1
私の担当事件です。
R4.6.29東京高裁判決で、原審の判断は覆り、みなし手当(固定残業代部分)も会社が自由に減額することができるものではなく、減額は違法と判断されました。
いわゆる固定残業代であっても賃金の合意に変わりなく、会社が一方的に減額できないのは当然です。 twitter.com/ssk_ryo/status…
2
東京法律事務所の加部歩人弁護士が1分(ちょっと)で問題法案を解説Part2
市民を監視する法律はなぜ必要か。
政府は具体的根拠を説明していません。
#土地利用規制法案に反対します
Part1動画
m.youtube.com/watch?v=SjENiO…
Part2動画
m.youtube.com/watch?v=wIljsO…
より詳しい解説
blog.livedoor.jp/tokyolaw/archi…
3
東京法律事務所の加部歩人弁護士が1分(ちょっと)で問題法案を解説。
コロナ禍のどさくさに紛れて、国会では市民を監視する法案を審議中です。
#土地利用規制法案に反対します
動画のリンク↓
m.youtube.com/watch?v=SjENiO…
より詳しい解説↓
blog.livedoor.jp/tokyolaw/archi…
4
日本俳優連合による新型コロナウィルス感染症拡大防止措置に伴う「俳優・声優の活動の影響」に関するアンケートです。是非ご協力下さい!
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
5
労働者を危険にさらす高プロが強行採決された。怒りが込み上げる。
でも、僕らは今後の法改正で高プロ廃止することを諦めないし、これから高プロを強いられる労働者のために徹底的に戦う。
6
上西先生が裁量労働制のデータねつ造を発見・検証する過程を一部追体験することができ、あまりに酷いことが起きていると改めて実感しました。立法の根拠となるデータを恒常的に検証できるチームが必要だと強く感じます。 twitter.com/roudoubengo/st…
7
記事を書きました。
高度プロフェッショナル制度の適用で、過労死ライン超えが3倍増加の危険があります。
長時間労働が増加するのは確実です。
高プロは導入してはなりません。
blog.livedoor.jp/tokyolaw/archi…