のもとしゅうへい(@shuunomo)さんの人気ツイート(リツイート順)

7月を彩る31の花を描いた。 夏ど真ん中、個性強めな花々です。
Funérailles du vent. 2021 鬱金香の肖像画と青い風の弔いを描いた
この春から大学を休学して東京を離れ、新しい町で暮らすことになりました。海に面した人口約7300人の小さな町です。 家は寝室から海の見える平屋です。浴室からは山が、作業部屋からは畑が見えます(写真は自宅から歩いたところにある海岸)
まだ4月だというのに真っ白なアジサイが満開。どうしてこの時期にアジサイが?と思い、帰ってから調べると、これはアジサイにそっくりなオオデマリという花だそう(そっくりだけど別な種類の植物らしい)。小ぶりな花が次々と連なっていて、個人的にはアジサイより好みかも。
この4枚の並び、色が渋い。 静かな強さのあるものにいつも惹かれる。
ゴッホの絵画『花咲くアーモンドの木の枝』がトートバッグになったものをもらった、筆致と青色の再現がなんだか良いです
遊水池 - retarding basin, 47
4月から描き始めた誕生花。 きのうでちょうど1年の半分、折り返し地点を迎えていました。 この先も気がむくままに続いていくつもりですので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
10.2 アンズ 誕生花のためのグラフィック
最近のInstagramの様子です
#絵を彩度100にすると超派手 絵の派手さは彩度だけでは決まらないのかもしれないから、あえて彩度を0に近づけた花の絵を見て
柴犬讃歌
9月に咲く30の花を描いた
カンパニュラ(ホタルブクロ)の花を描いた。海のそばの道で咲いたまま雨に打たれていて、冷たく湿度のある夕方でした
山桜 - cerise sauvage, 24
10.3 カエデ 誕生花のためのグラフィック
少し前まではよく植物画のようなイラストレーションを描いていた この時自分は中国の本草学と17-18世紀のフランス宮廷画家ルドゥーテのボタニカルアートに影響を受けていて、そこへ更にグラフィカルな配色を合わせて別な風合いのものを描こうとしていた気がする。また時間ができたら描くかもしれない
Empty soy sauce bottle, 2020
Illustration botanique inspirée de Honzogaku 12 sortes pour décorer l'hiver 越冬のための12種の植物を描いた
花の絵
「祖父母が経営する銭湯が閉店して取り壊されてしまうので形に残してほしい」 という依頼を受けて絵を描いた。 昭和の香り漂うレトロな佇まいの湯屋を取材して、湯船に浸かり、そこで働く人の営みに触れた。 薪をくべるおじいちゃんの背中はかっこよくて、番台のおばあちゃんの笑顔は優しかった。
Illustration botanique inspirée de Honzogaku(2020-2021) 以前描いた花の絵。これらは、江戸期の植物図鑑 『本草図譜』とフランス宮廷画家の多色刷銅版画を同時期に観て、植物を描こうと始めた制作でした。草花の形や色に興味がありました
10.13 ネリネ 誕生花のためのグラフィック