皆川亮二(@minagawa_ryouji)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
奇跡の交流戦連勝御礼イラストも継続!今日から交流戦第4ステージオリックス戦。 球界人気ナンバー1マスコット対ナンバー1ヒロインマスコット、さていい思いをするのはどちら?
52
自分にとって絵の神様は何人かいるけど その中の一人湖川友謙先生。 イデオン、ダンバイン、ザブングル・・・ 数多くのキャラデザを手がけ、自分が漫画家になる前 バイブルにしていたのがこの本。 スクエニの時田さんの紹介で昨日の夜、そのバイブル本を書いた神様に会ってきました。
53
今日でスワローズの2018年シーズン終了! 交流戦で一生懸命イラスト描いてよかった、奇跡の交流戦首位!そしてシーズン二位! 去年の96敗歴史的大敗からの二位‼︎ 素晴らしい!!!! 去年の地獄から這い上がってくれてありがとう、そしてCS頑張って‼︎
54
海王ダンテの原稿も終わり早速観にいきましたランペイジ巨獣大乱闘! まあ細かいとこは目をつぶって怪獣の暴れっぷりとそれに負けないドゥエイン・ジョンソンを見ているだけでとても楽しい映画でした。 しかし・・・ジョンソン演じるオコイエも絶対遺伝子変化ガス吸ってるって!匂い嗅いでたし(笑)
55
今日から交流戦第5ステージライオンズ戦。 超強力打線のライオンズに喰われるか逃げられるか、むしろ食らうか! 自分事でいうなら交流戦優勝とかして欲しいけど高望みするとしっぺ返し怖いので・・・でも勝ち越しは決めて欲しいかな・・・ちょっと弱気?
56
ようやくバーフバリ第2部「王の凱旋」を鑑賞、 第1部の伝説誕生が過去回想で終わり第2部も過去回想から始まるという第一部を観てない人は置いてきぼりという掟破りの展開、しかも両方合わせて5時間半の超大作、 ハリウッドなら2時間以内の尺で収められそうな内容。 だがこの無駄の部分が実に凄い‼︎
57
今日は高橋留美子先生、青山剛昌先生2億冊記念パーティに出席。 2億冊という自分が500年漫画を描いても到達しないであろう数字を打ち立てた二人の大先生にフランクに話しかける自分もなんだが、気さくに接してくれる優しさに感謝! 久々に会う編集さんや同業者さんとも会話も出来て楽しかった。
58
一日遅れになりましたが あけましておめでとうございます! 未だ世の中は大変な事になってますが気をつけながら今年一年乗り切りましょう。 海王ダンテと今年アニメ化されるスプリガン共々よろしくお願いします。
59
久々の映画イラスト、 スカイスクレイパー観て来ました。 今年3本目のロック様だけどいやー流石です!今回も気持ち良く鑑賞させていただきました!いろんなオマージュもあって楽しかった。 そして凄いぜ、粘着テープ‼︎
60
今日から開催されている手塚治虫先生90周年記念チャリティー展示会に色紙を寄稿させていただきました。 手塚先生のマニアックな作品を描こうと考え過ぎた末一番鉄板の火の鳥に落ち着いてしまいましたw 印刷無視なので金や銀を思いっきり散りばめました。 興味のある方は是非除いて見てください。
61
というわけで昨日寝るまえに布団の中で描いたショーンコネリーとロバートデニーロ。 起きてから見てみたらあまりの似てなさにびっくり、でもせっかく描いたんだしそういうのもツイッターは面白くて喜んでくれるよと言われたのでとりあえず世に出します。
62
今日は土曜日だけどアフタヌーンの発売日です。 今回は念願のアフタヌーンでの雑誌のメイン表紙を飾らせていただきました。 動きのある絵をとのリクエストだったので背景も動かしておきました。 中の漫画も頑張ってますので是非ご一読を、
63
2021年は海王ダンテを無事最後まで描ききれて 絶対出ないだろうと思われてた短編集も出版出来て 贔屓球団も激戦の末日本一になり思い出深い年になりました。 2022年も早く皆様に漫画をお届けするよう怠け根性を取っ払って精進します。 来年もよろしくお願いします。
64
昨日はライブアライブ鶯谷編にお越しいただいた皆様、藤原さん、ミュージシャン、そしてスタッフの皆様。 とても楽しい時間を過ごさせていただきました、本当にどうもありがとう!
65
寝る前にiPadでメカ描けるのかな?・・・と思い立ち この前午後のロードショー(こればっかですいません) でやってたトゥルーライズのハリアー2が凄くカッコよかったのを思い出し、夜中の2時に布団の中でせっせとと描いた絵です。
66
今のところ奇跡が起きているのでこのままイラスト続行、今日から交流戦第3ステージソフトバンク戦。 ふうさんこのまま浮上させて〜‼︎
67
そしてついでに自分関係の宣伝も。 海王ダンテ最終13巻絶賛発売中です。 そして今年発売した自分の短編集。 そして自分も楽しみな来年Netflix放送予定のスプリガンもよろしくお願いします。 新連載の方も今まだ設計図を描いている途中です。 しばしお待ち下さい。
68
とにかく神様に色々絵を教わりとても幸せな時間を過ごさせてもらいました。まさかこんな事が実現するとは・・・ 30年も漫画描いててよかった。 この飲み会にはゲームフリークのすごい人たちも同席してまして・・・トドメの絵がこれです
69
コミカル色を強くしてロキもソーも凄くキャラが立ったなあと自分は思う。 クリスヘムズワースはゴーストバスターズで残念なイケメンを演じてた時から思ってたけど短髪の方が全然カッコよく見えるから途中で意味なく髪切ったのは自分的には正解、ツェッペリンの曲で暴れまくるソーは爽快でした‼︎
70
その2
71
おまけ画像、 オリックスの交流戦の時描いたものだけどちょっとブラックに捕らえられるのを恐れてボツにしたイラストです。 まあ交流戦も終わったしいいかな・・・とw
72
今日18日はピースメーカーの文庫本の発売日でした。 1、2巻同時発売しております。 毎月2巻ずつの刊行、四ヶ月に渡り8巻発売されます。 文庫本表紙の描き下ろしの他に間違い探し程度に修正もしております。 そして買って下さった方にはサイン色紙が3枚抽選で当たります。 よろしくお願いします。
73
まだ手元に届いてませんが今日は海王ダンテの13巻が発売されています。 これでダンテの冒険は終わりです。 やり尽くした感はあります! ずっと読んでくれた皆様本当どうもありがとうございました!! 次回作もすぐに報告出来るように頑張ります。 これからもよろしくお願いします。
74
グレイテスト・ショーマンを鑑賞! これもまだ上映中なのであまり語れませんが 自分的には今年観た映画の中で今のところ一番かな。 ただこれだけはいいたい 曲最高!フィリップ泣けるぜ・・・お前はいいやつだ‼︎ 似顔絵、だめだ全然似てね~・・・精進します
75
今渋谷にて、TSUTAYA地下一階コミック売り場にてヘルハウンドのスペースを設けてもらってます。 自分の色紙と複製原画飾ってあります。 飾ってあるポスターには面白い仕掛けがしてあります。 本当、ありがたい事です。