226
アニナナ9話Re:vale回の最後で千と百が会話するシーン、アプリからのカットシーンが多くオタクが「くっ…尺くれよ……」て思ってたら立花さん本人も短すぎて感情表現が難しく「別所さんめェ……尺くれよォ…」て思ってたのめちゃくちゃ面白くて草
227
興津さん「Re:valeのお2人と普段こうしてトークすることなんて無いんでね。Re:valeのことを見守ることしか出来ないですけど…」
オタク(リアルバンさんだ…)
保志さん「リアルバンさんだ……」
228
ファン感でRe:vale2人揃うこと「フルメンバー」て言ってた保志さんが更にマネージャーと元Re:valeの事務員揃うこと「完全体」って表現するの面白すぎるよ Re:vale完全体って何?
229
天が「僕たちは住む世界が違うんだ、一緒には居られない」と語りかけるその時、天は1段高い部屋の光の中に居て陸は外の段下暗い中に佇んでる演出めちゃくちゃ良かったな…幽霊に語りかけているようで実はセリフ自体が七瀬陸と九条天の関係を表していて、それがアニメでより際立っていて良かった
230
もうこうなったらいっそ5周年ストもアニメ化してIDOLiSH7、TRIGGER、Re:valeの12人がŹOOĻの前で本来Friends dayに踊るはずだったハピクリを楽しそうに踊りマネージャー陣が泣きながら「うう…カットで……」てなるあの場面を見て成仏したい所めちゃくちゃありますよ
231
アニナナ2期でIDOLiSH7楽曲のダンシングビート歌って3期でRe:vale楽曲のDis one歌った九条天、この流れだと4期でŹOOĻ楽曲のササゲロを歌うしかないな……
232
なっち先生が百を描く時、Re:valeの解像度が高すぎて大抵相方色のライトグリーンが入っているので「今回は流石に無いか…」と思ってめちゃくちゃ拡大したらなんとRGBずらしした線画の色が黄緑とピンクになっており優勝してしまった 細かい所こだわりすぎるオタクの絵描きか?(キャラクター原案ですよ)
233
前回までのアニナナ「24時間番組で3グループ合同合宿‼️アイドル達が酒を飲みつつ食料買い出して手作りカレーを食べながら幽霊を成仏させる平和な回です😆‼️」
今週のアニナナ「不穏な六弥ナギ……失敗作……動き出す月雲了……狙いを定められたTRIGGER……花巻スミレ……熱愛報道Cパート………」
234
ナギが大和に零した「私たちは未来においてもパーフェクトなままでいられマース」て言葉、一見明るくて良い台詞なのにまさか「この後自分が離れても大丈夫」の意味だとは思わないよなそりゃ……ナギ、大和と同じくらい誰かに寄りかかるのが下手で、大和以上にそれを隠すのが上手いんだよな
235
こんなんIDOLiSH7単独ライブをたまアリ現地で見たいがためだけにコロナの収束を願うオタクになってしまうが????????????????????????????????????????????????????????????????コロナあと3秒で収束してくれ
236
夏に単独ライブやったTRIGGERがNATSU☆しようぜ!を歌ったということは、冬に単独ライブするIDOLiSH7はMr.AFFECTiONでテンションをぶち上げて来る説………アリなのでは!?????!!!!
