中山よしたか(石垣市長)(@yoshitaka_ISG)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日、 (公社)日本青年会議所 沖縄地区 沖縄ブロック協議会主催の尖閣諸島勉強会で講師として尖閣諸島の歴史的経緯や実情などをお話しします。お時間の許す方は是非ご覧下さい。 10月27日(火)18:00~19:30 LIVE配信 youtu.be/qAAFMLK11u4
石垣市内の飲食店にて従業員、利用客5名の新型コロナ陽性が確認され、沖縄県がクラスターと認定し、店名を公表。店名は「ガールズバーIcote(アイコート)」3月9日から13日の間に同店を利用された方は濃厚接触者に該当する可能性が高いので早急に八重山保健所か石垣市新型コロナ相談外来にご連絡下さい。
国内で感染。そのツアー客のなかに感染者がいたという事。警戒・対応のステージが変わる。 武漢市への渡航歴ない感染者確認(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-…
多くのお客様で賑わう #南ぬ島石垣空港 で面白いものを見つけました。市内 #登野城小学校 の六年生が授業の一環で作成した #石垣島 の情報パンフレットをタブレットで紹介しています。子供達が島の文化や伝統、そして観光にも興味を持つとても良い取り組みだと思います。
誰を優先するかは各市町村の事情で判断すれば良いし、とにかく出来るだけ早く、多くの人に打ち始めることが大事だと思います。 これまでも2週間毎に必ずワクチンは供給されています。 河野大臣も供給量を明言していますし、今は国が毎回最低数は必ず送ってくれることを信じて、
政策動画への いいね!RTありがとうございます! ぜひ大勢の方々に #中山よしたか の言葉が届きますように。 本日も期日前投票 あと1時間です。 投票率の高い #石垣市 素晴らしいです。 天気の悪い中、投票へ行かれた方々、ありがとうございました!! #石垣市長選挙
お昼に、買い物をしようと車を運転していたら、小学生1年生くらいのお姉ちゃんと弟くんが赤いカーネーションを一輪持って嬉しそうにお喋りしながら歩いている姿を見かけました。こんな幸せがあちらこちらにある石垣市にしたいなぁと思いました。母の日です。お母さん、いつもありがとう💐
【新型コロナ感染者報告】 13日報告、西表島で検体採取した68名中8名の陽性が判明。BBQ参加者の濃厚接触者等で詳細は調査中です。 7月1日以降八重山管内の陽性者33名(入院3、療養施設5、その他は確認中)
きょうは #世界津波の日 石垣市役所でも高台避難訓練を行いました。防災用スピーカーは多言語対応の優れもの。近年増加する外国人観光客にも非常事態をお知らせ出来ます。
新型コロナ感染拡大予防に協力し国内旅行を取りやめた全国の皆様へ。落ち着いたらまた大好きな旅行を楽しんで下さい。期間中毎日抽選して石垣島旅行が1名(計10名)、石垣島産黒毛和牛焼き肉セットが10名(計100名)に当たります。最終日には全応募者から4200名に石垣島特産品セットが当たります。願拡散
今朝、ウォーキングをしていたら歩道にウサギが、え…?、ウサギ? 一瞬目を疑いましたが、確かにウサギ。保護すべきか考えていると、登校中の小学生たちが通りかかったので「ウサギがいるよ」って声をかけたら、「うん、いつもいるよ(笑)」と返事。 みんなに可愛がられている地域ウサギでした。🐰
今朝は真栄里ヴレッジヴァンガード前でお手振りです。 #景気回復! ののぼりの向こうにきれいな朝日が登ってきました。 石垣市のコロナ禍からの夜明けも近いぜよ!\(^o^)/
お~りと~り(ようこそ)石垣島へ🌺 GWは多くの観光のお客様で、島に活気が戻っています。 盛況により、市内飲食店の予約が取れないケースもあります。 予約が取れない…と言うあなたに… GW中、旧市役所駐車場でキッチンカーパークを開催中です。 是非ご利用ください。 #石垣島GW #空席あります twitter.com/ishigakicity_p…
先般、石垣市で署名を集め請求された住民投票は所定の要件を満たしていたので市長として議会に提案しましたが、議会で賛成少数で否決されましたので実施できませんでした。 我が国は法治国家であり民主主義国家です。 行政は法令に従い、議会では多数決で物事が決められます。 石垣市も同様です。
正式でなかったのは残念ですが代表が参列頂いていたとの事で本当に良かったです。これからです、これから。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-…
おさしみクーポン券も好評販売中! 飲食店・居酒屋さんが外出自粛や時短営業、コロナで観光客も減り、売り上げが激減。その影響で農林水産業もピンチ。おさしみクーポン券で漁師(#海人)と #さしみ店 を応援しましょう。500円分を400円で販売、お一人様一度に10枚まで。ステイホームはさしみ&てんぷらで
石垣市は本日、午後8時から全市民を対象に石垣市民防災訓練を実施します。 今回は夜間に地震や津波が発生したことを想定し、自宅や職場等から最寄りの避難場所までの避難経路、地域の危険個所等の確認と検証を行い、実際の災害時に迅速かつ適切な避難行動ができることを目的に実施いたします。
おかげさまでフォロワー数が4000名を突破しました! フォロワーの皆さまに心より感謝申し上げます。今後もよろしくおねがいします^_^! #中山よしたか #日本一幸せあふれるまち #ishigaki #沖縄 #okinawa #石垣 #ishigakiisland #八重山諸島 #八重山 #yaeyama #smile #石垣島 #石垣市 #石垣市
#日本維新の会 より推薦状をいただきました。 #當間盛夫 沖縄県議会議員 応援ありがとうございました! #沖縄 #八重山 #石垣島 #石垣市 #日本一幸せあふれる石垣市 #石垣市長選挙 #中山よしたか
本日 #後援会 事務所にて 政策発表をさせていただきました。 8年間の流れをとめずに、#中山よしたか#日本一幸せあふれるまち石垣市 を、目指します!!! 22日の #総決起大会 よろしくお願いします。全国からの暖かいコメント ありがとうございます!!! #沖縄 #八重山 #石垣島 #石垣市
今年、石垣市は愛知県の岡崎市と親善都市締結50周年を迎えました。それを記念して岡崎市の #桜まつり #家康行列 に石垣市の旗頭が参加しました。岡崎市の皆様に石垣島の伝統行事の一端を披露させていただきました。
離島活性化交付金を活用した「石垣島やさい工場」が完成❗夏場に強い日差しと高気温で葉物野菜の露地栽培が厳しい石垣島で野菜の安定供給を目指し、植物工場を事業化しました。リーフレタス等を日量350株生産します。無農薬で野菜特有の苦味の少ない美味しい野菜です。今後、順次店頭に並ぶ予定です。
沖縄県が動いてくれて離島苦がひとつ解消しました。今後は八重山病院に直結する恒久的なヘリポートの建設を目指します。 八重山病院隣接 暫定ヘリポート供用開始 y-mainichi.co.jp/news/36930/
台風近づいていますが、相談外来は実施中です。感染者が発生した店舗の関係者、利用者、また感染者と接触された方は自身の健康と周りの方への感染拡大防止のため、躊躇せずに必ず相談外来へお問い合わせ下さい。 石垣市新型コロナ相談外来は 📞070-5273-7900~7904です。
#石垣島 セミが鳴き始めました。いよいよ本格的な夏ですねェ。☀️