Colabo記者会見の記者一人目で速攻東京新聞の望月衣塑子が指名されるのクソ笑えるでしょこんなの。 結局、権力者として同じことやりたいだけなんだよね、リベラルは。
弁護士太田啓子「バスのタイヤは計画時の予算計上をしただけで、実際タイヤ交換をしてなければ、経費として計上していないので、不正はない」 本当ならこれは正しいが、事業計画書だけでなく、実施状況報告書にもタイヤ費用計上してね? twitter.com/himasoraakane/…
国際交流協会で働く(どうも中国語をお勉強されたらしい)元下諏訪役場の税務職員が、Colaboの話を「他の真面目な団体の迷惑、ちゃんとしろ」じゃなく「団体の不適切会計はよくある」「会計があわないのは当たり前」と言っているのを見ると、こりゃ全国規模で補助金事業は無茶苦茶の疑惑が強くなった。
Colaboに対して行われた住民監査請求経由での補助金事業の監査、に対して「しょうがないにゃぁ……いいよ」の一言で監査を受けておしまいにするのではなく激高して弁護団まで組織したカウンターに発展した背景、生半可な闇の深さじゃなさそう。
元下諏訪役場職員で税務やってて、「団体の会計が合わないのは当たり前」と仰っしゃられてた下諏訪国際交流協会で頑張られているミズサワ氏が、お隠れになってしまわれました。(ほろり) 下諏訪町にお住まいの方、不審に思ったならがんばってください。
国権の最高機関たる国会参議院の総務委員会質疑において浜田議員から、Colaboの会計に関して疑義がある点指摘され、要約すると「しらん、都が監督しろ」という話があったようなので、現時点少なくとも「Colaboに不正会計の疑惑がある」までの言説はどう逆さに振っても名誉毀損にはならなくなりました。
Yahoo!知恵袋で不登校だったり家で相談してる未成年者を、東京都のColabo四天王に行くように営業活動すると、アウトリーチ活動にカウントされるのかなぁ…… twitter.com/himasoraakane/…
覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕された森康彦容疑者(64)が代表をつとめるNPO法人ホザナ・ハウス、速攻でWebサイトを削除してトンズラしようとする、の巻 hozana-house.com どうしてこの界隈はすぐ消せば間に合う!という底辺炎上アルバイター並のリテラシーなんでおじゃるか?
吉野家の経営者が比喩で「生娘シャブ漬け戦略」をぶったら炎上した時、83人委員会の一人たる浜田敬子氏は徹底的に指弾していた。 今、轡を並べてColabo支持と女性支援を謳うお仲間に、ホンモノのシャブ中がいた話とどちらが罪深いのか、聞いてみたいところだ。 news.yahoo.co.jp/articles/d307f…
今回Colaboが初手で会計に誤謬があることを認めるならそれでよかった。 弁護士が雁首揃えて「一切の不正がない」とまで断言して、そのアカウンタビリティをテメェで難易度インフェルノに設定して、ド滑りしてんだから指さして笑われるのは当然なんだぉ。 twitter.com/big_lawfirm/st…
でも、第一手で暇空氏側が押さえてた、都の委託事業の実施報告の人件費に、税理士社労士費用が入ってるっぽく見えた資料出してる時点で、誤謬の中でも、民間でやったら大目玉くらう初歩的かつ頭弱すぎる爆弾だから、ある程度のダメージは免れなかった。 マジ、税理士は何やってたんだろうな。
活動報告は都に提出するものではない。パンフレット的に作成している。(なるほど)  ↓ そのパンフを読んで、一般市民が食事提供数を費用で割ったら1食2600円になったので疑義を呈した。(算数できれば当然だ)  ↓ デマだ!訴える!リーガルハラスメント! 悪いけど頭のネジ吹っ飛んでるとしか。 twitter.com/boxer_shingo/s…
