りん子(@1100__per)さんの人気ツイート(古い順)

26
ナナライ1stRTIの見所は「1日目の後12人で焼肉行ったんですよ。でみんな若いからよく食べるなぁ…って。そうしたら1番肉食べてたの保志さん(最年長)だったんだよね」って嬉しそうにモモの中の人エピを語るユキの中の人なので全人類見て欲しい
27
百「オレのためにイケメン同士で争うのはやめて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
28
Re:memberで万が「馬鹿。居なくなったりしないよ」と言った時も百が「わかりました。ユキさんを心配させるようなことは絶対しません!」と言った時も"ようやく、千は満足そうに微笑んだ。"て一文で締め括られてて都志見先生の文才にゾッとした 何が凄いってどちらの約束もその後破られるんですよ千は
29
メイドの日ユキモモ※女装
30
万理さんの猫耳と聞いてトップアイドルが黙っているわけが無いんだよなぁ
31
ミライノーツ2番以降歌詞バレと感想 これ2番の歌詞○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/ifn0HSWc#all
32
SILVER SKYを聞いた時は紛れもなく2部のRe:valeだと思ったし、NO DOUBTを聞いた時は3部のRe:valeだと思ったし、t(w)oを聞いた時はこれは4部後のRe:valeだと思ったけど、ミライノーツを奏でては正しく「2部を経た後のRe:vale」なんだよな
33
デジャブ※5周年前ユキモモ
34
アニメージュの173cm組がプリキュアって呼ばれてるの好き
35
去年のナナライ後の記憶です
36
百がRe:memberでガラスに移った過去の自分に「何やってるんだよ、芸能人気取りかよ」って問い詰められてた描写を思うと、今回のメッセージで「過去の自分が焦がれる程の情熱を、今日も鏡に映したい」って言うのが過去の自分へのアンサーなの最高でしょ
37
陸のラビチューブ、オタクから見てこんなに可愛いんだから血の繋がった兄から見たら可愛すぎて微笑ましくなっちゃうんだろうな…と思って天のラビチューブ見たら 「さっきまで七瀬さんがここで収録してたんですよ。すごく面白かったなぁ」て言われて秒で『僕は生で見ましたけど』マウント取られたの草
38
アイナナ界の孫:亥清悠くんがユキモモの夫婦漫才に巻き込まれる漫画
39
亥清悠、アイナナのアイドルの中でも極めてツッコミ力が高いのでIDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、マネ陣全員がボケに回った伝説の3周年記念ストの中でもŹOOĻを投入したら、他の3人が次々ラブラブナイスカップルコールに参加する中1人だけ「ラブラブ・ナイスカップルって何!???」とツッコめるんだよな
40
最近アイナナを始めた友人、千のカードを引いて以来「僕とモモ、2人でRe:valeだ」「モモのよく分からないネタにはいつも笑わされるよ…」「モモの真似をします。イエーイやったね!」と怒涛のボイスを聞かされ「なんでこの人モモの話しかせんの…?彼女?」と言い出すのでそこからか…と頭を抱えた
41
3周年企画で行われたNEXT Re:vale生放送の時「ワイングラスの桃と林檎のスパークリングを用意して生放送中Re:valeに乾杯し」「二人羽織で唐揚げを食べさせた」あの伝説のアイドリッシュセブン周年生放送、今年はŹOOĻが何かしてくれるんですか!?!???人生楽しくなってきたな
42
去年4部真っ只中で、4周年時はŹOOĻを安心して応援できるかどうか不安だったマネージャー達も、4部とナナライを経て4人でわちゃわちゃしてるŹOOĻが我が子のように可愛く思えるようになった5周年の矢先にこのŹOOĻ生ですよ アイドリッシュセブン相変わらずタイミングが上手いんだよな……楽しみすぎる
43
逢坂壮五のラビチューブでマネージャー全員があれほどコメントに困ったそーちゃんの絵を「アートっつーかなんつーか…あんな絵俺には書けないからさ!普通に羨ましかったよ!」と褒めコメントするのは八乙女楽ぐらいだしラビチューブを見た逢坂壮五は後頭部から倒れてしまう
44
アニナナ放送再開記念PV、Re:valeのオタクがアニナナ放送分で1番心を苦しませたモモの「アイドルを苦しめるのはいつだって、好きの感情なんだよ」のセリフから新規映像入れるの"""分かり"""過ぎてて死んだ
45
5周年イベストつまりこういうことですか?【ユキモモ】
46
頼むから五周年ストのラブラブナイスカップルユキモモ(公式)を見てくれ……
47
まぁでもユキモモがどれだけ夫婦かって言われたら"""これぐらい"""ですからね……
48
タワレコ立川店のアイナナ装飾が舞台上のRe:valeと幕下のIDOLiSH7でアニナナ2期1話の再現になってて"""最高"""なんだって話はもうしましたっけ
49
アイナナ達のメルドリが赤ずきんやアリスだった分、ŹOOĻの「最後に泡になって消えてしまう人魚姫、金箔や宝石を人に分け与えてみずぼらしくなってしまう幸福の王子様、ガラスの破片で少年の心を閉ざす雪の女王」なの作品とキャラの選択が悲劇的で良いな…トウマが孫悟空でいい感じにバランス取ってるし
50
マリマリの百が普段の赤ネイル複数ピアスに派手な衣装じゃなくて、爪にも耳にも何も付けておらず清楚なタキシードに身を包んでるのの、アイドルRe:valeの百の仮面を外した"""素"""って感じがして最高なんですけど、これでマリマリ百のラビチャが相方千の話だらけだったらマジで膝から崩れ落ちるからな