126
保志さんが「みんなみたいに1発ギャグとか出来ないから……」てウンウン台詞考えてる時に木村昴が「ぱっぴぃは1番強いギャグだろ!!!!!!!!!!」てツッコミ入れてたの最高すぎて良かった ド正論
127
Wonderful Octave歌声クイズ、第5部ラストを経た上で言うんですけど天と陸の歌声間違えるのはもう"""正解"""にしても何ら問題無いでしょ 偉い人もそう言ってる
128
IDOLiSH7のいい所はわちゃわちゃ感だし、TRIGGERのいい所は男気と卓越されたプロ意識だし、Re:valeのいい所は遠くからでも一目で分かる輝きだし、ŹOOĻのいい所は今までの常識を覆して新時代を作り出す凄まじさだし、お互いがお互いのグループの良さ分かってるの本当に良い 都志見脚本朗読劇、最高
129
保志さんがシチュエーションボイス対決でユキのカードを引き当てた瞬間「ゆ、ユキ愛が試される……」て焦りだしたのめちゃくちゃ良かったな 神回
130
羽多野渉の挨拶「よく命を吹き込んでくださってありがとうございますって言われますけど、キャラに命を吹き込んでいるのは皆さんですから」て言葉に救われてしまった 私達が出来ることってアイナナというコンテンツとキャラを愛することくらいですけどそれを「命を吹き込む」て言い換えるの…良いな…
131
立花さん「昨日ちょっと保志さんとも話してたんですけど」
保志さん「はい」
立花さん「はいじゃない」
wwwRe:valeほんま最高wwwwwwwww
132
分からない問題を「ミツキ…?」と一先ず答える白井悠介、天と陸の歌声を間違える西山宏太朗、正直めちゃくちゃキャラクターの解釈一致がすぎるんよ
133
めちゃくちゃダイエットしてたのにライブ1日目終了直後小野賢章に引っ張られてラーメンに連れて行かれたせいで2日目ちょっとふっくらしてた木村昴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134
七瀬陸 [秘密のVネック] SSR
アピールスキル「今日のことは、秘密だよ」
135
保志さんのユキ、完全に「体入れ替わりものの同人誌でユキのふりをするがバレバレなモモ」なんよ
136
「1日目の保志さんの様子から2日目には保護者兼ツッコミ役として立花さんが隣に設置された」説好き
137
KENN「なんと今日……差し入れでお蕎麦があったんですよ!!!」
羽多野渉「なんか皆挨拶に来るんだけど僕じゃないですよ!?」
めちゃくちゃワロタwww
138
IDOLiSH7「Re:valeに譲ろうかな…」
Re:vale「ŹOOĻに譲ろうかな…」
ŹOOĻ「TRIGGERに譲ろうかな…」
TRIGGER「IDOLiSH7に譲ろうかな…」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
139
1日目の白井悠介リーク「CGライブ見て、えっマロウブルーこんな踊るの…!?って」
2日目の白井悠介リーク「なんか白井さん一緒に踊ってました」
140
箱の中身はなんだろなコーナーで箱の中身を分解する保志さん史上初でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141
シチュエーションボイス対決
例題にして最強の胸キュン台詞でハードルを極限までぶち上げる斉藤壮馬
例を見るまで完全に「写真で一言」だと思い込んでいた木村昴
142
紡の声出た瞬間に「紡!?」て即座に反応する羽多野渉、八乙女楽を"""理解"""りすぎてんのよ
143
江口拓也のナギ節に影響されてここなのイントネーションが「ここ↑な」になった小野賢章wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144
ŹOOĻ、台本に「ヒール(悪役)です!」て堂々と書かれてたエピソードが木村昴さんから出てくるぐらい3期でえげつないヘイト買うグループだけどそれはともかく歌とライブシーンは本当に最高なので絶対にアニメでもŹOOĻ!ŹOOĻ!コールしてしまう ナナライでリアルŹOOĻコールした俺らは知ってんだ
145
アニナナ3期、1クール目で既にめきめきと"""メンタル育成アニメ"""の頭角を現してきましたけど実際本番は2クール目からですからね 誘拐拉致監禁泥酔殺人未遂系アイドルアニメアイドリッシュセブン、どうぞよろしくお願いします!
146
アニナナ3期1クール振り返り放送での白井悠介「アイドリッシュセブンはただのアイドルアニメではありません。アイドリッシュセブンはメンタル育成アニメでございます。第2クール放送開始までメンタルを強く保ってくださいね」
アニナナ3期2クールPVを見たわたし「なるほどね」
147
アイナナ7周年ビジュ、全員顔がいいけど和泉一織に関してはこれはもう増田俊樹の憑依後の姿だろ
148
ライブグッズに夫婦箸が売り出されるアイドルデュオ推してる人生楽しすぎてめちゃくちゃになってきた ライブグッズに夫婦箸だぞ!?下手にエンゲージリング♡とか出されるよりリアル感がありすぎる アイドリッシュセブン、怖………好き…………
149
私の知っているライブグッズ「全○○種ランダムです!推しが出るまで買ってください!全○○カラーです!是非推しの色を買ってください!」
Re:valeのライブグッズ「夫婦箸♡全2種カラー♡と見せかけてお互いの色が入ったデザイン♡セット売り♡どっちも買うでしょ♡」
私「よく分かってんじゃん」
150
百の「上質なエンタメに浸らせておいてぽいって捨てられたくないよ、ここまで心を開いて見た物語に悲しみで傷付けられたまま終わりたくない」て言葉、世の後味悪い物語が何故荒れてしまうかの真髄全部詰まってたし私がアイドリッシュセブンという救いのエンタメから離れられない理由そのものだったな