451
舞台用に調整するって言ってたからね〜。本番前にはまた着られるよん♪
452
@Ai_M_SH 足回りをちょこっとね。動きやすいように。
453
さてさて!ぼくは次の現場にいくよーん!
454
おっ、今日は静かだね〜。
455
よーし。じゃあぼくがガール達をひとり占めっ☆
456
今日は日曜日だっけ。良い休日は過ごせたかな?
457
おー、よしよし!なんだかんだで元気で何より!
458
お勉強やお仕事の子はおつかれちゃん!お兄さんが皆を代表して褒めてしんぜよう〜♪がんばったねっ!
459
話したかったことがあったんだけど、日付けが変わっちゃったね
460
長くなるし、またの機会にしようかと思ったけどいいか。眠くなったら寝ちゃっていいからね。
461
ありがとう。
462
企画が始まってから半月以上は経ったかな?少しはぼく達のこと知ってもらえたかな〜?
463
今回の企画でシャイニーさんから条件として提示されてるのはね、名目上は劇団の告知をすることなんだけど。
464
本当の所は、ぼく達のことをガール達に知ってもらうってことなんだ。
465
ツールを使っていく上で、事務所から結構細かい決まり事も言い渡されてる。でも、その辺守りつつ怒られない程度なら自由にやっていいって言われてるんだよん♪
466
この通り、ぼく達ってかなり個性的でしょ。ツールの使い方もまちまちなんだよね〜。
467
ぼくはおしゃべりさんだから、おしゃべりな所を活かして皆をガール達の前に引っ張っていくようにしてる。一緒の仕事の時とかは特にね。
468
まあ普通に考えたら変だよね〜。同じ現場で顔を合わせてるのに、ガール達の前でも同じ内容を話すとか。
469
だからアイアイとか真面目な子には毎度、趣旨の説明に苦労するんだなっ!
470
最近はレンレンが、その辺りを積極的にやってくれていたみたいだね。
471
レンレンは場の全体をよーく見てる。ぼくよりも皆の言葉を引き出すのが上手いんだ。
472
引っ張って行こうにも、なかなか掴まらないミューちゃんみたいな存在もいるけど……
473
あれはあれでミューちゃんらしいか。個性!
474
基本は気楽に。だから皆にも無理はしないようにって言ってある。
475
一人の時間も上手にすごせるようにならないと、いい表現は生まれてこないからね〜。