須山勉(@suyamat1)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「何か困ったときや、苦しいときに公である国が手を差し伸べてくれることが、国が国としてあり、私たちがその国の住人であることの意味じゃないですか。そこを、まず自助、つまり『転んだら自分で起きろよ』と言うんだったら、その国の住人である必要はありません」 mainichi.jp/articles/20220…
2
〝当社も含めた在阪メディアが一つの政治勢力に甘くなっていくという事態がテレビの役割を弱めている。テレビが人々の期待に応えられていない、と感じます〟 mainichi.jp/articles/20220…
3
吉村知事に「そんなに応援するなら毎日新聞の会議室でやったらいい」と言われたからではないんだけど、この件は今年の大阪府政で忘れてはいけないニュースの一つだと思っています。 mainichi.jp/articles/20211… #毎日新聞 #ニュース
4
高千穂大の五野井教授。投票率低下に 〝政治報道が与党中心で「悪夢のような民主党政権」といった言葉ばかり目立ち、「政権交代は無理」と人々が思い込まされている面もある。だが、村山富市政権などを振り返れば、旧民主党どころか社民党でも政権担当能力があるとわかる〟 mainichi.jp/articles/20211…
5
「開幕直前までいろいろなことが起き、本当にこの大会は呪われている」(組織委関係者)って、呪われているとかじゃなくて、組織委の人選や認識不足から起きていることでは? mainichi.jp/articles/20210…
6
維新主導の条例により、3年連続で定員割れした府立高は再編対象になりうる大阪府。西成高の校長先生は「勉強ができない子や支援すればできたであろう生徒を社会の担い手として育てている役割に目を向けて。定員割れしたら人気がないから閉じようというのは表面的な議論」と。mainichi.jp/articles/20210…
7
尾身会長の発言、日に日に踏み込んできている。 mainichi.jp/articles/20210…
8
これ、どうするつもりなんだろう… → 大阪府は<20年4月、レインポンチョを1900万円で21万着購入していたことも、女性の情報公開請求で明らかになった> このうち、大阪府は医療機関や介護施設などに<約1万着を送った以外、約20万着を購入したままの状態で保管している> mainichi.jp/articles/20210…
9
仙台支局に赴任していた時、東北高の校長先生(当時)にお話をうかがう機会があった。多くのプロスポーツ選手を輩出している同校だが、校長曰く「別格だったのは羽生と宮里藍だね」。競技力の話ではなく、メディア対応が高校生と思えぬほどしっかりしていて実に感心した、と。 mainichi.jp/articles/20210…
10
公道であるかないかは関係なく、もはや聖火リレーはすべて中止すべきではないだろうか。3回目の緊急事態宣言が発令されようとしている状況下で、なんのためにやっているのか、まったくわからない。 this.kiji.is/75755686925554…
11
支持率も急落しているけど、菅政権の新型コロナウイルス対策について「評価しない」が前回27%→62%と一気に急増。 mainichi.jp/articles/20201…