301
今はレンが撮影してるよ。レンはポーズを決めるのが上手いから参考になるね。
302
「雪月花」では、日常のふとした瞬間に大切な人やその人との思い出を思い出すことの素晴らしさを歌っているんだ。
303
@Ranmaru_K_SH ボクは最後の方の、盛り上がっているシーンに出演するんだけど、突然そのテンションに気持ちを合わせるのは難しいだろうからって、ショーの合間にその日のステージのテンションを教えてくれたりして、すごく助かった。
304
君といると時間があっという間だね。次の仕事の準備をしなきゃいけないから、もう行くよ。
305
今日という日はもうすぐ終わってしまうけど、悲しまないで。ボクたちが刻む時は、この先も続いていくから。時の移り変わりを愛せるようになったのは君のおかげなんだ。
306
みんなが喜んでくれているのが、離れていてもわかる。何かを共有することが、こんなにも嬉しいなんてね。みんなにいろいろなことを教えてもらったよ。最後まで一緒に楽しもう。じゃあ、またね。
307
ボクが選んだ写真は、何気ない日常の一コマ。マスカレイドミラージュの休演日に、ナツキやレイジと公園に行った時のもの。
308
何よりも、作品を愛し、楽しんでくれる皆に会えることが明日への力に繋がるんだ。それまで感じなかったことを、たくさんわかるようになってきた気がする。
309
特に手書きの文字はそれだけでみんなの気持ちが伝わってくるみたいだ。何回も読み返してる。
310
自宅での作業が終わったから、そろそろ外出するよ。ナツキを迎えに行かないと。
311
@Tokiya_I_SH うん。そんなにたくさんじゃないし。
312
@Ren_J_SH そう。ボクも昼休憩中。今日は朝から夜まで仕事。
313
レンがもみくちゃになってる。
314
休憩をみんなと過ごせてよかった。午後も頑張れるよ。じゃあね。
315
こういう場で発信する情報だから、みんなにとって有益なものじゃないといけないって考えてた。
316
ランマルからレイジにチョークスリーパー。
317
起きたよ。
318
フルコーラスでのパフォーマンスは、ハードだけどやりがいがある。曲の魅力を余すところなく表現できるし、何より、みんなの視線を長く独占できるのがいい。
319
じゃあ、またね。
320
@Reiji_K_SH ランマルの言う通りだよ。休みじゃない人も多いんだから、少しは遠慮したら?
321
イベントがあることをのぞいては、そこまで変わらない気がする。生活に必要なものは、みんな持ち込んだりしてるしね。
322
じゃあ、またね。
323
じゃあ、最後に今日のミニゲームの報告をしようか。
324
ボクが発信している以上に、みんなは受け取ってくれて、そして愛情をくれる。ボクもそれに応えられるようにしないとね。
325
問題は何を描くか、なんだけど。自分が興味を持って取り組める題材を選んだよ。その方がモチベーションも上がるからね。