1276
ライブグッズにはワタシたちがデザインしたスペシャルなアイテムもあるのですが、もうチェックしてくれましたか?
1277
文字の形を活かしたデザインにしたいと考えて、言葉を選びました。線を重ねることで「ドウニカナリソウ」なドキドキした気持ちを表現しています。
1278
そろそろレッスンの準備をしなくてはいけないので、失礼します。また夜に来ます!ヤーアレ!
1279
少し遅くなりましたが、これから夕飯を食べます!ハッピーおにぎりパーティです!思う存分、楽しみましょう。
1280
たくさん具材を用意してしまいました。定番のおかか、たらこ、梅干し、昆布は外せません。
1281
秋らしく、栗やきのこの炊き込みごはんもあります。からあげ、天ぷら、煮卵も用意しました!いくつかの具を組み合わせるのも面白そうです。
1282
たくさん食べて、おなかいっぱいです。美味しい組み合わせも見つかりました。
1283
一番の発見は、半熟の煮卵を軽くたたいて具にして、おかかを混ぜたごはんで握る「半熟卵おかかおにぎり」です!
1284
丸ごと握るよりも食べやすく、とろりとした黄身がおかかごはんに染みて最高でした。
1285
バスタイムには、新しい石鹸をおろそうと思っています。ゴールドにふちどられた黄緑色の美しいパッケージに一目惚れしました。ポルトガル産で、上質な素材が用いられています。
1286
少し試してみたのですが、シトラス系とグリーン系の香りが混ざり合い、癒しと元気をもたらしてくれる。可憐な花々に包まれているような感じがします。自分へのご褒美です。では、また後で。
1287
今日はいっぱいお話できましたね。特に、アグナパレス語を使ってくれる方がとても多かったことに感動しました。ワタシに歩み寄ってくれるその姿が嬉しかったです。
1288
愛し合うということの素晴らしさを改めて感じた1日でした。ワタシの問いかけに、アナタが応えてくれる。想いが響き合い、新しいハーモニーが生まれました。
1289
これからもワタシたちにしか紡げない永遠の夢を追い求めていきたい。アナタを幸せにすると誓うから、そばにいてください。ティテオーメ、My princess.