26
そういえば20年前、「911を予言した少女」として週刊誌に載るという謎の体験をしました tiyu.to/y3.html
27
29
幸福の科学の動画 youtu.be/sC_BCzugINk
いつものやつ(習近平国家主席にウォーク・インしている悪質宇宙人「習近平X」の宇宙戦艦がすでに地球の近くまで来ているのでエル・カンターレ信仰で撃退しよう! みたいなの)です
32
「麻雀の役」がトレンドに入っているので、私の2016年10月17日の牌譜
国士無双13面待ちが来たときの記念映像です
33
2001年2月14日に「ちゆ12歳」tiyu.to を開設してから、今日で21周年になりました。
今後ともよろしくお願いいたしますっピ!
34
『飛ぶ教室』は1985年にジャンプで連載した漫画(全15話)ですが、約35年の時を経た2020年5月になって、167頁におよぶ「続き」が発表されました
それで先日、その後の進捗状況が更新されていました tobukyoushitsu.com
さらに331頁分の「続き」が完成しており、出版に向かっているみたいです twitter.com/JunNishikaw/st…
35
いま個人サイトがトレンドということで、来年2月に20周年を迎える「バーチャルネットアイドルちゆ12歳」もよろしくお願いいたします tiyu.to
キリ番とか頂き物とか、懐かしいです(当時画像を頂いた方々、本当にありがとうございました)
37
39
40
42
「奴は四天王の中でも最弱…」的な、最初に苦労して倒した奴が雑魚あつかいという話の盛り上げ方は、古くからありました
たとえば、1981年の『キン肉マン』のやつは、1968年の『タイガーマスク』の影響があるように思われます
『ジャンプ』の人気が特に凄かった時期にも、… twitter.com/i/web/status/1…
43
ぼっちちゃんと喜多ちゃんのカップリングが、一部で「ぼっ喜」と呼ばれているそうですね
46
#PCエンジン私の1本
『カトちゃんケンちゃん』
某誌で、「需要がないのに初期ラインナップに入っていたという点でバカゲー」とかいう的外れな紹介をされていました
当時、カトケンの子供人気は絶大。子供たちがどれほどこのゲームを遊ぶためにPCエンジンを欲しがっていたか、小一時間問い詰めたいです
47
48
『ゲームラボ』最新号の「ときメモシリーズ作 全レビュー」に、iモードの『ときメモ メールドラマ』が未掲載なので、かわりにレビューします→ tiyu.to/191219.html
画像は、「友達に噂とかされると、恥ずかしいし…」に、「その言い方はちょっとひどい」と抗議したときの藤崎詩織からの返事です
50
4年ぶり(?)にテキストサイトっぽい更新をしました
存在をなかったことにされている「90年代前半のエロゲ妹」たちを知れーッ!
tiyu.to/190929.html