この時に、私の服からスマホが落ちた。 それを警備員が「落とし物、だれのかなー」とかかげる。「あ、私のです」と手を出すと、もっと高く上にあげ、「本人確認が取れないと返せませーん、そうですよねー?」と渋谷区職員に。渋谷区職員スマホを受け取り「確認できないと渡せませんよー」
美竹公園の全面封鎖や避難先の神宮通公園に強奪に来る渋谷区の職員や警備員たちは、ニタニタ笑い、人をおちょくるような言動を繰り返しています。昨夜は三人の警備員が私の脇の下に腕を入れて息もできないくらいがんじがらめにされた上、渋谷区の職員に両腕を掴まれふり投げられました。
私たちの団体の炊き出しも、同じ扱いをされています。区の職員が立ちはだかって出入りを阻止したり、照明を全て切って真っ暗にしたり、場所を封鎖したり。そのくせ、助けを求めて福祉窓口に来た野宿の人に「民間の炊き出しに行け」と言うんです、渋谷区は。 twitter.com/siboctok/statu…
渋谷区、またしても抜き打ちの封鎖。 中にいる人たち、トイレにも行かせてもらえない。 #美竹公園 #渋谷区 #美竹公園再開発
某都立公園が、公園内で炊き出しをするなと言いに来た。 コロナ禍で生活に困窮する方々に、「せめて今日の一食を」と必死で動く私たち民間人を排除するとは。 東京都は、生活困窮者からさらに一食を奪い、より深刻な状況に陥れたいのか? #東京都政
やっと、給付金室の課長補佐が出てきてくれました。 署名は渡せましたが、今日いろいろと尋ねていたことには相変わらずゼロ回答。 残念です。 #ホームレスで住民票のない人にも給付金を #みんなに特別定額給付金