237
芸能界のトップに君臨する2人のお忍びデートのスクープなんてRe:vale先輩で充分だろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
238
八乙女楽の顔面国宝みたいな顔を至近距離で近付けられて肩組まされて「あんたと上手くやってやろうか…?」なんて言われた日にはそりゃノンケのモブ男も八乙女楽に落ちますわな 今頃あのモブはTRIGGER単独ライブの八乙女楽に薔薇渡されるシーンを擦り切れるぐらい見てますよ
239
今回のアニナナで1番好きなシーン、百さん…月雲了と組んでいますか?と天に聞かれ「そ、そんなこと…!」と狼狽える百に被さるように「モモは裏切ったりしないよ」と自信満々に答えるユキ、しかもその理由が「僕に嫌われるようなことはもうしない」という謎に満ちた根拠な所 全くもってその通りな所
240
アニメだけ追ってる友人から「来週あの四天王の人達来る!?」て言われたんですけどアニナナ3期をアニメだけ追ってきた人にとってŹOOĻは(なんかよく分からんけどちょくちょく出てきていつもキツネ目の男にくっ付いてる四天王みたいなやつ)的な扱いをされてるんだな…てちょっと面白かった
241
アニナナ3期、熱愛捏造報道だの他事務所のマネージャーとくっ付けようとする悪意ある業界人だの、めきめきと"""メンタル育成アニメ"""の頭角を現してきましたけど実際本番は2クール目からですからね(誘拐拉致監禁泥酔殺人未遂!)
242
アニナナ、最終話前だけ不穏になる特殊OPやキャラデザ原案全て書き下ろし新規絵の新曲EDで散々オタクの精神をめちゃくちゃにしてきたけどアニメ中盤でエンディングを突っ込んでくるのは流石にアニメの常識を覆しすぎなんだよな
243
アイドリッシュセブン、現実とリンクした広告の打ち方や未知の人間を取り込む演出で何よりアイドルのプロモーションを分かっているからこそ、アニメでのŹOOĻが渋谷の真ん中でド派手に行った"""センセーショナルなデビュー"""が説得力を持ちすぎている 5億点
244
アイドリッシュセブン、「人間の心は流動的で、今好きなものが数年後も好きなままなのかは分からず、それでも自分はファンだから、と言い続けたとしてもファンではないその他大勢の大衆は強い批判や新しい流行などの大きな流れには逆らえない」ということを痛切に伝えてくる恐ろしいジャンル
245
いざと言う時頼りになるのは?という問いに対してお互いが相手の名前を書いて「これは同じでしょ」「お互いがお互いを想ってる」「試合に負けて勝負に勝ってる」って言うの オタク目線メッゾ解像度爆上がり5億点満点の回答ですありがとうございました
#MEZZO生放送
246
メッゾの中の人がお互い自分の演じるキャラと何をしてみたい?て聞かれた時に、御曹司で幼い頃から自由の無かったはずの逢坂壮五に対して阿部敦さんが「ジャンクなもの食べに行きたい」で、幼い頃プリンを好きなだけ食べられなかった四葉環に対してKENNさんが「王様プリン再現してみたい!」なのがさ…
247
Re:vale百のインスタライブ、めちゃくちゃ見たくないですか?1人でも進む軽快なトークと的確に拾ってくれるコメント、リップサービスで仲のいいアイドルの小話を挟みつつ最後は「あ、ダーリンがご飯作ってくれたみたい!じゃあ今日はここまで!バイバーイ!」にユキが「じゃあね」と入ってきて終わる
248
なっちのハロウィン絵、IDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、ŹOOĻそれぞれのアイドル達が普段からは想像もつかない大人っぽくてセクシーな表情をキメてるのにいつもはその「大人っぽくセクシー」枠に君臨するはずの虎於だけ唯一カワイイ照れ顔なのあまりにもずるすぎるでしょ
249
誕生日企画の度に自分の隣にユキが居ないことを寂しがるモモシリーズ
2019年ラジオ「は〜かっこいいユキの真似したら本物思い出して照れてきちゃった!」
2020年ラビチューブ「隣にエアユキがいると思って」
2021年アイハケ「心にユキを宿しながら」←new!
250
インナージャケット、コーヒー缶を手渡しているのが千ではなく『万から百』なのめちゃくちゃ良いな……Re:valeとしての役割を渡したみたいで…この巻収録の9話で「ここで、俺と千のRe:valeは終わり」と言ったことが如実に現れているの天才すぎるよ あとそれを覆うスリーブが現Re:valeなのもエモすぎる