築地のこの看板建築マジで無くなるのか…これはちょっときつい。折角空襲被害が無かった戦前の東京が残る貴重な場所なので残念だけど永久に残せる訳ではないからね。ただ最後に京橋區小田原町に気が付けてよかった。今まで旧町名を残してくれてありがとうございました。そしてお疲れ様でした。#旧町名
ダイヤルアップ接続は多くのプロバイダーがなぜか合わせたかのように今日で終了ですが、全プロバイダーではないっぽいです。
今日2020年9月30日で終了するもの ・NAVERまとめ ・マイナビトラベル ・アクトビラVOD ・新宿メトロ食堂街 ・キッチンジロー(残2) ・浜松町バスターミナル ・東京ディズニーリゾート総合予約センター ・ダイヤルアップ接続
ホーム改修工事中の新宿線神保町駅が本の街全開でカッコいい
日本一快適な自転車専用レーンが文京区にあった。 明らかに車に引かれるだろと言わんばかりの場所に設置されたり自転車専用とは名ばかりの実質パーキングレーン化など散々辛酸を舐めさせられてきましたが、この充分な道幅とレーンの外に設置された駐車スペースに感動した。文京区にふるさと納税したい
やばい、文京区立図書館のデータアーカイブが本気すぎる。江戸明治の古地図から昭和30年代の住居表示実施前の住宅地図まで、公開している地図の異常な充実度はおそらく東京23区のどこも勝てないわ。住宅地図なんて町名手書きの索引で既にお腹いっぱいだから絶対見て欲しい。 dl.lib.city.bunkyo.tokyo.jp