零井あだむ(@lilith2nd)さんの人気ツイート(新しい順)

1
(普通にP.Tの続きがやりたかったって言うのは禁止カードすか?)
2
うみねこひぐらしのブランドが今でも人気ある部分からシナリオに置いての「キャラ立て」することに関してはかなり能力のあるライターだと思うので、ある程度面白くはなると思うけど、サイレントヒルのホラー以外のミステリ的な部分が雑にならんかが不安やね
3
学生時代はコミケにも毎回通って考察サイトにも居座ってたぐらいうみねこにハマってた身としては「散」以降の雑な展開にマジでブチキレて竜騎士07という名前を聞くことすら嫌だったので、青春を乗り越えるためサイレントヒル新作やらなきゃいけない気がしてくるな……
4
竜騎士07、作品によって非常にムラがあるライターで、緻密な伏線を絡めたミステリだと大爆死しがちだけどひぐらしうみねこの出題編みたいなホラーテイストのアクション活劇だと一気に化ける人なので、スピンオフとはいえサイレントヒルの世界観に作風が合致するかマジで予想がし辛い部分はある
5
サイレントヒル新作、ソシャゲかパチスロかあるいは実写化とかKONAMIの前科からあらゆる不安要素が出てきたのに、シナリオライター竜騎士07とかいうあらゆる予想を上回る最強の不安要素引き連れてくるのマジで凄い
6
まさかジュラシックパークを生き残ったティムが、Queenのベーシストとして大成するとは思わなかったよな…… #ジュラシック・パーク
7
Qの葛城ミサト、空白の14年の間に想像を絶する地獄を見てきて、全ての元凶たるシンジに対して愛憎交えた思いを抱きつつ、ヴィレの指揮官としてDSSチョーカーの引き金を引けない「甘さ」が14年の時を経ても変わらない葛城ミサトという人間の所以だと思うんだよな
8
炎の王国のその後、人間社会に解き放たれた恐竜たちがどういった波紋をもたらすのか…その後日談が短編映画『バトル・アット・ビッグロック』がYouTubeで公開されてるので必見ですよ youtu.be/C7kbVvpOGdQ #ジュラシック・ワールド
9
噴煙に飲まれたブラキオサウルスは実はパークのオープン時にいたのと同じ個体。人類のエゴで生まれたあげく、自然の営みによって死んでいくのがあまりにも運命的で、皮肉すぎる #ジュラシックワールド