E0104N46(@E0104N46)さんの人気ツイート(新しい順)

1
その子の興味・関心の可能性がぐっと広がるのではないかと思います。 と、爬虫類や虫の前で聴こえてくる「きもい」におバカなりに、利口ぶった口調で嘆くおっさんの言葉でした。
2
お子様連れのお父さんお母さんへ、動物園のおっさんからのお願い。 動物、特に爬虫類、両生類、虫(広義)を子どもの前で「気持ち悪い」と言わないで欲しいです。子どもは大人が思う何倍も大人の言葉に影響を受けます。その子の中での判断ではなく、大人が「気持ち悪い」と言うから気持ち悪く(続く)
3
思ってしまう子どもは少なくありません。もちろん「気持ち悪い」という主観を否定するのではなく、まだ様々な判断が外部からの影響を大きく受ける発達の過程で、大人が思う「気持ち悪い」を子どもに植え付けて欲しくないのです。(続く)
4
ヘビや虫を見て「気持ち悪い」「苦手だ」と思っても大人はそこをグッと我慢してもらえませんか?大人の主観ではなく、子どもたちが如何捉えるかは、そこに無限の可能性があるように感じてなりません。ご自身が「気持ち悪い」と思う前に、子どもに「どうだった?」と聞いてあげるだけで(続く)
5
言葉足らずで感情的にツイートしたことを反省しています。 詳しくはこちらの論文を読んでいただきたいです。jstage.jst.go.jp/article/warai/… また私はフォロー外で申し訳ないのですが、この論文の著者の@matsusakat さんのツイートを見てもらいたいです。
6
@takashiand40 希少動物であるチンパンジーに対して、与えなくてもいいストレスや、二足歩行、着衣、本来の意味とは異なる表情をさせるなど過度な擬人化、これらはチンパンジーという動物を少しでも知れば分かることだと思います。 こういった点が考えていないと私が思う点です。
7
これは私見になりますが、 動物と話せる米国女性はインチキです。 チンパンジーを無理に擬人化し、過度の演出をするのは間違っています。 かわいいだけを押し出して、カワウソがペットで飼育できるような放送は、カワウソの絶滅に繋がります。
8
番組名が変わるとニュースで見て、いい方向に舵がきられることをわずかですが期待していました。でも、やはりという結果になりそうですね。
9
暴言覚悟でいいます。 あの動物番組、動物園と番組名についているのに、今では多くの動物園が撮影協力に渋い顔をします。(撮影協力しない所も多々あり。) スタッフ・関係者の方々、何故だかわかりますか? それはあなたたちが動物のことを考えておらず、動物のことを学ぼうとしないからですよ。
10
最近ではJAZA加盟園館の大半が番組への協力をしていませんよね。(昔は撮影協力していることもありました。)