よりしげ秀一(@YorishigeNumazu)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
おはようございます。 先ほど、沼津夏祭り実行委員会の打ち合わせが終わりました。 本日の夏祭り(昼のイベント、パレード、花火大会)は予定通り実施との事です。 皆様、よろしくお願いいたします。
52
4月22日(水)、沼津市では都道府県を跨いでの移動を控えて頂くため、市内都市公園駐車場を閉鎖致します。 閉鎖する駐車場は、千本浜公園ほか9公園、17ヵ所となります。 市民の皆様にはご不便をお掛けしますが、感染症防止対策にご理解、ご協力をお願いいたします。
53
7月28日(日)、沼津夏祭り令和元年記念市民パレードが、東京ディズニーリゾートのご協力を頂き盛大に開催されました。 また、予算は沼津市議会、警備等は沼津警察署、運営は実行委員会等のご協力を頂き、心から感謝申し上げます。 また、ご参加頂いた大勢の皆様に対しても心より御礼申し上げます。
54
6月7日(水)、東京での『アニメ・漫画を生かした地域づくり』市長座談会に参加❗ 全国の市長から4名が選ばれ、アニメ・漫画を核にした取組や効果を説明❗ 宝塚市 山﨑晴恵市長 境港市 伊達憲太郎市長 香美市 依光晃一郎市長 そして沼津市長。 勿論、『ラブライブ!サンシャイン!!』についてであります❗
55
6月30日(金)、旧マルサン書店で『るるぶラブライブ!サンシャイン!!』の発売に合わせ『LoveLive!Days』との合同販売イベントに参加❗ 市制100周年記念日の明日も、10~16時に開催❗ 「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」のパネル展示も見学。 併せて缶バッジもGet❗ lovelive-anime.jp/news/01_2190.h…
56
12月22日(日)、『あげつち商店街×ラブライブ!サンシャイン!!クリスマスパーティー』が開催されました。 あげつち商店街の皆様と沼津リバーサイドホテルの共済により開催されますクリスマスパーティーですが、今年も、全国から400名程のファンの皆様のご参加を頂き、盛大に開催されました。
57
7月4日(火)、(株)JTBパブリッシング様から冊子「るるぶ ラブライブ!サンシャイン!!」を市内小中学校向けに100冊ご寄贈頂きました❗ 50周年を迎えた「るるぶ」と沼津市制100周年を祝し、同雑誌100冊が未来を担う子ども達の為に寄贈されました。 担当の江本さんとのやり取りも、記載されてます❗
58
沼津の夏の風物詩である「沼津夏まつり・狩野川花火大会」の周知用ポスターが完成❗ 3年ぶりに開催する「沼津夏まつり・狩野川花火大会」の機運醸成を図る為、自治会や商業施設等に配付します❗ ★お問い合わせ 沼津夏まつり実行委員会 広報部会事務局(沼津市役所 企画部 広報課) 055-934-4703
59
6月29日(水)、定例記者会見の日。 ◎市表彰 ◎Aqoursが沼津にやって来る! 沼津夏まつり・狩野川花火大会観覧と燦々ぬまづ大使認証式 ◎「する・みる」スポーツ ◎滞留者数1.6倍増!「OPEN NUMAZU」の実施成果 ◎東部拠点第二地区土地区画整理事業 ◎沼津夏祭りTシャツ ★詳細 city.numazu.shizuoka.jp/shisei/pr/inte…
60
3月25日(土)、K-mix ラジコん公開収録に出演。 k-mix.co.jp/rc/ 本日はJR東海「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーンのキックオフイベント。 軽部真一さん、「ラブライブ!サンシャイン!!」、津島善子役の小林愛香さん、渡辺曜役の斉藤朱夏さんも登場❗ 会場は大盛りあがり❗
61
5月23日(木)、㈱オリエンタルランドの皆様が来庁されました。 沼津夏まつりに東京ディズニーリゾート・スペシャルパレードが参加下さいます。 7月28日(日)18時頃スタート予定。 三園橋交差点~のぼり通り交差点の間。 『ドリームクルーザー』に、ディズニーの仲間達が乗車して登場します。
62
7月29日(月)、沼津夏祭り花火大会。 本日は順延となった土曜日の分が打ち上げられました。 平日開催となりましたが、大勢の来場者により盛大に開催されました。 令和元年の記念すべきこの年に、ご協賛頂いた大勢の皆様のお陰で、素晴らしい花火大会となりました事に、改めて感謝申し上げます‼️
