鯨井康介(@kujiraikosuke)さんの人気ツイート(古い順)

451
ペダステ本日の公演も無事終了しました。 ご来場いただきました皆様、ご声援いただきました皆様、誠にありがとうございます。 終演後、諒とお肉いってきました。こいつを焼いてもらいました!
452
八島と靴お揃いだったトゥデイ 本日ペダステ二公演 いってきます!
453
ペダステ本日の二公演も無事終了しました。 ご来場いただきました皆様、ご声援いただきました皆様、誠にありがとうございます。 本日は、神が。原作者の渡辺航先生がご観劇にいらしてくださいました。 また宝が一つ増えました。ファンタスティック! 東京公演は明日千秋楽。最後までいくぞ、総北!!
454
ペダステ東京公演全日程が無事終了しました。 ご来場頂きました皆様、ご声援頂きました皆様。誠にありがとうございます。 ちょいとお布団ダイブして、いくぜ神戸っ!
455
今夜は久しぶりに兄と食事に行ってきた。岡田亮輔氏。 休みになると、連絡してしまう。 亮さんといると、ツッコミで疲れる。わざわざ疲れるのに会いに行ってしまう。なんですかねぇあの魅力。 さて、これから明日からに備えて荷造りっ。 新しい旅行鞄だから楽しい。でも相変わらず、下手くそだ。俺。
456
猪野ちゃんがコタロウにアイスを奢ってあげていた。それを羨ましそうにみていた八島。 話の流れで僕が奢ることに。 バニラと抹茶どっちがいいか悩む八島。販売員の方から、イチゴもありますとのこと。更に悩む八島。イチゴの方が50円高い事を告げられると、イチゴくださいと即決の八島。しばいたろか。
457
おはようございます。 昨夜のペダステのトーク&ハイタッチイベントにご来場頂いた皆様ありがとうございます。 総北。ふと思いましたが、変な子だらけですね。 楽しいイベントでした。
458
ティーブレイクできたんだよぉぉ!
459
ゲストに郷本直也氏を招集。 郷本氏のあれこれ、探っていこうと思います。 無尽蔵のスタミナと経験豊富な試合勘。フィールドプレイヤーと時にチームマスコットを兼ねるオールラウンダー。 キャプテンとはっ!? ご来場お待ちしております。 twitter.com/nakano_p/statu…
460
ペダステ神戸公演の幕が、無事あきました。 ご来場いただきました皆様、ご声援いただきました皆様、誠にありがとうございます。 さて。いきましたよ。 彼と。 桝井の親分と。 親分、かなり御満悦。よかったよかった。明日からもよろしくね。
461
ペダステ神戸公演2日目無事終了しました。 ご来場いただきました皆様、ご声援いただきました皆様、誠にありがとうございます。 残すところあと一日。 後輩たちと。 頼もしい後輩たち。いいチームです。総北。
462
ペダステ 神戸公演全日程終了いたしました。 ご来場いただきました皆様、ご声援いただきました皆様。誠にありがとうございます。 心配かけて、本当に申し訳ございませんでした。 走りきった仲間たちの背中です。 みんな本当にカッコよかった! ありがとう。みんな! 打ち上げで褒めちぎってきます。
463
@y_pedalstage 22時からです! ガチの千秋楽。 私の声が、すみません。お聞き苦しい俳優です申し訳ありません。でも他の皆は最高です!!お楽しみください。
464
ちょいと遅くなりましたが、秋元氏の誕生日を祝ってきました。 私の愛するサタデーズサーフの、しかも私と色違いのTシャツを送りつけてやりました。 重めの愛情っ! おめでと。
465
466
クジライジャパン 25日の試合に向けて、ロケに来ております。 しかも今回は、この男を連れて。 行き先は、彼の大好きなあそこです。 はふーん。ざばーん。
467
468
朝から足湯 なんつー顔してんのよ諒ちゃん。
469
蕎麦を食べる。 嗚呼。うまし。
470
最近はまっているのです。 ひょっこりはん。 twitter.com/nakano_p/statu…
471
クジライジャパン ご来場くださいました皆様、ご視聴いただきました皆様、誠に有難うございます! 初めてのデイゲーム一発勝負。 楽しんでいただけましたでしょうか? ゲストはこの方。 郷本さん。なんだかんだやっぱり、兄貴なんですよねぇ。 手前味噌ですが、やっぱりTシャツ可愛いな。
472
本日は日生劇場にて ラカージュ・オ・フォールを観劇してきました。 新納慎也氏のお家芸。堪能させて頂きました。 達成も堂々として歌声も素敵で、かっこよかった!!凄いなぁ! 愛を感じる、素敵な作品でした。楽しかったー。
473
本日は日本青年館へ ミュージカル刀剣乱舞を観に行ってきました。 これが、刀剣乱舞か! かっちょいい男子達!キャーキャーになりますな!これは! 色々勉強しなくちゃなと思った一日でした。 写真は鳥越バースデーボーイちゃんと。 愛される男。
474
今日は楽しみにしていた場所へ。 青春鉄道の顔合わせ。 なんだか顔合わせってより、親戚のお正月の集まりのような心地良さとウキウキ感でした。 今作もひたすら兄さんを崇め、兄さんを愛し、兄さんと共にいや、共になんておこがましい兄さんの後ろに控え、頑張ります。 是非兄さんを観に来てください。
475
同世代のスーパースター。 30周年おめでとうございます。 僕の一個下だったのかぁ。