ミカサにゃんの飼い主(@MikasaLove611)さんの人気ツイート(新しい順)

「フランフランにウチの子に似たクッションカバーが売ってる」と聞いたのですが、想像以上に似ていて家族で笑っていますwwww
【猫との日常】 そこは「ニャー」じゃないのミカサにゃん…?
「早くゴハンの時間になって欲しいので時(時計)を早める事に挑戦した猫」として「時をかけるネッコ」「逆ぺこぱ」「ドラえもん」「ジョジョ」と言われましたが、今日は「時を早めるより飼い主舐めて媚を売った方が効率良いのでは」な考えに行き着いたようです。 ちなみに何してもゴハンは9時です。
@ChatMusique 少し前からゴハンが欲しいと時計をこんな感じで弄るようになり…。もしかしたら私が時計を見てからゴハンを用意してるのを見て、時計とゴハンの関係性に気付いたのかもしれません…笑
「どうやら自分がどんなに暴れても、この物体の針が ┛(9時)にならなければゴハンは出てこない」という法則に気付いたネッコ。 人類が成し得なかった「時を早める」という禁忌に挑戦し、そして散りました。
猫目覚まし時計は毎日優しく起こしてくれます☺️フワフワで可愛いので朝から幸せな気分になります☺️ ただし予定の1時間早く起こされます。たまに2時間早く起こされる時もあります。数年間この仕様のままなのでそろそろサポートセンターに問い合わせしたいです。
「左手デバイスは作業効率上がってオススメだよ」と言われたのですが、うちには抱かないと悲しげに鳴く左手デバイスがいまして…。
暖房器具の仕組みを分かっていないので「この場所で信じて待ち続けていれば、いつか何かの奇跡が起こってまた暖かい神風が吹くはず」と待ち続ける姿が健気でちょっと面白いです笑
本年も何卒宜しくお願い致します(*^^*) の気持ちを込めて、謎の猫シリーズ正月版を…。 猫もお餅も、どこまでも伸びる!
よくあるペットが人間になる漫画~老猫の場合~ #創作漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
今朝の殺人未遂現場の様子です。
コロナワクチンの副作用が酷過ぎて3日寝込みましたが、飼い猫との心(と身体も)温まる思い出が増えました nekonavi.jp/catblog/archiv…
「副作用で猫くっつくよ^^」というツイッター情報を信じ、ワクチンを打ってきた結果。
私「注射打ちたくない…。副作用怖い…。」 Twitter情報「副作用で猫がくっつきます」 私「なんというけしからん福作用!一刻も早く自分の身で検証しなくては…!(秒予約)」
もののけ姫の犬神・モロの君の考察を知ったのですが、もう滝のように涙が出ましたし、全人類はイッヌの愛を知るべきです…。 #もののけ姫
猫との生活ピクトグラム。 私は何の特技もなく生きてきましたが、猫を飼ってから、夜中であっても猫のゲロの気配で目覚め、高速で桶を取り、キャッチする事が出来る才能が開花したので、日本代表を目指しています。 nekonavi.jp/catblog/archiv… #ピクトグラム
猫との生活ピクトグラム
『猫がさわると喜ぶ場所、喜ばない場所』というものがあったので、我が家版を作ってみました(^^) 猫を飼った体感としては、猫が撫でて喜ぶ場所は「撫でる人」によっても変わってくる気がします。 nekonavi.jp/catblog/archiv…
そうか…ここが新宿か…(錯乱)
猫を飼うと、朝に目が覚めた瞬間、この光景から1日がスタートします。
猫が寝言を言うということにも驚いたのですが、その寝言が面白かったので紹介したいなと…。 うちの子の寝言がオカシイのか、猫の寝言がオカシイのか… nekonavi.jp/catblog/archiv…
#猫の日 なので、今まで描いた猫知識を貼っておきますね! 「仔猫を拾ったら」「猫を飼うときに必要なこと・もの」「猫と避難」です(*^^*) 世界中の飼い主様とお猫様が幸せでありますように!
あと自分の物を購入する時は、よく考えて色々な場所で価格を見比べたりするのですが、飼い猫の物だと「キャワイイーーーー買ウーーーー(ポチーーー)(※高額)」とサボテン並みのIQになる猫の飼い主は私です。 nekonavi.jp/catblog/archiv…
猫を飼うと、こんな日常が待っています。 nekonavi.jp/catblog/archiv…
「猫を飼っているのにお部屋になんでも飾れて羨ましい!」とよく仰って頂けるのですが、そんな事はございません………工夫とDIYの毎日です… 私とお猫様の戦いをご覧下さい(血涙)