26
27
28
東二見車庫で発見!白い輝き…!
この3619号は、連結されているアルミ製の他の車両と違い、鋼製車で白く塗装がされているんです。
連結部を撮影してみました!色の違いがわかりますか?
鉄道ファンのみなさまには「幸せを運ぶホワイトエンジェル」として親しまれているようですね!
#山陽電車
29
須磨浦公園駅~山陽塩屋駅間の線路に土砂が流入した影響により、山陽須磨駅~霞ヶ丘駅間で運転を見合わせていましたが、12時30分直通運転再開しました。そのため13時00分でJR三ノ宮~JR明石駅間の振替輸送は終了します。また、山陽須磨~霞ヶ丘駅間での代替バス輸送は終了しています。
30
これ(1枚目)が、こう(2枚目)なって、こう(3枚目)よ💪
#山陽電車
31
【お知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、長らくお休みにしておりました「3000系ツートンカラー復刻車両」の運行情報の公開をホームページにおいて、本日より再開いたしました(・s・)
なお、撮影マナー・咳エチケット等にはくれぐれもご配慮をお願いします<(_s_)>
#山陽電車
32
33
東二見の事務所前に記念物として保存している車両「206号」をご紹介!この電車は、現在の社名(山陽電気鉄道)になって初めて製造されました!クリームとブルーグリーンのツートンカラーが好評を博していた車両です!3030号のツートンカラーとは少し違いますね🤔
#山陽電車
34
いよいよ、明日から #つながるヘッドマークSNSキャンペーン が始まります!
ヘッドマークの掲出開始に向けての準備をご紹介!!
ヘッドマークを3000系車両に取り付けました!この電車は…!
あと2編成にも順次、取り付けていきます~
#山陽電車 #山陽バス #神戸市交通局
35
【重大発表】
「敦盛桜2023」を開催します🎉
期間:3/30(木)~4/9(日)の11日間
時間:13:00~21:00
4年ぶりの開催です🥹
詳しくはURLをご覧ください!
sanyo-railway.co.jp/media/16790266…
#山陽電車
36
【お知らせ】
1969年3月から営業運行を開始いたしました「3026号(3両編成)」ですが、4月28日(水)をもって営業運行を終了します。
「3026号ラストラン」ヘッドマークを4月12日(月)から28日(水)までの間、掲出し、引退に花を添えます✨
#山陽電車
37
直通特急の運行開始当初は、阪神梅田行きは「大阪ライナー」、姫路行きは「姫路ライナー」の愛称があり、山陽車も阪神車も、運転席に愛称板を掲げていました。
#山陽電車
38
39
山陽電車で走っている最新車両6000系😌実はデビューして、もう5年経つんです!時が経つのが年々早くなっている気がします…山陽電車と言えばこの赤色なんですが、実は「イノセントレッド」という名前があるんです💪ご存知でしたか?
5年前といえば…中の人はまだ学生でした…🥺
#山陽電車
40
山陽電気鉄道株式会社では、お客さまへの情報提供の充実をはかるため、3月下旬から『山陽アプリ』の配信を開始する予定です。
sanyo-railway.co.jp/media/15832117…
アプリの配信開始日や機能などの詳細については、配信開始前の3月下旬に改めてお知らせします。
(画像は開発中のものです)
41
42
【NHK Eテレの人気番組『びじゅチューン!』とコラボイベントを実施します】
2021年10月16日(土)から、「山陽電車で行こう! びじゅチューン! 姫路城と初デート」を実施します💪各種イベントが盛り沢山!
詳しくは下記のURLをご覧ください!
sanyo-railway.co.jp/media/16335828…
#山陽電車 #びじゅチューン
43
山陽電車の路線は姫路~西代ですが、西代以東は他社さまと線路がつながっております。
「特急料金なしで乗れる特急」と名高い(?)直通特急なんかは当社の代表例ですね(・e・)
姫路⇔阪神大阪梅田を乗り換えなしで行ける直通特急ですが、西代から東は線路上は阪神さまです。 #はじめての山陽電車
44
14日(土)に放送されましたブラタモリ、ご覧になりましたか?飾磨が取り上げられて中の人のテンション爆上がり( ´e ` *)
山陽電車の一部の主要駅では、姫路観光コンベンションビューローさま作成のロケ地マップを配布中!数量限定ですが是非お手に取ってご覧ください(^e^) #山陽電車 #ブラタモリ twitter.com/sanyo_cs/statu…
45
46
ピカピカの6017号!
滅多に見ることができない電車の納車シーンを中の人が激写してきました💪新しい電車はどの角度から見てもピカピカでした…🥺電車が宙に浮いている姿は、貴重なのでは...🤔
#山陽電車
47
【復刻ヘッドマーク🌸さくら🌸を掲出します】
本日、3000系、5000系車両の下記2編成に1986年掲出デザインの復刻ヘッドマーク「さくら」を取り付けました!
ツートンカラーでおなじみ3030号はヘッドマークを掲出して、本日、夕方早速デビューです💪💕
#山陽電車
sanyo-railway.co.jp/railway/topics…
48
49
50
大塩駅のドアカットが2月28日で終了します!
長年にわたりお客さまにご不便をおかけしておりました、大塩駅での上り特急列車の後部1両扉締切扱い(ドアカット)を2月28日(月)で終了します。
なお、歩道橋北側エレベーターの供用開始も3月1日(火)の予定です。
sanyo-railway.co.jp/media/16455059…
#山陽電車