1052
舞台『刀剣乱舞』綺伝、大阪公演14日目マチネ、無事に終了しました。
ご来場いただいた皆様、そして配信にてご観劇いただいた皆様、ありがとうございました。
さあ、大千穐楽。
慶長熊本、最後の戦いです。
持てるもの全てでぶった切ってやる。
では行こう。
#刀ステ
1053
舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花
全公演が無事に終了し、大千穐楽の幕が下りました。
ご観劇いただいた皆様、ありがとうございました
山姥切長義として、今持てるもの全てを舞台上に置いてきました。またいつの日か
長義、またね
そして、あいつは一体どこをほっつき歩いてるんだろうね
#刀ステ
1054
1055
ここで一句
梅雨寒や
東京砂漠で
独り濡れ
1056
(訳:ただいま)
1057
@f_masa777 そこに愛はあるんか
1058
今日「ひりひりとひとり」稽古に合流したのですが、初日から楽しくて毛穴が開いて(?)仕方がないですね。舞台セットも楽しいし、何よりとても自由。
そして石丸さんやしょうごさんの熱力も高い。火傷してそれこそひりひりとしそうな程に。
負けじと楽しんでいたら初日が終わってました。明日も楽しみだ twitter.com/sist_stage/sta…
1060
綺伝Blu-ray&DVD特典映像、熊本城巡り。お楽しみに。
1061
@takanashi_kengo ご観劇いただきありがとうございました。光栄です…!
僕もいよいよ公開する花丸にて、更なる魅力的な長義の姿が見れるであろうこと、心より楽しみにしております!
1062
今回の収録もなかなかクタクタになったけれど楽しかった。
そしてまた一週間経った様で明日放送日。
全然関係ないけどここ数年顔文字という文化を著しく見かけなくなった気がするけど、どう?>(☝ ՞ਊ ՞)=☞)՞ਊ ՞)<ヤメテ
#ろくマチ
1063
シェイクスピアという男、祭り上げられ過ぎて数百年後には神格化されてそうな彼のデビュー作である「ヘンリー六世 第一部」の初演は1591年辺りらしいけれど、それから400年余経った今日、今だに演劇が存在しており自分がそれを生業としているというのは神話からの地続き加減に最早ファンタジー味がある
1064
同時に、どんなに惨たらしい戦争にも病気にも演劇は決して膝を折ることは無いという事実も浮かび上がってくるね
1065
お待たせ
#ろくマチ
1066
「ろくにんよれば町内会」第5回、ご視聴ありがとうございました。
今回はどの学校にも一人はいそうな距離感バグり気味のオジさん先生と、家では定規持って尻叩いてそうな母でした。
来週もダバデュワ ダバジャワ デュアッ‼︎‼︎
#ろくマチ
1067
特『刀剣乱舞-花丸-』❄️雪ノ巻❄️
観てきました。
高梨さんの本歌 山姥切長義を堪能し、隅々まで乱ちゃんを探してきましたよ。
一緒に写っているお調子者は友達のチャド。
#touken_hanamaru
1069
誰だよ
1070
@takanashi_kengo さらに長義への理解度を深められそうです…!
そして自分の部屋を探しに行く長義が何より可愛かったです笑
1071
ふと辺りを見回すと、ズボンにシャツをインしている人類の多さたるや
なうなヤングは言わずもがな、会社員、そして昔々より翁媼はこれを常とし、果ては秋葉原には再びズボンインの揺り戻しという奇妙な現象が起き始めている。
今や総人口の8割くらいがズボンにインしてそう。
国民総裾入れ時代は、近い
1072
1073
そんなシーンはない。
1074
間も無くー
最初の10分は誰でも見れます。
刀ステだったり、ひりひりとひとりだったり、色々話しましょう
#ひそあな twitter.com/umetsu_staff/s…
1075
「梅津の潜む穴」生放送、今月もありがとうございました。
今月もあっという間に終わってしまった。
来月は朗読したいですね。
#ひそあな