先日の積雪時にハートマーク♡を作ってみました。
8月7日(土)、8日(日)に新潟東港で護衛艦「みょうこう」の艦艇広報を行いました。 新潟の妙高山を由来とする護衛艦! 日本初イージス艦の女性艦長!! そして、一日艦長を務めたのはNGT48の藤崎未夢さん!! 今後も魅力満載なイベントを計画しますので機会があれば是非ご参加下さい♪
今回の #護衛艦きりしま 一般公開に現役の #防衛大学校 学生も広報支援に参加しています! #防大 に興味ある方も、ぜひお越しください♪
【ブルーインパルス、新潟へ!】 4月10日(日)、上越市で開催される高田城址公園観桜会において、空自アクロバットチーム「ブルーインパルス」による展示飛行が行われます!令和4年度最初の展示飛行を是非新潟県上越市でご覧下さい! #自衛隊 #ブルーインパルス #桜  mod.go.jp/pco/niigata/
おはようございます☀ 本日も予定通り #護衛艦きりしま 一般公開を実施します! 開場は午前9時(駐車場は8時30分から)です!ぜひ、迫力の #イージス艦 をご覧ください!
ブルーインパルス、航空幕僚監部広報室の皆様、上越市の皆様、本当にありがとうございました!満開の桜の中、上越の青空にも桜が咲き、本当に最高の展示飛行でした!また新潟でお会いできることを楽しみにしています😄 #ブルーインパルス #上越市 twitter.com/JASDF_PAO/stat…
#護衛艦 #きりしま は、 #海上自衛隊 において初めてAWS( #イージス 武器システム)を搭載した「こんごう型護衛艦」の2番艦です。弾道ミサイルや潜水艦に対して高い対処能力を持ち、我が国の防衛の第一線で活躍しています。新潟東港への寄港は7月16日・17日!ぜひ、この機会にご覧下さい!
#護衛艦きりしま 一般公開、スタートしました! イージス艦の上甲板を見学できるチャンス!お見逃しなく!
新潟地本Twitterのフォロワー数が6,000を超えました。いつもご覧いただき感謝致します。現在、千葉県では台風の影響に伴い多くの隊員が災害派遣活動に従事しています。新潟地本はこれからもHPやTwitterを通じ自衛隊の素晴らしさを紹介していきますので、今後とも自衛隊の応援をよろしくお願いします。
【艦艇広報第5弾!】 8月8日(日)、新潟東港にて護衛艦「みょうこう」の限定艦内見学を開催します!🚢⚓️✨ 応募期間は本日から8月30日(金)17時まで!新潟に所縁ある名を持つイージス艦、是非この機会にご覧ください!😄 詳細と応募はHPイベント情報から!↓ mod.go.jp/pco/niigata/
自衛官候補生教育まるわかり 好評放送中の「テッパチ!」主人公の宙くん を演じる町田啓太さん、MAMORでドラマの撮影秘話や、自衛隊の魅力などを語っています。  #自衛隊 #自衛官候補生 #テッパチ #町田啓太
#護衛艦きりしま 一般公開、二日目も始まりました!朝から大勢のお客様で賑わっています✨ 公開は16時までです!この機会にぜひ、ご覧ください♪
多用途支援艦「ひうち」一般公開では約2,600名が乗艦され、暑い中での沢山のご来場に感謝申し上げます。さて、ここで続報ですが8月31日(土)及び9月1日(日)、長岡市寺泊港でも「ひうち」の一般公開を行う予定です!見学時間等が決まり次第お知らせしますので、お楽しみに♪
7月16日(土)・17日(日)の2日間、新潟東港において #海上自衛隊 #第2護衛隊群 #第6護衛隊 #護衛艦#きりしま 」の #艦艇 一般公開を行います!迫力の #イージス艦 の上甲板を自由に見学かのうです!艦内見学(限定)も本日から応募受付スタート!詳細はこちら↓ mod.go.jp/pco/niigata/HP…
