梅津瑞樹(@MizukiUmetsu)さんの人気ツイート(新しい順)

1101
稽古場生配信、ご視聴いただいた皆様ありがとうございました! コメントも沢山、ありがとうございます。 見ての通り、仲のいい座組です笑 イベント案、どしどし送ってくださいね。 お待ちしております! #舞台27稽古場生配信 #7ORDER
1102
本日、20:30から生配信ありますよ! twitter.com/27_7order_2020…
1103
今日は朝から薄桜鬼のロケでしたよ。 久々に6時起きしました。
1104
脱出しました。眠い。
1105
そして今散髪の為に場違いな街にいます。早く切って早く脱出したい。
1106
稽古終了!! 稽古場には早くも舞台セットが出来上がり、今日はその上での初稽古でした。 アトラクションさながらの舞台装置、皆見ながら歓声をあげています。 これは楽しいぞ。 今日は座組の紅一点、美絵子さんと。 皆のお姉さんといった感じで、いつも笑顔で話を聞いてくれる方! #7ORDER
1107
受け継がれていくもの。熱いなぁ。素敵。 僕も受け継いで来週、頑張ります。 お楽しみに…! twitter.com/touken2_5radio…
1108
獅子奮迅の勢いで年を跨いでひた走り続けた男が、ようやくその行先に辿り着いたと聞いて連絡したところ、最高の笑顔が届きました。(使っていいよ笑と勢いよく言ってきた) 舞台『刀剣乱舞』維伝、全六十三公演に渡る戦い、本当にお疲れ様でした ゆっくり休んでね、陣!!圭登くん!洋平さん! #刀ステ
1109
今日の稽古終わり。 がんがん立ち稽古進んでます。 今日は財木っちとユウリと。 仲良くなる速度が尋常じゃないです。 財木くんはお母さんの作った餃子が大好物らしい。 チケット一般発売始まったみたいです! エンターテイメント盛り盛りの舞台になりそうです!是非! #7ORDER
1110
センター試験向かわれた方、頑張って。 帰りにオザワ洋菓子店でケーキでも買って帰るとハッピーですよ。日曜はお休みらしいけど。
1111
引っ越すと 出勤がちょっとだけ 楽しくなるんじゃ(字余り)
1112
ライブドアニュースさんに取材していただきました。 ここ数ヶ月で僕があの世界に対して感じたことをお話しています。是非。 写真が素敵です。 twitter.com/livedoornews/s…
1113
月間ローチケ1/15号に久保田秀敏さんとのインタビューが掲載されています! webでも読めますが、紙面でも是非。 そちらでは違う写真が掲載されているようです。 全国のローソン、HMVにてお求めくださいね! #薄ミュ #薄桜鬼 twitter.com/m_hakuoki/stat…
1114
そばめし屋行きたかったなぁ
1115
舞台『刀剣乱舞』慈伝BD&DVD発売記念イベントin兵庫、昼夜共にご来場いただいた皆様ありがとうございました! 5年という刀剣乱舞における歴史の節目に、あの本丸を再び訪れたかのような一日を過ごせて幸せでした。話し足りなかったことはいずれ何処かで。 またいつか。 #刀剣乱舞五周年 #刀ステ
1116
何様なんじゃい
1117
成人となって、取り得る選択肢が増えるということは、すなわち世界が広がるということ。 宇宙に引っ張られるようにして、この世界も絶えず膨張を続けている気がします。変容し続けることを自ら望むのであれば、そのエネルギーと引き換えにだけど。 次の選択肢、今度は自分で生み出さなきゃだね。頑張れ
1118
祝成人おめでとうございます 僕にとっては今は昔、しかし今まさに成人となられた皆様におかれましては、来たる未来にはち切れんばかりに胸膨らみ、やがて勢いよくはち切れたその中から大量のアルコールがブチ撒かれることと思います。くれぐれも気をつけて、でも思い切り「大人」を楽しんで! #新成人
1119
あと一週間か…!受験生のみんな、試験勉強頑張れー!
1120
そして今週も『刀剣乱舞2.5ラジオ』ご視聴ありがとうございました。 僕も今から晩ご飯食べながら聞きます。 くどいようですが、まだ一週間は聞けますからね。 聞いた後は是非ともハッシュタグ付きで感想を!お待ちしてます。 #刀剣乱舞2_5 twitter.com/touken2_5radio…
1121
少年社中・東映プロデュース「モマの火星探検記」アフタートークに参加させていただきました。 まだま共有し足りないぐらい脳内が溢れかえっています ネタバレが怖いので何も言えないけれど、あれやこれについて毛利さんにお話聞けてよかった。 皆さんとも秋以来ですっごく嬉しかったです! #少年社中
1122
一本締め参加できてよかった(画面越し) こんちゃん愛おし過ぎる… dmm.com/digital/stage/…
1123
今日は劇団の先輩であるみっちーさんのEPOCHMAN『鶴かもしれない2020』を観てきました。 舞台美術の装置としての完成度の高さ(本当にすごい)もさることながら、ただ一人にも関わらずぐいぐいと物語を牽引していく役者としてのパワー、次に起こることを期待してしまう魔力地味た何か。魅惑というか蠱惑
1124
まだ観ていないにも関わらず感想を語りたい欲がすごい。だって絶対面白いもんなぁ。
1125
先程お伝えしたお知らせはこちら! なんと現在、上演中の少年社中さん、東映さんプロデュース「モマの火星探検記」の1/12(日)17:30〜公演のアフタートークにお呼びいただきました!ぬわー早く観たい!!! GOZEN以来の皆さんにお会いできます! shachu.seesaa.net/article/473036… #少年社中 #モマの火星探検記