ツキとタイヨウと暦(@_NichiNichi_)さんの人気ツイート(リツイート順)

日食は、地球から見て、月によって太陽の一部(または全部)が隠される現象。 部分・金環・皆既の三種類がありますが、夏至でもある6/21は、東京を含め日本から東南アジア、アフリカにかけて広範囲に部分日食と一部で金環日食が起こります。 夏至の日の日食は大変珍しく、372年ぶりだそう。 #日食
˙ 本日は2021年で最も月が大きく見えるスーパームーンで、さらに皆既月食も起こります。 月は18時45分頃から欠けはじめ、20時11分〜26分頃にかけては月が完全に地球の影に入り赤黒い色に見えるかもしれません。 その後、徐々に元に戻り21時53分頃に部分食も終わるそうです。 (@東京) #皆既月食 .
˙ 夏の短い夜のことを「短夜(みじかよ)」と表現するそうです。 また、短い夜は明けるのも早いので、「明易し(あけやすし)」という言葉も同じ意味で使われ、いずれも夏の季語とされているそう。 明日はいよいよ夏至。一年を通して最も昼間の時間が長く、夜が短い時期です。 #短夜 #明易し .
˙ 「中秋の名月」とは旧暦(太陰太陽暦)の8/15の夜に見える月のことで今年は本日9/10にあたります。 昔からこの日は月が最も美しく見えるとされ、お月見が行われてきたそう。 旧暦の8/15は、実は正確には満月ではない年の方が多いのですが、今年はちょうど満月にあたります。 #中秋の名月 .
˙ 夏、海辺では海と陸の温度差が原因となり、昼間は海から陸へ「海風」が、夜間は陸から海へ「陸風」がよく吹きます。 「朝凪(あさなぎ)」「夕凪(ゆうなぎ)」という言葉は、この風が交代する朝と夕方に一時的に風が止んで海が静まる現象を指していて、夏の季語にもなっているそうです。 #夕凪 .
˙ 独特の爽やかな香りと果皮の色合いで、薬味として重宝されている柚子(ゆず)。 ビタミンCやクエン酸が豊富なので、風邪予防や疲労回復などに効果的だそう。 その香りにはリラックス効果があるとも言われています。 ちなみに、ゆずは、海外でも「YUZU(ゆず)」と呼ばれているそうです。 #柚子 .