野生の「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」が、川崎市でのColaboの活動に調査を入れようと議員活動を行った市議に対し、自民党議員団に圧力をかけようとしたら速攻でTwitterに晒される流れメチャクチャ面白いでしょ。 つまり、こうやって「黙らせる」方法が正攻法だと信じ切ってる手合なんだろうな。 twitter.com/asano2370/stat…
一個人が、党派性剥き出しの団体の8人の弁護士と国会議員から恫喝を受けながら、ネットの草の根活動を行い、都議や他県の市議を動かした挙げ句、とうとう会計検査院が動く事態にまで発展したColabo問題、未だに地上波で一文字も報道されていないの大草原ッスね。
複雑そうだけどシンプルよ。 家出少女保護を謳う東京都の団体に、不正会計疑惑がある、って動画やらブログで告発した暇空氏を、団体が弁護団結成して名誉毀損で訴えるわ、国会議員が参院で女性への攻撃扱いするわだったけど、結局、会計検査院の手が入ることになった(不適切会計はあった)ってだけ。 twitter.com/koro_sets/stat…
まあ、周辺の延焼の仕方がヤバすぎるから、フルコンテンツ楽しむのは結構ボリューム過多よね。 Colaboをささえる会にキメセクシャブ中の元暴力団員牧師が居て、そいつがリアルタイムで逮捕されたり、類似の女性団体の理事が、かぼちゃの馬車の債権引き受けた不動産屋と別のNPOで繋がってたり……
まあ、今後、おっとり刀(誤用)で、マスメディアが非常に小さい枠でこっそり報道するのかもしれないけど、少なくとも公共放送を名乗るNHKあたりは、徹底的に報道の取捨選択姿勢を問われる必要があるよね。 (朝日・毎日・NHKは、初動の弁護団記者会見に鈴なりになってたのが動画に残ってるからな)
少なくとも、第一報時点から半月以上、朝日・毎日はただの個人を一方的に「名誉毀損だ」と袋叩きに加担した事実が残り、NHKは完全に黙殺してきたよね。面白いよね。メディアの公共性ってなんだろうね。ところで、日本ファクトチェックセンターの皆さん、お元気ですかァ???
沖縄泡盛講座、ただ酒飲むだけだろ、これ。 twitter.com/nipponkairagi/…
そういえば、ファミマが、「ファミマ子ども食堂」つって、こども食堂事業をやろうとしたときに、猛然と食って掛かりやれ「温かい交流がない」だのと難癖つけて潰そうと躍起になってたのは、今Colabo擁護してる藤田孝典でしたね。 結局こども食堂もサヨクビジネスのシノギになってる可能性高そう。
あらためてtogeのまとめみたら、 ファミマこども食堂に噛みついた連中リスト、ほぼ100%Colabo擁護派で、くっせぇ臭いがプンプンするぜぇーーーーッッ!! ファミマがこども食堂やることに何故か文句つけた藤田孝典氏へ様々な批判が集まる togetter.com/li/1315501
やっぱりこども食堂もNPO法人(またか……)につながっているわけだけど、こちらはちょっといままでのしばき隊系列とは違う。どちらかというと共産系というより、立憲共産党系ですね。 年越し派遣村で名をなして一気に民主党政権時代内閣参与に成り上がった湯浅誠の系譜。 musubie.org/about/
どっち向いてもシノギ場だらけのNPOでございます。
ファミマと組んだ湯浅誠のNPO法人むすびえの方も、なんとまぁ子ども食堂事業規模の拡大路線がすさまじく、2018年は数百万の規模だったのに、2022年は現預金5億、繰越金で4億円という凄まじい急成長ぶり。 先日子ども食堂が7000を超えたと自分たちが発表していたが…… yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/re…
海外ではもうコロナはインフル扱い、つってるけど、イギリス人の平民はインフルエンザで病院には(クッソ高い費用取られるから)まず行かないし、タミフルもリレンザもゾコーバも処方されず、ひたすら自宅でインフルの症状フルコンボで食らいながら安静にして過ごしてるっつーのを知らなそうよね。