ゲットGET WILDしてしまった。 聞いてる間に10個もアイデアうかんだよ、小室さん、ほんとありがとう。
水平だと水を受け止めて、垂直だと水を流す3Dプリントのメタマテリアル。 新しい体験つくれそう。 #知財ハント
レジンで3Dプリントされるメタマテリアルが面白い。 哺乳類と爬虫類の間の触り心地。 これ、壁紙みたいにロールで長く出せるのが特徴。 #知財ハント
たためるバイク、ICOMAの生駒さんは、もともとトランスフォーマーのデザイナー。 DNAが明確でとても素晴らしい。 サイドカバーはカスタムできるので、停車中に店の看板にもなるね。 #CES2023 #ICOMA #知財ハント
SUNTORYブースはとても面白い。 液体に液体で立体的な描画をするLiDRは、男性が送別会で花束うけとるより、乾杯するためのスペシャルドリンクがあったらいいのに、という素朴な思いから生まれた。楽しい重視のフードテック、好き。 #SUNTORY #CES2023
脳波買取センターをつくります。 2022年7月30日より《BWTC Trade Week》を開催し、どなたからでも100秒=1,000円、最大100万円まで来場者の脳波を自動で買い取ります。 #BWTC #脳波買取センター