NEXCO中日本 名古屋支社(@c_nexco_nagoya)さんの人気ツイート(古い順)

点検の結果、東海北陸自動車道 荘川IC-飛騨清見IC間の切り土のり面にて変状が発見されました。なお、変状が広範囲のため安全に走行頂くために応急復旧工事が必要な状況です。現在、詳細は調査中で復旧に向けた見込みは立っておりませんが、復旧には相当な時間を要する見込みです。
【東海北陸道 通行止め解除見込み!】 平成30年7月豪雨で被災した東海北陸道 荘川IC~飛騨清見IC間は、7月13日中に通行止め解除する見込みです。 先日の大雨の影響により、壊れた箇所が見つかったため、安全に走行いただくための工事を鋭意実施しています。
【通行止め解除のお知らせ】大雨による災害で通行止めを行っていた東海北陸道 荘川IC~飛騨清見IC間ですが、復旧工事が終了したため、14時をもちまして通行止めを解除いたしました。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
現在の名古屋第二環状道 清州東IC付近の状況です!! C2名古屋第二環状道 楠JCT~名古屋西JCT 冬用タイヤ必要 走行にご注意ください。
現在の、名神 関ヶ原インター付近の様子
【東名阪 事故渋滞】 現在、東名阪(上り線)鈴鹿IC付近でタンクローリーの横転事故が発生し、上下線共に10kmを超える渋滞が発生しています。その処理に通行止(上下)を行う必要があり、しばらく時間を要する見込みです。不要不急の利用のお控えと、名神ルート当への迂回の検討をお願いします。
【東名阪、新名神 通行止め】 まもなく危険物を積んだタンクの搬出作業を行います。搬出後、路面の清掃や、安全確認を行った後、通行止めの解除となります。もうしばらくお待ちください。
新名神の甲賀土山IC~亀山JCT間、及び東名阪道鈴鹿IC~津IC間で、雪による通行止めになりました。現地は、連続的に降雪が続いており、除雪作業完了の目途がたっていません。
新名神高速道路 新四日市JCT~亀山西JCTが2019年3月17日(日)16時に開通します!!鈴鹿PAスマートインターチェンジも同時に開通です。東名阪道の渋滞緩和も期待され、東海エリアの交通がますます便利になります。ご期待ください!!特設HP⇒shinmeishin.jp
新名神開通に合わせて、東海環状自動車道 大安(だいあん)IC~東員(とういん)IC間も2019年3月17日(日)16時に開通します!!東海環状道の三重県区間が延伸され、さらに便利になります!!詳しくはこちら⇒c-nexco.co.jp/corporate/pres…
昨日、新名神高速道路 新四日市JCT~亀山西JCTの開通予定をお知らせしましたが、亀山西JCTで今回開通する区間と伊勢方面をつなぐランプウェイは2019年度の完成を目指しており当面ご利用いただけませんのでご注意ください。名古屋方面⇔伊勢方面をご利用の際は、東名阪道をご利用ください。
新名神 新四日市JCT~亀山西JCT、東海環状道 大安IC~東員ICがまもなく本日16時に開通します!! なお、亀山西JCTで今回開通する区間と伊勢方面をつなぐランプウェイは工事中のため当面ご利用いただけませんのでご注意ください。名古屋方面⇔伊勢方面をご利用の際は、東名阪道をご利用ください。
お待たせしました!新名神 新四日市JCT~亀山西JCT、東海環状道 大安IC~東員ICが、本日16時に開通しました!! カーナビの案内が更新されていない場合がありますので、案内標識に従って安全にご走行ください。 ジャンクション部の注意点はこちら→shinmeishin.jp/caution.html
東海北陸道で雪が降っています。写真は現在の高鷲インターチェンジ付近の状況です。 白鳥~飛騨清美インターチェンジ間で冬用タイヤ規制を実施しています。 お出掛けの際は、冬用タイヤの装着、タイヤチェーンの携行をお願いします。  c-ihighway.jp/web/map_tokai.…
【新名神開通に伴い、四日市ジャンクションの走行に注意!】 伊勢湾岸道 下り線 豊田・静岡方面から東名阪道(名古屋・伊勢方面)に向かわれる方は、四日市ジャンクション手前の標識や路面の色を目印にしてご走行願います。 当社HP:shinmeishin.jp/caution.html
現在、災害のため、新名神 四日市JCT~新四日市JCT 下り線が通行止めとなっており、その復旧作業に一週間程度要する見込みです。東名阪道(下り線)は渋滞が予想されますので、名神高速等への迂回もご検討ください。
【代替路(無料)措置終了のお知らせ】 通行止めとなっている国道41号の代替路として実施中の東海環状道 美濃加茂ICまたは東海北陸道 郡上八幡ICと東海北陸道 飛騨清見IC相互間の無料措置は、国道41号の通行止め解除にあわせて8月17日(月)午前7時をもって終了いたします。 c-nexco.co.jp/corporate/pres…
【広域迂回のお願い】 現在、東海北陸道において通行止めを実施していますが、解除の見込みはたっていません。また、北陸道でも通行止めを実施しております。 広域迂回のご検討いただくとともに不要不急の外出はお控えいただくようお願いいたします。#東海北陸道
#東海北陸道 の除雪の状況です。今後も強い降雪が予想されておりますので、継続して除雪を行います。 また、#北陸道 で #通行止 め区間が拡大する見込みです。 ご迷惑おかけしておりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ■重要なお知らせ⇒c-nexco.co.jp
#名神 岐阜羽島IC~米原JCT(上下線)が降雪により通行には、冬用タイヤが必要となっております。 1台でも普通タイヤ車両が停止すると長時間の渋滞や通行止めにつながる可能性があります。 降雪の影響による通行止めの可能性がありますので、不要不急の外出はお控えいただくようお願いいたします。
【中央道ご利用のご検討を】 大雨のため、東名、新東名の各区間で通行止めしております。東京-名古屋間へ向かわれる際は中央道をご利用いただくなどの広域迂回をお願いいたします。
【中央道ご利用迂回の検討を】東名、新東名の各区間で通行止めにより東京-名古屋間へ向かわれる際は中央道をご利用いただくなどの広域迂回をお願いいたします。また、中央道は迂回路利用による交通量増加による渋滞が発生しておりご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
【通行止め状況】 東名高速 豊川IC~音羽蒲郡IC間について降雨に伴う通行止めを5:50より開始しました。ご不便をおかけしますが、迂回路をご検討いただくなど、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
【通行止め状況】東名、新東名において降雨に伴う通行止めが継続しており、端末出口での渋滞が発生しております。迂回路をご検討いただくなど、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
【大雪予報あり】 12月17日(金)夜から19日(日)夜にかけて、名神、中央道、東海北陸道などで降雪が予想されています。冬用タイヤの装着・タイヤチェーンの携行をお願いいたします。 ■重要なお知らせ⇒c-nexco.co.jp ■最新の交通状況⇒c-ihighway.jp