#イージス艦 #新潟東港 に来港! 7月15日(土)、16日(日)の2日間、#護衛艦 #はぐろ の特別見学を行います!#海上自衛隊 最新鋭の艦艇をぜひこの機会にご覧ください🚢✨ 詳細と応募は #新潟地本 HPイベント情報から! ※一般公開については別途ご案内します。 mod.go.jp/pco/niigata/HP…
【柏崎港にて艦艇見学会!】 6月5日(日)、 #柏崎港#海上自衛隊#水中処分母船1号 」が来港します!海自でも珍しい水中作業のプロが集う艦艇です。是非この機会にご覧ください!艦内見学も応募受付中です♪詳細はこちら!↓ mod.go.jp/pco/niigata/HP… #自衛隊 #YDT
柏崎港において #海上自衛隊 #舞鶴警備隊 #水中処分母船1号#艦艇 広報を行いました。岸壁では #第2普通科連隊#自衛隊 車両展示の他、 #高田駐屯地 音楽クラブによる音楽演奏も行われ、会場は大いに盛り上がりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! #自衛官 #就職
柏崎港で行われた「水中処分母船1号」一般公開、今回も多くのご来場と共に沢山の笑顔を見ることができ、自衛隊を身近に感じていただけたことを嬉しく思います。今後も艦艇見学や自衛隊音楽隊演奏会など様々なイベントを予定しております。開催が決定次第お知らせしますので、どうぞお楽しみに♪
新潟西港で行われた特務艇「はしだて」一般公開、沢山のご来場ありがとうございました!海上自衛隊で唯一無二の艦艇でしたが、貴重な見学を楽しんでいただけたかと思います。次回は、6月1日(土)・2日(日)柏崎港にて「水中処分母船1号」一般公開を行います!こちらも是非遊びに来てくださいね♪
護衛艦「みょうこう」一般公開では約15,000名の方が乗艦され、大勢のご来場に感謝申し上げます。また、みょうこう乗員の皆様も様々な催しで会場を盛り上げていただき、撮影しながら私も一緒に楽しませていただきました♪ご来場の皆様、乗員並びに関係者の皆様、素敵な時間をありがとうございました!
ハイブ長岡で開催された「みんなの防災フェア」では、第2普通科連隊による自衛隊車両の展示や、陸上自衛隊中央音楽隊の歌姫こと松永美智子3等陸曹によるコンサートを行い、大勢の方に自衛隊の魅力をPRすることが出来ました♪今後も新潟地本HPを確認し、イベント会場まで遊びに来てくださいね!
『祝フォロワー数9,000名突破!!』 おかげさまで、新潟地本のフォロワー数が9,000名を突破しました~🎉 日頃から新潟地本ツイッターを応援いただき感謝申し上げます❗️次回、フォロワー数10,000名突破時には、抽選で自衛隊グッズをプレゼント👍 これからも新潟地本をよろしくお願いします😆
#護衛艦きりしま 一般公開✨】 1日目の一般公開は無事終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 明日も予定通り、午前9時から午後4時(駐車場は8時30分から)の間、公開します。ぜひ、お越しください♪
24 キャンペーン
日頃から #新潟地本 Twitterをご覧いただいている皆様への感謝として、プレゼント企画を行います。今回は #海上自衛隊 グッズをプレゼント!応募期間は本日から10月15日までです。 〜応募方法〜 ・新潟地本アカウントをフォロー! ・この投稿をリツイート! (当選発表時期は締切後にお伝えします)
長岡市寺泊港で行われた掃海艇「のとじま」一般公開は、変わらぬ暑い日差しの中にも関わらず約1,900名の方にご来場いただき、本当にありがとうございました!来月は、新潟東港にて砕氷艦「しらせ」の一般公開を予定しております。見学時間等が決まり次第お知らせしますのでお楽しみに♪