76
noteに無料の記事を投稿しました
「NTR」という言葉の発祥は、たぶん2001年7月18日 note.com/tiyu/n/n34e917…
77
二次元ドリームマガジンは、今日発売の号で紙の本としては最後になり、次号から電子版のみになります
私の連載も、創刊から18年がかりの108回完走しました
(コツコツと2か月に1本書いた拙文が、どの号を見ても掲載されてます)
二次ドリ全通の実績解除、みなさまのおかげです。ありがとうございます
78
80
「だいしゅきホールド」という言葉を考えたのは自分だと嘘をついたラノベ作家の件
過去の類似案件として、モナーを考えたのは自分だと嘘をついたライター tiyu.to/1chyakuba.html を思い出します
いちおう比較するとこんな感じで、今回は、だいしゅきホールドに敬意を払っていないのが印象悪いです
81
86
キャプテンシステムが話題ですね
月並みですが、1984年11月30日(システム開始日)に放送された『宇宙刑事シャイダー』の第36話「ユメコン狂時代だ」が思い出深いです
悪の組織がキャプテンシステムを利用して、リモートワーク・オンライン授業・ネット通販を流行らせ、人間どもを堕落させる話でした
89
90
知ってる情報を全部ゲロったのに拷問を止めてもらえないスパイが、とにかく思いついた「情報」を自白しまくっている同人音声 dmm.co.jp/dc/doujin/-/de…
「犬か猫かだったら猫が好きですっ!!」
「あと! ふ、ふ、深爪気味ですぅぅぅぅっ!!」
「す、好きな飲み物はっ!!麦茶ですぅうううううう!!」
92
95
96
テニプリの海賊といえば、PS2の『RUSH&DREAM!』では、海賊担当は不動峰でした
神尾と佐々部(リョーマに一番最初に負けた第1話のザコ高校生)が船上でリアルバトルしたり、巨大クジラに飲み込まれた体内で特にやることもないから始まったカラオケ大会で神尾とプレイヤーがデュエットできたりしました
97
98
99
#あなたの声を声優さんに例えると
桃井はるこさんみたいな声で喋ります! 東~風~荘~!(鳴き声)