63
2月7日(金)、これより要望活動で東京へ。 先ずは地元特産品で活力源を充電。 桃中軒『港あじ鮨』と、JAなんすん『ぬまっちゃ』。 更に寿太郎みかんがあれば最高。 みかんと言えば、今日は燦々ぬまづ大使のAqoursのリーダー、伊波杏樹さんの誕生日。 伊波さん、お誕生日おめでとうございます‼️
64
台風第19号の接近により、市内全域に警戒レベル4、避難勧告を発令しました。 河川氾濫の浸水地区、土砂災害の危険地区、またはその周辺にお住まいの方は、避難を開始してください。 詳細は、市役所ホームページでご確認のほど、よろしくお願いいたします‼️ city.numazu.shizuoka.jp/index.htm
65
明電舎沼津事業所技術研修センター竣工式で出されたお茶はJAなんすん『ぬまっちゃ』‼️ 『ラブライブ!サンシャイン!!』とコラボし1本あたり3円を沼津茶の産地振興に使用、その辺りを汲んで頂いた㈱明電舎様に感謝‼️ また、半沢直樹では電脳電設の工場に、沼津事業所が使われていた事が判明‼️
66
7月2日・3日の大雨に伴う状況報告 ◎人的被害は無し ◎高橋川流域が広域で冠水 ◎交通被害 ・道路冠水等に伴う通行止めが6件 ・7月3日に黄瀬川大橋が崩落 ◎その他の被害 ・約255件停電・復旧 ・黄瀬川護岸崩落による大岡地区の住宅が流出(家主は避難されてました) ドローン動画は飯田建設工業様提供
67
7月29日(月)沼津夏祭り花火大会のラストを飾るナイアガラ大瀑布。 昨日のスルガ銀行様に引き続き、本日は雄大グループ様。 今年は令和の時代がスタートした年。 『人々が美しい心を寄せ会う事で、新しい文化が生まれ育つ。』 令和と言う言葉の意味そのままに、素晴らしい日々が続きます様に‼️
68
9月3日(土)、アスルクラロ沼津のホームゲームは、残念ながら1対0で黒星試合でしたが、大変見応えのある試合であったと考えます。 また、来場者は4千人を超えました❗ 最後の最後まで、スペシャルゲストとして応援下さった斉藤朱夏さんと小林愛香さんには、心より厚く御礼申し上げます❗
69
2月9日(土)、沼津市民文化センター大ホールは、満員御礼状態❗ 大勢のファンの皆様のお陰で、大いに盛り上がりました❗ また、トークも楽しかったですが、最後のアンコールを快く受けてくれたCYaRon! の、伊波杏樹さん、斉藤朱夏さん、降幡愛さんの3名にも、心から感謝申し上げます❗
70
5月28日(日)、ラブライブ!サンシャイン!!の聖地 沼津市では同アニメのラッピングバスが、富士急シティバス、伊豆箱根バス、東海バスの3社により運行され、本日は3社揃っての初のお披露目❗ また会場で、つじ写真館の峯さん、グランマさん、ロットンさん等、あげつち商店街の皆様にもお会いしました❗
71
『ラブライブ!サンシャイン!!』ファンで台湾の徐彩晉様から12月2日にマスク 1,200 枚をご寄附頂きました。 徐彩晉様からのマスクの寄附は、これで3回目。 段ボールには「Help NUMAZU 地元愛」のメッセージと、ポストカードには「沼津市の役に立ちたい。」とのメッセージが添えられてました。
72
3月25日(水)、市長定例記者会見を開催し、以下を報告。 1 沼津市観光プロモーション 特別対談の実施 2 沼津観光ポータルに特別ページ(女子旅)開設 3 燦々ぬまづ大使『Aqours』の皆様とフェンシングとのコラボレーション 4 沼津市中心市街地まちづくり戦略の策定の報告 以上です。
73
昨日からの大雨の影響で18日午前7時頃、沼津市下香貫の横山トンネル付近の県道で土砂崩れが発生。 現在、通行止めとなっており、土日は作業の為、通行止めにし、月曜日に通行止め解除を予定しているとの事。 現場付近の住民の皆様には、引き続き県等の情報を注視して頂きます様、お願い致します。
74
10月26日(月)、東海自動車㈱・㈱東海バスの皆様が来庁。 市議会9月定例会で補正予算が議決、新型コロナウィルス対策公共交通支援事業で、バスのキャッシュレス決済の導入に係る経費について補助金を交付する事となり、同社ではこの補助制度を活用し、ICカードシステムを導入する事となりました。
75
沼津市では地産地消推進事業として、市内高校に通う生徒を対象に『寿太郎みかんスイーツコンテスト』を開催。 考案されたメニューを市内製菓店、企業等の協力先にて実際に提供して頂き、寿太郎みかんのPRや地産地消を推進して参ります。 応募等の問い合わせ先は下記まで。 農林農地課 055-934-4751