227
229
Twitterの問い合わせからのメール返信が来ました。
シャドウバンに不服ならヘルプに問い合わせてね!って言われました。
いやずっとヘルプに問い合わせてんだが!!!???お前のそのメールもヘルプからの問い合わせなんだが!!!!?????
乗っ取られてねぇよォ!!!!
230
Q.練習してからキャラ描かないんすか?
A.そんな悠長な時間はねぇ!!!!!萌は待っちゃくれねぇんだ!!!!!思いついたらぶっつけ本番だ!!!!
の結果、キャラがなんかおかしい感じになっちゃうんだけど描いてたら普通に上達するのでヨシ!!!!!
232
最高過ぎる。動きが洒落てる。
これがアニメーションだぞって言われてる感じ twitter.com/amicus_19/stat…
233
こういうの無くなって欲しいから、模倣する人が増えて欲しくないもんでAIについてちょっと過激めに指摘すると「貴様ァアアアアAIを愚弄する気かァアアアア!!!!」ってリプくるもんで、なんでそんなに怒っているのだ…と不思議なのだ…
純粋に悪い事する人が減って欲しいのだ
234
きたぁああああああ!!!!!!!!
という事はもうちゃんと話題に触れていいってコトォ!?
鈴木亮平獠ちゃんの衣装似合ってるぅ!!!!!!!!! twitter.com/livedoornews/s…
236
どう見てもネグレクトされてるおばあちゃん利用者さんがやってきた(身体がグッチャグチャ)。ネグレクトする前に入所の方向に持っていければ良いのに…
この瞬間がいつもなんだか悲しいのだ
介護は…介護は知識が無いと本当にシンドイのだ…やっぱりプロにお任せが1番なのだ…
237
シティーハンターの時代だよ!!!!!来年の劇場版皆んなで観ような!!!!!!
あとリコリス・リコイルも観て!!!!!!!!!
千束ちゃんは、殺人しませぬ。どんな銃弾使ってるかな?
是非アニメ本編観て確認してみてね!!
獠ちゃんの撃ち方に言及されてる方々、
正解です!!!👏😆✨✨
238
最後に描いたタイラーがこれだった…もっと描いておけばよかった…
すみません、自分はアニメのファンなので先生はいい顔しないかもしれないけど… twitter.com/ymzkmsr/status…
239
イーロンいい加減にしなさい。お母さんは悲しいです。
栄え過ぎた文明は滅びの一途を辿ります。そんな多機能は
いらねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
240
鈴木亮平への安心感が凄すぎて、鈴木亮平なら役に合った身体を作り上げてくるから、ちんちんのサイズも冴羽獠に近づけてくれるよみたいな事言ってる人見かけて
ずっと笑ってる。
既に俺は満腹状態である。
栄養過多で困っちまうぜぇ〜!!!!
241
普段からおちんちんorケツ穴しか呟いていないのでその点は安心なのですが、せっかくフォロバしてもらえた神絵師が次の瞬間フォロー外す事態が度々起きて、その悲しみに耐えながらそれでも呟き続ける哀戦士アカウントはここです twitter.com/tukimi_negitor…
242
このネタ一年前!!!!?????と思って驚きすぎたけど、描いたのはもうちょっと後だったから
まだだ……まだ大丈夫だよ…!!!!! twitter.com/ymzkmsr/status…
244
冴羽獠を描く者として、下ネタ愛好家としては由々しき問題なのでめちゃくちゃ真剣に考えているのだが
因みに下ネタとエロは違う。エロはエロなりの美学があるが、下ネタも下ネタの美学があり全年齢に触れる事が可能なその安全性と(果てしなく長くなるので割愛
245
だからAIイラストでマウント取って嫌がらせするヤツの思考が1ミリも理解できないんだ。
それをしてお前はどういう成長をするんだ?
なんの技術(スキル)が上がるんだ?嫌がらせのスキルか?
どういうふうに成長したいのかが分からない。未来に何を見てるんだろう。
未来をドブに捨てて…AIが可哀想だ
246
海外の方へ
これが日本文化の「Kawaii」です。これさえ抑えておけば大丈夫です。
クールジャパンは奥が深いですね。私も良く分からんですが、そういう事なんではないでしょうか。
何がそういう事なのか良く分からないけど、そういう事ですきっと。
247
いつも思うのだが、襲われたりして危ないからこれはやっちゃダメじゃなくて、犯罪する奴が悪いんだから
悪い事する奴が悪い。
この考えは揺るがない。何でもかんでも規制して臭いものに蓋では、クセェもんが闊歩するだけやんけ。
規制ではない。クセェもんを…汚物を消毒や
248
結局絵ってフェチなんよ。
こいつ分かってんなって見る人に思わせる力なんよ。
それを伝えるために画力を上げる。何故絵が上手くなりたいかっていうのは、自分の好きを伝えるためにある。情報伝達のためにあるんよ。
AIには伝えようという意思が無い。
人間がAIに勝るのはそこなんよ
249
話題の線路に降りちゃった件、あれは誰が悪いかを責めるでなく、福祉の遅れを嘆くべきだ。あれは日本の福祉の現状だ。
どっかに閉じ込めろって言った人は座敷牢のある時代に戻った方が良い。
進むべき未来はそこじゃない。