227
美風さんもネックレスとリングを身に着けていらっしゃいました。私とは違ったテイストでコーディネートされていて、勉強になりました。
228
プレスの方がいらっしゃるよりも先に見せて頂いたので、店内には私と美風さんしかいませんでした。
229
先ほどまで、コラボレーションしているアクセサリーの内覧会に行ってきました。
230
また夜に報告しますね。では、行ってきます。皆さんも元気に過ごしてください。
231
夕方に、とある場所にご招待頂いているので、それに合わせて服をコーディネートしてみました。いつもと違った雰囲気なので新鮮です。
232
本日から9月8日(日)まで、各地の店舗でソロアルバムの抽選会が行われます。先日ご紹介したスペシャルTシャツやポスター、ブロマイドが当たりますよ。皆さんのご参加をお待ちしています。
233
おはようございます。皆さんの前で歌う夢を見ました。最高の目覚めですね。
234
同じ夢を見て、同じ未来を迎えましょう。愛しいあなたを傍に感じながら眠りにつきます。では、また明日……。
235
これからも時を重ね、宝石のような思い出を作りましょうね。
236
これまで一緒に歩んできた「時間」は私にとって「宝石」のような宝物であること、そして何よりも私に関わってくださった全ての方に感謝の気持ちを伝えたかったのです。
237
制作にはかなり時間をかけて取り組みました。納得のいくまで何度でもやり直し、表現を突きつめていく。その過程は苦労を伴いますが、それさえも愛しく感じるほどに想いを込めました。
238
歌詞だけではなくメロディやアレンジも、皆さんに愛されてきた楽曲たちを感じて頂けるものにしたかった。
239
気付いた方も多いと思いますが、馴染みのあるワードが各所に散りばめられています。
240
曲を聴きながら目で歌詞を追うことで、耳で聴くのとは違った発見があるはずです。
241
皆さん、「時のジュエル」の歌詞を見て頂けましたか?
242
煌めくような音色が印象的ですが、昼間よりも夜空が似合う楽曲だと思っています。
243
「時のジュエル」を聴きながら帰ってきました。
244
そろそろ食事をしようと思います。家に帰ったら、ゆっくり新曲の話をしましょう。
245
トマトはいろいろな種類を楽しむために、小さめの鉢でいくつか育てています。自分で育てたものは愛着がわきます。
247
食事の補助としてサラダを持参しています。外食は野菜が不足しがちになりますからね。
248
アイドルは体が資本なので、栄養のバランスには気を付けています。
249
せっかくですから、この時間で今日のテーマである「食べ物」について話しましょう。
250
私は用意されているケータリングを頂く予定です。