76
いて、時折気が向いたら世話する程度でほとんど変わらない生活を謳歌してたら怒りも湧くというもの。
でも育児する父親だってもちろんいて、そんな人に当たったら「育児は私メインで旦那さんはそんなにやらなくていいよ」スタンスは崩さなくても回るかも知んない。さらに実家のヘルプがあったり
77
とか、そんなの当たり前過ぎるでしょ。育児っていうよりなんか人間として泣いてる赤ちゃんいて主たる保護者が今手離せなかったら心配だからどうしたんだろうと見に行くじゃん。しかもその辺の馬の骨ではなく、大好きで一生共にしたいと思った旦那さんだよ、そんな程度のことしてくれないと夢にも
78
思わないよね。それがやらんのよ。全員ではないけどびっくりするほど他人事の男性がかなりいる。
もう1つは、出産後に自分の限界が変化するんだよね。妊娠経過が順調だと分からないかもしれないけど、産後は身体の傷出産の疲労に加えて寝不足、メンタル面のジェットコースター、授乳トラブル、など
79
「育児の主体は自分でいい、働いてくれるんだから旦那は育児に関心持ってくれるだけで神」の人、私も結婚前はそう思ってたんだよね。なぜかと振り返ると「最低限、人間としてこれぐらいはやってくれるはずだろう」のベースがあったから。例えば自分が手が離せず子が泣き出したら抱っこして様子を見る
80
周りからそう思われるなら育児参加やめるwwwやめる選択肢があるところがさすがとしか。。 twitter.com/harfway/status…
81
いや…妥当じゃないか?って思う…。否定的な感情の詳細が分からないけど、赤子と向き合って暮らしてたら、マイナスの感情が出てくるのが当たり前で、むしろ外から眺めてたまに気が向いたとき手伝うスタンスだと無責任にカワイイカワイイだけ言えるわけで…世のお母さんもそうだと思う twitter.com/TaroSayablog/s…
82
旦那、性行為をしつこく求めてきたときに「家事も育児もしないくせにそればっかり」と言ったら、「やるために家事育児しておまえのご機嫌取らなきゃいけないってことか」ってさらにブチギレてたけど、そうじゃないだろ。当時専業だったから家事はともかく育児は関係なくやるもんだろ
83
Q.育児で忙しいとか眠いとかご飯もろくに食べれないとか言うくせにTwitterはできるんですね。
A.できます。むしろTwitterしかできません
84
子供産め産め言うけど、子供産んだらお金かかるし仕事もままならなくなって収入も不安定になるし、きちんと育てたいと思えば思うほど産めないってジレンマの中で、子育て世帯への経済面での支援は「じゃあもうひとり」って思う活力になるのに、出したり引っ込めたりされたら怖くて誰も産めないよね
85
でもまともな親ならおむつが汚れたら早く替えてあげたいと思うし、呼ばれたら応えたいし、泣いてたらどうしたのかと悩んで対応するし、怒鳴るなんてことめったにしないし、公園に連れて行ったり絵本読んだりより楽しく過ごさせたいと思うから大変になるんだよね。本当にただ想像が及ばなくて楽だと
86
思ってる場合は「実際子供見てたら大変だった」となるかも知んないけど、結局そういう子供中心に過ごす気がカケラもない人だった場合「育児は楽」の価値観は子供との時間あっても揺るがないんじゃないかなぁと思う。その分子供が危険にさらされてほっとかれて嫌な思いをしてしわ寄せいくんだけどね…
87
ゲーム見せっぱなしとか、おもちゃ買い与えておくとか、言うこと聞かないときは怒鳴りつけて言うこと聞かせるとか。育児って自分中心にやろうとすればかなり楽に場合もあるんだよね。もちろんそれも全員できるわけじゃなくその子によるけどさ、You Tube興味ない子も怒鳴っても効果ない子もいるし。
88
育児を楽だと思ってるダンナの話になると、「任せてみればいい」とか「実際何日かやらせればわかる」とか言う人多いけど、実際彼らがやったら楽かも知んないよね。泣いてても放置できて、動く月齢ならサークルに入れっぱなしにしとけば安全だけは確保できるし、ある程度大きくなった子ならYou Tubeや
89
子育て中に「息抜きしたい、一人になりたい、おしゃれな店に行きたい」など要望を母親が言うと「たかだか数年も我慢できないのか」って意見を必ずといっていいほど見るんだけど、なぜ子どもは一人と決められてるのか、一切飲み会趣味ひとり時間を我慢できない大多数の夫についてはどのように思って
90
養育費すら払わないクズが多いから、養育費払ってるだけで素晴らしいみたいに言われがちだけど、正直月に数万円で子供を安全安心に育ててもらって自分の都合がいいときに会えるとかめちゃくちゃ羨ましいポジション
91
この季節になると、サンタ役の親に「12月になる前にプレゼント用意した方がいい!売り切れ、配送遅れ、悲惨だぞ!」ってアドバイスする人が現れるけど、そんなの親もわかってるよ、分かってるけどさ。11月の願望を1ヶ月持続する子ばっかりじゃないからさ…!限界まで子供の意思確認が必要なのよー!
