551
最前線の塹壕で歌いながら戦う兵士
昔から兵士は戦場で歌を歌い、恐怖を和らげ、自分を奮い立たせて士気を上げていた。
552
エジプトとの国境地帯で踊るイスラエルの女性兵士とエジプトの国境警備隊
イスラエルとエジプトは4度の戦争を経ています
553
家を守るためにCQBのトレーニングをする子供
twitter.com/i/status/12556…
554
フランスで起きている暴動。暴徒達は図書館や学校なども標的に放火。しまいにはホロコーストの慰霊碑も標的にし、冒とく。国旗も燃やそうとしている?
555
中国の科学者が世界初の液体金属のロボットを開発した。ロボットは磁気によって動きと形が制御される
ターミネーター2に出てくるT-1000が実現するのも近い
556
NATOの首脳みんなカッコよすぎ
NAFO(fellas)とウクライナはいるのにスウェーデンがいない
557
ウクライナのマリウポリから連れてこられた子供たちがロシア兵に群がって抱きつくという演出
558
前に紹介したスライド調整式のライフルスコープ"Scopeswitch"がANTIMATTER INDUSTRIESから公開された。ピカティニーレール対応っぽいから、大抵のライフルには搭載できそう。価格は$599~
559
ウクライナ軍が使用している地上型の自爆ドローン「MON-90」。クレイモアや爆薬を搭載し、塹壕や陣地に突っ込み、自爆する。
560
PG-7VL HEAT弾に7.62x39mm弾を巻き付けるウクライナ兵
561
ロンドン地下鉄のクラパム コモン駅で火災が発生し、電車に閉じ込められたロンドン市民は窓ガラスを割って脱出。日本の電車と違って窓が開かない
562
米空軍のC-17輸送機に群がり、必死にしがみつくアフガニスタンの人々
563
攻城戦でもやっているのか
シリアではカタパルトで火玉攻撃が行われている
564
降伏したロシア兵。しかし、一人の兵士は降伏を拒み、手榴弾を投げようとするもウクライナ兵が阻止、彼は自爆した。歴史がそうだったようにロシア軍は彼を英雄と称えるかもしれないが、それに続く者はほとんどいないだろう
565
ベネズエラ空軍のSu-30戦闘機のバードストライクの瞬間。エンジンに吸い込み火を噴いた。その後、機体は山中に墜落。パイロット2人は脱出するもミラン大佐が無くなった。ベネズエラでのSu-30の墜落は3機目
566
黒海艦隊に3隻あるアドミラル・グリゴロヴィチ級フリゲート艦のマカロフがウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」の攻撃を受けて炎上との不確定情報。同艦は2017年に就役、黒海艦隊の主要艦船の中では最も新しい艦船 twitter.com/sentdefender/s…
567
塹壕でのCQB訓練
スイッチングがスムーズ
568
ウクライナでロシア軍のD-20 152mm榴弾砲を取材していたロシアTV局のクルー
570
塹壕を攻略するウクライナ特殊作戦軍(SSO)
CQBというよりCQC並みの近接戦 twitter.com/Shtirlitz53/st…
571
1995年にロシアで開発されたポンプアクション・ショットガン「Bandayevsky RB-12」
バレルごとスライドして排莢する変わった構造もあって信頼性が低く50挺程度しか製造されなかったレアな銃
572
ロシア兵が装備していたアーマー
中世の鎧スケイルアーマーでも使っているのかと思ったが、1970年代にソ連軍で使用されたZhZL-74という装甲ベスト。対刃物用で弾丸を防ぎきることはできない
573
新しい時代
574
仲間を助けるために手榴弾に覆いかぶさり、頭痛と鼻血だけで済んだ男 milirepo.sabatech.jp/a-man-with-a-g…
575
トルコ・イスタンブールの中心部で起きた爆弾テロの爆発の瞬間