hachii(@hachii117)さんの人気ツイート(新しい順)

1
27時間解散ドラマ。「SMAPが無くなっちゃうなら…仕方ないかなぁとも思います」「偉い大人な人達が、解散って言うなら」って本当に絞り出すように話していた慎吾。あまりにも大き過ぎる敵をずっと知っていて、それでも5人で『武器はテレビ』と立ち続けていたあの苦しみを、今更ながら強く噛みしめる。
2
SMAPってさ、ずーーーっとなんか、危機感というか、裏側に「ちきしょう」みたいなのが見えていたよね。全力で笑ってどこまでも平和なんたけど、ずっと歯を食い縛って進んでるような。不安で、でも大丈夫だよって言ってくれる、それがSMAPだった。壊されたくなかった。外からは絶対に。
3
中居くんって、こういうギリギリの「ここぞという時」に本気でメンバーの力を信じていたんだ、って思う。そんなリーダーを介して全員が繋がって団結して同じ方見て5人一気に爆発させる、それがSMAPのあの危機感すらあるオーラだったんだなって。 twitter.com/hachii117/stat…
4
あの木村拓哉が仕事でテンパってギリギリな状態の時「自分がキレるんじゃなくて、向こうがキレたら逆に笑ってやるくらいの木村拓哉でいてください。がんばれ。われらの木村拓哉」って全力のエールをすぐに送って救い上げられるのが香取慎吾。木村くんが話してた中でも最高に好きなエピ。
5
VTR後のやり取りで中居木村の表情が「あ…」ってなってたのは、自分達が仕事の集合時間やらスケジュールの確認するのに末っ子に電話をかけまくっていて、だから大人になっても『頑なに人に連絡先を教えないで有名な慎吾』が出来上がった、のか、、ってエピです。 流れを切り取るな。婉曲すんな。#SMAP
6
慎吾「合宿所にね、1人で来なって」 中居「……誰が?(凄みあるトーン)」 慎吾「吾郎ちゃんが(拗ねてる)」 っていう、年上年下で命令されたとかなんとかってやつを、中居お兄ちゃんに言いつけた慎吾ちゃんエピです。#SMAP
7
テレビとかエンタメとか生放送とか。これがSMAPの使い方。生放送、ただ雪で遊ぶおじさん達を見せつけられるっていうね。5人のこの顔見て。ただただ楽しい。5人で地道に作ってきた形。テレビってこういうのだったんだよなぁ。#SMAP
8
SMAPさん、突如シリーズ待ってます。 こういう登場の緊急生放送。得意なやつ。
9
「世界中が幸せになれ」 って歌うSMAPは、やっぱり必要。
10
SMAPにSMAPの歌を返してやってくれ。
11
中居くんの喜びが手に取るように分かってるのが木村くん、だと思っている。スマスマで中居が野球関連で興奮してるのを、一番に止めながら一番嬉しそうなのが木村拓哉だったから。ビストロで野球選手ゲストの時は自分の勝敗より中居がどれだけ楽しんでいるか、に見えてた。そんなつとぷが好き。
12
『弁当食われても中居くんと木村くんには逆らえない森くんに蹴られて泣いてる草彅つよぽんの真似』
13
『中居くん、木村くん、吾郎ちゃん、つよぽん 慎吾ちゃん』あの事務所から名前を封じられた『森くん』が、全員の名前を呼んでくれる。#情熱大陸
14
SMAPのリーダーが確実にキスマイにバトンを渡したのが分かる。SMAPは時代の流れを知ってるし、自分達の実力も知っている。誰に託すか、そして追い越されたら『チキショーあいつらやるなぁ』って笑って5人でギア上げてもっと「楽しくなる」その未来が見えていた。相手が誰でも良い訳じゃなかった。
15
SMAPは謙虚だから。これだけ日本を盛り上げて一つにしといて大トリ終わると全員ギュッて小さくなって一番後ろに下がって先輩方にお辞儀しまくってるから見えなくなったんだよねそうだよね。年末と言えば紅白、だったな。
16
ここ大好きなんだよね。この顔見てみなよ。このテンション見てみなよ。幸せやん。これ本気の裏側だよね、え、仲良しやん。こういうのがSMAPなの。
17
天下の木村拓哉をオチに使ういつものこの流れが好きだしこれが出来るのは天才中居正広ただ一人。 #SMAP
18
SMAPを大切にしてくれる事務所であって欲しかった。たった5人で「何でもない」って笑ってたけど、色んな場面でハブられて。なのに逆に『身勝手』『特別な振りしてる』なんて言われて。ずっと淋しそうだった。ひたすら5人でテッペン目指すしかなかった。今。SMAPとキスマイが並んで笑っていられたらな。
19
あの事務所に居ながら「SMAP」「SMAP」叫んでくれる人が存在することが嬉しい。あの場所は昔も今も死ぬ程嫌い。だけど、中で戦ってくれて、しかも後輩さんが、ってことに気持ちがあったかくなる。そして中居正広の居ぬ間にSMAP曲流す藤ヶ谷くんはやっぱりただもんぢゃねぇ(つとぷに負けないだけある)
20
SMAPファンにはあの直前『中居木村スマショ来店』と『STAY』があったんだよね。何かある…怖い…、やっぱり……ってなりながらも『手を離そうとしないでよちゃんと繋いでてよ』『大事なのは続けること』『たったの50年一緒に』ツートップの姿と、歌詞を無言のメッセージとして。あれがお守りになった。
21
中居の愛情は表現がひねくれてるから物凄く伝わりづらくて勘違いされて即終了なんだけど、一度「こいつだっ!!」てなったら一生大事にする超重めなやつ。キスマイさん、何度も言うけど逃げないで立ち向かってくれて、今寄り添ってくれて本当に感謝しています。
22
藤ヶ谷くんはさ。スマスマで木村にガン見されつつ中居に「SMAPよりスゲェとこ言ってみなお前」って全力で絡まれたのに、「スゴい気持ちいい洗顔の泡を立てられます」で返してスマ全員爆笑させた、という私の中で伝説のお方です。よく冷静に打ち返したよあのつとぷの眼力の前で。あたしゃ倒れる無理。
23
ファンの人達の「違和感」ってあながち間違いじゃないと思う。SMAPは、違和感しか無かった。表情とか仕草とか声のトーンとか言い回しとか。これまで見てきたメンバーを誰よりも知っているのはファンだから。言えない言葉、言わないと決めた決意、本当に沢山の裏側のメッセージがそこにある。
24
改めて7ORDERは最高に最強な運を掴んだチームなんだと痛感する。4人でLove-tuneが始まったこと7人になったこと、全部をあそこに置いてきたことも。また全員で歩き始めたことも。全ての判断と決断とタイミングが完璧だったんだ。手を掴んだ7人が1人でも別な誰かだったとしたら現在地は違っただろうし。
25
木村拓哉さま。 中居正広にイチゴ送るかバラの一本でも持ってくか「休め」の一言送っとけ。きっとそれはそれは大きな薬になる。きっと。