、肝小葉、乳頭筋、ハバース管等を教えようとするのすごくない?😂「人体の正常構造と機能」読んでるのかと思った😂 ただ5歳児には「さいぼうってなに」とか全ページ解説要求されます😂 監修がイラスト解剖学の松村先生で納得。すご😂
近くの高齢者施設の方に聞いたんだけど、数年前、X JAPANのToshIさんが慰問に来てくれたらしい。 でも利用者さん達がカラオケで使うマイクしかなく「すみませんこんなのしかなくて…」と言ったら「大丈夫、僕声大きいんです」と言って、ギター1本&アカペラで5、6曲歌ってくれたって…惚れてまうやろ😂
子供を持って初めて、子供を持ちたくない人の気持ちもわかるようになりました。 もちろん後悔はないのですが、自分への投資時間が少なすぎる😓 平日は仕事して帰ったら勉強時間皆無… 週末も公園、家事。 満足にコンビニすら行けない😓 座ってテレビなんて何年も見てない😂 勉強時間と1人時間がほしい
郵送で届きました。 予想外すぎた二度目の学長賞😂😂 二回目は絶対ないと思ってた!😂 一つ目は4年生時の白衣授与式にて、4年間の成績でもらいました。 今回のは、それ以降の臨床実習や卒業試験の成績に贈られる賞です。 先生、友達、家族に感謝しかない、嬉しい😭 卒業式で受け取りたかったなぁ😂
当直明け、保育園にお迎えに行ったら4歳息子が「まま!😆」と駆け寄って抱きついてきて、かがんだ私の頭を撫でながら 「ままたいへんだったね おつかれさま👦🏻」 だって… どうやら夫から「ママは夜中寝ないで頑張ってお仕事してるんだよ」と聞いた様子。 ありがとう、ありがとう😂
先日、コロナのワクチン打ちました💉ほっとしました😊 この1年、救急やコロナ病棟で神経すり減らしてたと思います。 ワクチンを研究開発してくれた方、製品化してくれた方、治験に協力してくれた方々、物流担当の方、認可に奔走した方、啓蒙してくれた皆さまに心からお礼を言いたいです。ありがとう!
白衣着てるし患者さんと話す前にわざわざ「救急の『医師の』〇〇です」って名乗ってるのに、帰り際の患者さんから「あの、看護師さんからしか説明受けてないんですけど」って言われるとガクッとくるな😂
会社員の夫にもワクチン接種申込の話が来ました😊 「ファイザーじゃなくモデルナだけど、それでいいんだよね?」と聞かれたので、ついにあの例えをナマで言う時が…! ヤマトと佐川、ポカリとアクエリ、きのこの山とたけのこの里、どれで行くか迷った末、「コーラとペプシみたいなもんやで」を採用🔥
意外なことに、救急外来で、自分が若い女性でよかったと思う時は多々ある👩🏻‍⚕️ 主に初対面の女性の患者さんに生理や性交歴を聞く時。 「先生だから言うね」と打ち明けてくれたことが診断につながって、上の先生に「先生ありがと、やっぱ俺らじゃ聞きにくいからさ」って感謝されたらもう嬉しくて嬉しくて
当直中、ベテラン看護師さんに 「先生はまだ若いから当直平気やろ?」と言われ 「いやー遅れて医者になったからバキバキ30代なんですよ」と言ったら 看護師さん絶句して「先生…頑張っとるんやな…体きついやろ…」と労ってくれてわろた😂😂
雨降ってて傘が1本しかない時、息子が 「ぼくがにもつもってあげるからね、 ままがぼくをだっこして? それで、ぼくがうえからかさをさしてあげるね」 っていつも提案してくれてそれで帰るんですけど つまり息子と傘と荷物、ぜんぶ私が持ってるってことだよね…?🤔🤔🤔
皆さんの力を貸してください。 日本では毎年、20〜40代の女性1万人が子宮頸がんと診断され、3千人が亡くなります。子宮頸がんの95%以上がHPVというウイルスによるもので、17歳未満でHPVワクチンを接種することで子宮頸がんの88%を防げます。 ワクチンは世界で8億回接種されており、極めて安全です。 twitter.com/mph_for_doctor…
公園で、私の目を盗んで自転車から降り、大ジャンプを決める息子です どうなったかはお察しください… #4歳男子の日常