92
よくある育児のアドバイス、例えば「子が寝ない」に対して「朝早く起こして陽の光を浴びて昼寝は早めに切り上げて外で体を動かして夜は寝る前のルーティン決めてデジタル機器から遠ざけて…」みたいなお決まりパターンで「おお!そのとおりにしたら解決した!」ってことただの一度もないんですけど。
93
某漫画で、産後女の魅力が失せた妻が嫌で不倫する男の話が出てきて、コメント欄に「子供言い訳にして美容怠る奴いるよね。育児してたって数分でマッサージしたり腹筋日頃から力入れてれば腹出ないし、食べ物気をつければ産後デブとかないから。全部怠慢だよね」と書かれてて、なぜか私がダメージ10000
94
しかもあいつ自分の配偶者(私)には専業主婦強いてるくせに、主婦を見下して殴りたいとか、言ってること支離滅裂
主婦見ていてムカつくなら、働きたいっていう配偶者を止めるのおかしいよね。ただ自分が経済力を振りかざして偉そうにして家事育児を丸投げしたくて、さらには家にいて暇だろと見下すため
95
そういや旦那も、昼間暇そうな主婦を見るとぶん殴りたくなると言ってた。平日、駅裏に止まってる旅行バスに乗ってるのほぼ全てオバサン、どんだけ暇なんだよ殴ってやりたくなるwとか言ってて、いつも不愉快だったな…直接的な加害じゃなくてもああいうの聞かされるのも地味にストレスだった
96
我が家は神の下に住んでしまったんだろうか…
97
余りに我が家がうるさすぎて、上に住んでるおじいさんにせめてものお詫びの品を持って挨拶いったら受け取ってくれなかった。全然迷惑じゃない、年寄りの一人暮らしなんて寂しいものだからもっと聞かせて欲しいくらい、気持ちだけもらうから(お菓子)受け取ったことにして子どもたちと食べて欲しいって。
98
役所とか相談窓口の「頼れる人はいませんか?親御さんやご兄弟など…」って、あそこで「そうだ、相談してみよう!気付けて良かった!」とかなる人いんの?いないか存在しても頼れる間柄じゃないか、又は相談済でもどうにもならなかったから来てるんじゃないのか、まあ確認せざるを得ないんだろーけど…
99
旦那を3歳児だと思うことにして、平日フルで預かってくれるのめっちゃ有り難いし、延長保育も結構してくれるし、その上保育料こちらが払うんじゃなくて逆に給料払ってくれるんだから、会社ほんと神様だし自分で車運転して登園してる旦那すごいなって。
100
子育て支援センターが予約制とか言われると萎えるんだよなー1日〇組限定予約制になりました、と言われても、その日に行くという縛りが出来ると全く行く気にならないの。支援センターは、今日は時間かあるし機嫌も良いし家事もひと段落したからふらっと行ってみるか~という場所であって欲しかった