狂堂(@kyou_dou)さんの人気ツイート(新しい順)

1
峰田扱いされるトガちゃんは流石に可哀相だけど本編でやらかしてる事考えると自制出来てるのはまだ峰田の方っていうね
2
K2が自分であれこれ調べて不安を抱えてしまう患者さんの回を何度もやってるの、医療漫画として医学生症候群に対する責任を果たしてる感がある。真面目…!!
3
養鶏場が大変な状況で卵の流通が不足してると「あんなの生命とはいえないわ…まるで工場よ」してた山岡と栗田に一層腹が立って来ますね。庶民の生活を支えてくれてんだよォ!!
4
厳しめレビューの話、「飲み会の席で人の悪口言わないやつは信用できない」みたいな話と似てる気がして「みんなもっと(俺くらい)性格が悪い筈だ(から本音で話せ)」みたいな考えなんだとしたら改めるべきはインターネット古参おじさんの性根の方だと思う
5
親愛度MAXゆえにPの残業に体重をかけて抗議してくる及川雫さん
6
K2、笑い症の回のギャルママ可愛くない?という話がしたいのだけど話の内容が深刻過ぎてそういう事を言い出せる雰囲気ではない comic-days.com/episode/139320…
7
K2、ここまで人気になったならコラボカフェとかしてくれんかな。 一也のでろぉっとしたオムライス、宮坂さんのたまごサンドとか譲介のカレーとか結構出せるものは多い。 たまにヒスタミン中毒起こすサバ味噌とかチョウセンアサガオ接ぎ木ナスとか出てくる。
8
クスクス… 凍結されちゃうよ… きまりを守れない子は"いーろん様"に凍結されちゃうよ…
9
ブレットトレイン吹替だと普通に声が聴き取りやすい部類の真田広之に井上和彦の声がついてて笑ってしまった(合ってた) 確かに真田広之って井上和彦の声で喋りそうだもんな…
10
ウタの歌声を餌にしてエレジアの財宝を盗むつもりがトットムジカが召喚されて国がハデに滅びるのを汗ダラダラで眺めてるバギー
11
映画「ブレット・トレイン」観ました。 バカ映画だこれ!!!!!!!(歓喜) インチキ日本、インチキヤクザ、インチキ新幹線、インチキマスコットキャラクター、どこに出しても恥ずかしくないバカ映画です。そんな京都駅はねぇ!! 午前寝過ごしてチケット無駄にしたけど諦めずに観に来て良かった。
12
娼婦も別にそんな格好はしないと思う
13
「承認欲求なしに絵だけ描いてろよ」が実践されると公開されなくなる。それはそう。
14
教育番組、バトル漫画で必須なのか?(夢澤の兄貴も見てた)
15
サイゼリヤのナポリサラミをピザでサンドしたようなやつ、すんっっっげぇ旨かったです…。
16
津田健次郎50歳、石田彰50歳、ピンとこなさ過ぎる
17
400億稼いだらアニオリ外伝が作られる… 真っ当だ。
18
これのRT先でめっちゃ「アスラン・ザラじゃん」って言われてるんですけどそういう奴なんですかアイツ twitter.com/kyou_dou/statu…
19
一貫性がなくてフラフラしてるくせに自分は善側だと思っててちょっと罪悪感もある(でも行動は変えない)って悪役、本当に本当に本当に最悪なので創作でラスボス作るならこういうやつにしようと思いました。
20
マリ「ヒント、乳の大きい良い女…♡」 巨乳の基準がアズールレーンあたりのシンジ「…これで?」
21
公式「自粛お疲れさまでした!ネタバレ本日より解禁です!」 胡乱な客「碇サクラ幻覚!エヴァ/Zeroゲンドウ編!式波ヴンダー!」 公式「ええからはよ喋れや!!!(本編最終盤映像解禁)」
22
ハリウッド版対魔忍アサギ、海外スターがみんな「タイメァニン」って発音するなか渡辺謙だけは「たいまにん」って発音を守ってくれる
23
ヘブンズドアー、「本来書かれていないものが書かれている」、「書き込む事が出来ない」、「ページを捲る先に異物が現れる」などの異常事態がダイレクトに怖いのでホラー演出に向きすぎている。
24
「優しい主人公が厳しい運命に立ち向かう、何というか鬼滅みたいな作品です。柱や十二鬼月みたいな魅力的な幹部チームもいますし、刀や古風な言い回しなんかもバンバン出します」 「よし、予算を出そう」 「よしジャイアントロボの続き作るぞ!!」
25
そうなんだけどわざわざ病名っぽい表記する事ある?