りん子(@1100__per)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
お正月ストで1番気が狂った所です【ユキモモ】
177
十龍之介に願いはShine On The Seaをソロアカペラで歌わせその後2人を登場させて3部をそのまま体現しましょうって演出提案した人、マジマジのマジで天才だし億の額を支払いたいけどオタクの涙腺のことぶち壊すことしか考えてなくて鬼だしTRIGGER単独ライブにこのレベルの演出あったらオタクは即死だよ
178
和泉一織役の増田俊樹、マジで増田俊樹役の和泉一織っていうか 最早和泉一織役の和泉一織だったな
179
「「「7週連続ムビナナ入場者特典配布」」」の字面強すぎて笑ってる 7という数字にこだわりが強すぎて特典まで7週分用意してしまったアイドリッシュセブンとかいうトチ狂ったジャンルのこと、一生愛しちゃうよ
180
アイハケのアイドル達によるツイート、1人1人の名前が(和泉一織)(和泉三月)(六弥ナギ)でフルネームのパターンと、(二階堂)(逢坂)で名字のみのパターンと、(環)(陸)で名前のみのパターンがあるの、それぞれ「アイドル達が自分でツイートしている」感が出ていて非常に"""良い"""
181
やっぱりリヴァライのRe-raiseのギターmomoseのやつじゃないか!!!!!!!!!!しかも立花さん曰くギターのベルトとピックにRe:valeのロゴ入った特注品で、コロナが無かったら客席にピック投げしてたって……………最高⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
182
太陽のEsperanza、バックダンサーにTRIGGERを用意するという演出だけでなく、歌詞の全てが月雲了に対する喧嘩腰なのが本当に本当に好きなので、その辺どうするのかな…と思っていたらテレビ放送にちゃっかり歌詞表示されてて了さん煽りが激しくてムチャクチャ笑ってしまった
183
Re:vale、モモが「頭お花畑だな」てバカにされたらユキが相手の頬つねって怒るし、先端恐怖症のユキにボールペンを向けたらモモがそのボールペンを奪って刺そうとする、お互いがお互いのために怒れる理想のニコイチなんだよな…………ちょっと怖さの度が過ぎるだけで
184
アイドリッシュセブン、現実とリンクした広告の打ち方や未知の人間を取り込む演出で何よりアイドルのプロモーションを分かっているからこそ、アニメでのŹOOĻが渋谷の真ん中でド派手に行った"""センセーショナルなデビュー"""が説得力を持ちすぎている 5億点
185
私はアイナナを爆速履修して当時の最新章である3部19章まで辿り着いた結果、1週間以内に推しになったアイドルが大量のいかついモブに強制飲酒させられベランダから落とされる寸前で更新を1ヶ月待たされ体重が5キロ落ちた人間です この意味が分かりますか(アニナナ3期、死ーーー!)
186
「私たちが消えたら貴方はアイドリッシュセブンを探しますか?」と言ったナギは4部で失踪するし「冗談だって!どこにも行ったりしないよ」と言った大和は3部で先輩宅に逃亡します
187
これはお見送り映像で面白かった環くんの罪無きフード煽り
188
突然流れたRe:valeアプリCMを一生引き摺ってしまうんですがキャッチコピーの「つなぎとめた想いが、2人を王者にした。」って一文に込められた解像度があまりにも高すぎるんだよな Re:valeの最高な所はモモが必死に訴え続けたユキに音楽を続けて欲しいという想いが2人を絶対王者に導いた所なので…
189
アニメではカットされたんですけどアプリではこの三月、龍之介、百の運動部3人組の絡みを見て「ねぇ見て、年下に混ざってはしゃいでるうちのモモ可愛くない?」って彼氏面する最高のユキが見られます
190
5部までの様子を見るに、6部で残っているのはIDOLiSH7は寮問題、MEZZO"は環の留学問題、TRIGGERはテレビ復活からの再度芸能界を登り詰める過程、ŹOOĻはレッフェスを超えるライブだと思うのですがRe:valeは無人島行ってお揃いの下着買うまではやったので次は同棲再開で合ってます?
191
大和がこれまで喧嘩していた三月に重い腰を上げて「もしもし、俺だけど」と電話する所、感動的なシーンのはずがセリフのせいで突然共依存メンヘラバキバキ彼氏曲ササゲロが流れ出し「これ聞いたらすぐに連絡して」「分かってると思うけど」「……愛してるから」に繋がって最悪になっちゃったな
192
ムビナナDAY1取り急ぎこれだけ言わせてください Re:valeさぁ………○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○※ネタバレ fse.tw/jGzpbTKZ#all
193
Re:valeのオタク「モモの部屋に昔の写真とユキとのツーショットが飾ってあるの、あまりにも解釈一致で最高すぎるよ……ハァッハァッもっと高解像度で見たい…あわよくば売って欲しい言い値で買うんだよなぁこんなん」 急に寄り添ってきた公式「売ります!」 動揺するオタク「何て?」
194
Re:valeのオタク全員の情緒をめちゃくちゃにしたナナライ版映像付き星屑マジックだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!後生ですので映像を単品公開してくださいオタクの命が懸かっているんです!!!!!!!!!!!!
195
天が「僕たちは住む世界が違うんだ、一緒には居られない」と語りかけるその時、天は1段高い部屋の光の中に居て陸は外の段下暗い中に佇んでる演出めちゃくちゃ良かったな…幽霊に語りかけているようで実はセリフ自体が七瀬陸と九条天の関係を表していて、それがアニメでより際立っていて良かった
196
"""Re:valeの百"""というアイドルを推していて良かったと思った瞬間、2部の「アイドルを苦しめるのはいつだって好きの感情なんだ」、3部の「俺達はスターじゃない、身体中に銀紙貼っつけて一生懸命星のフリしてんだ」、アイハケの「オレたちがみんなをもっともっと幸せにするよ」←new!
197
『ミライノーツを奏でて』はね、本当に特別な曲なんですよ…それこそリヴァライを締め括った最後の曲だったし、1番2番でお互いへの真の想いを歌った歌詞替えがIt's ALL-for you-だし、何より歌詞の「織り成す勇気をくれた君にずっと傍にいて欲しい」が今回のユキからモモへの告白そのものなんですよ…
198
「あんたのことは好きじゃないけど、あんたの作品は好きだよ」 二階堂大和のこの台詞、ユキさんの「作品が愛された所で自分が愛されたことにはならない」に対するアンサーになってて最高に好きなんですけど、ユキの中の人の「好きになれや!」で声出してワロタ
199
アイドリッシュセブンの信頼している所、龍の「家族は必ず分かり合える」に対してその場の全員がそのスタンスなわけじゃなく、父親と分かり合えなかった環は激昂して、父親とは分かり合えない所もあるが信用している楽は否定も肯定もせず場を収めようとする所 1つの道を正解にしない所 本当に好きだ
200
#リヴァライ後夜祭二次会 まとめ ・セトリは全任せ ・今回3回目にしてようやく窓拭きダンスのタイミングを掴んだ 保志さん「もう自信ある!間違えない!」 ・ピリカラはザ・Re:valeという感じで作ったとレコーディングの時に言われた ・星屑の例の演出はこだわって何度もやった