りん子(@1100__per)さんの人気ツイート(いいね順)

26
KENN「なんと今日……差し入れでお蕎麦があったんですよ!!!」 羽多野渉「なんか皆挨拶に来るんだけど僕じゃないですよ!?」 めちゃくちゃワロタwww
27
阿部敦の御曹司ジョーク、ナナライ1stでも「偉い人に言っておくんで…」の1年後にナナライ2ndが実現した実績があるし、マジで次回はIDOLiSH7が全国ライブするかもしれないし逢坂壮五が35億の衣装を身に纏うかもしれない……
28
ナナライのラストで小野賢章が言ってた「俺IDOLiSH7の後ろ姿が好きなんです。俺センターだからいつも皆の前にいるじゃないですか。ウィシュボの水のアーチを皆が通っていく時後ろ姿が見えて。あぁこの仲間と来年も、再来年も、何十年も歌って行きたいなって思えました」て最後の挨拶が本当に本当に好き
29
そういえばŹOOĻ単独1日目、FriendsDayでアイナナ達が宿泊した例の合宿所にオタクと泊まったんですけど"""最高"""だったので見てください…………これは天がDis oneを歌った例の場所と環が飛び込んだ布団の部屋とRe:valeの作曲部屋
30
保志さん「さっきモモちゃんのダーリンて言ったけど、アイドルだからみんなのダーリンだよね?」 立花さん「まぁでもモモとユキに関しては「「「皆公認」」」みたいなとこありますからね」 で会場揺るがすレベルの本日一の拍手起きたの最高だったな #リヴァライサンクU
31
小野賢章が震えながらタバスコピザ食べてる間、ひったひたになるまでタバスコかけて真顔で完食する隣の白井悠介と阿部敦をずっと睨んでてめちゃくちゃワロタ あまりにも「七瀬陸と大人組」の理想の構図が過ぎるでしょ
32
最後の挨拶で「ごめんな、完璧な三月じゃなくて…」って代永翼が言った瞬間に鳴った盛大な拍手、声が出せない代わりに「そんなことないよ」の感情がめちゃくちゃ伝わって来る拍手だった 「今僕に出来る三月」、代永翼にしか出来ない最高の三月だったよ
33
アイナナ7周年イベントで一番笑った保志さん立花さんのやり取りレポです
34
アイナナ5部10章のRe:valeこんな感じだった ⚠️ネタバレ
35
天「楽、あの薔薇どこから持ってきたの?」 楽「ああ、家で摘んできた!」 あまりにも八乙女楽が過ぎるでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36
Re:valeの結婚うちわ、「あれがアイナナちゃんのライブであったら『私』との結婚だと思われてたよ」て言われて我々が当たり前のように『ユキとモモの結婚』だと認識してることに爆笑した そらそうだよな…なんか知らんけど公認の仲だし……
37
ナナライREUNIONのこぼれ話、あれだけ聞いたのにまだ「ラストで小野賢章がカミキリムシを踏んだ表情が円盤に入っている」「江口拓也が提案した漢気じゃんけんで勝ったKENNが20人分の焼肉を奢った」って未だに天才的面白さの新エピソードがボロボロ出てくるのヤバすぎるでしょ
38
ナナライから逆輸入して作画されたアニメのSakura Messageを、更に逆輸入して完璧に再現したオプナナ、粋が過ぎるでしょこんなん!?!????そりゃ江口拓也のコンタクトレンズごと涙腺が逝きますわ
39
「TRIGGERは小室哲哉、Re:valeはいきものがかり水野良樹、ŹOOĻはヒャダインからそれぞれ提供された楽曲があるんですよ」て説明したら大抵マジ!???て驚かれるので布教の際には積極的に使ってたんですけど、今後はIDOLiSH7スガシカオも追加ってこと?揃っちまったな、ビッグネーム四銃士が…
40
オタク「リヴァライロスだよ……」 大神万理「そんな貴方に!Op.7円盤発売!アイナナ脱出ゲームコラボ!THE POLiCYフルMV公開!Op.7衣装きらどるぬい発売!そして6部新章は明後日公開!!」 オタク「待て待て待て待て待て待て」
41
手前のTRIGGERから倒さないと奥のRe:valeにダメージが通らないやつ #ナナカメ
42
It's ALL-for you-歌詞メモ You are never far from my heart 砂漠みたいな気持ちにずっと 水を注ぎ続けてくれたね 君が笑うその瞬間に 咲いて行く花の名前教えて あの日の残り香に そっと手を揺らして 新しい空見あげよう what color it is?
43
この「プロメアやキルラキルを手掛けるアニメ制作会社TRIGGER×アイドルグループTRIGGERをやりたいがためにプロデューサーが1年交渉した」って話聞いた時は正気か?って思ったんですけど、仕上がってきたMVが最高すぎて言葉を失った 全人類Crescent riseのMVを見てくれ
44
オプナナで1番面白かった所、アンコールで和泉兄弟とMEZZO"がそれぞれ自分のリストバンドと共に相方/兄弟カラーのリストバンドを付けて出てくるというRe:valeさながらな最高パフォーマンスをして来たのでワクワクしながら白井悠介を見たら緑のリストバンド2個付けしてた所
45
阿部敦「代永さんも言ってたけどいつかねー、全国回れたらいいよねー。まあそれは僕が偉い人に言っておくんで(圧)」 KENN「さすがそーちゃん、35億の衣装を纏う男」 阿部敦「まぁそれは御曹司ジョークですから」
46
アイナナ7周年ビジュ、全員顔がいいけど和泉一織に関してはこれはもう増田俊樹の憑依後の姿だろ
47
この、出て行く大和にナギが一言だけ「Are you happy?」と声を掛け、同じく出て行く三月を一織が追い掛け、陸が一織を引き止められず、環がそーちゃんを引き止めそーちゃんが踏みとどまって環を安心させるこの構図、あまりにもしんどいけどIDOLiSH7の7人の関係を綺麗に表していてずるいんだよなぁ…
48
陸の訴求力の演出を、名前にモンスターの入ったMONSTER GENERATiONや陸センター復活曲のRESTART POiNTERではなく、敢えて「「「一織が」」」センターのPerfection Gimmickでやることでそのえげつなさを完膚なきまでに伝えるアニナナ、演出の鬼すぎて最早完敗だよ
49
アニナナのこと紹介する時どんなアニメ?と聞かれると「アイドルアニメ、ですかね…」と答えて罪悪感が凄まじさに尻すぼみになっていたんですが 今後は「メンタル育成アニメ」を名乗っていいと公式からのお許しが出たのでね メンタル育成アニメアイドリッシュセブン、何卒よろしくお願いします
50
ŹOOĻが初めてナナライに出た時、本編は4部の真っ只中で彼らが歌うことに不安もあったんですけど、ライブでは登場のあまりのカッコ良さで全てを黙らせ歓声をかっさらった所マジでŹOOĻって感じで好きだし、その後中の人達の話で「本当はニヤけが止まらなかったけど我慢して睨んでた」て所まで含めて好き