チーターの原石に大切に筆を入れました。 自分にとって、石と出会い続けた11年間の軌跡を感じる作品になりました。
【冬ごもり】 温かみのある石から生まれた熊の親子
アザラシの原石に、 大切に筆を入れました。
いつも作品をご覧くださって有難うございます。 2022年を迎えたばかりですが、新たな予定としまして2023年11月ニューヨークでの個展開催が決まりました。 皆様の温かいサポートのお陰です。本当に有難うございます。 石との一期一会を大切にまいりますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
石から生まれたフクロウの雛たち
ちいさなアマガエル。 全体でひとつの石です。
#名刺代わりの作品をあげてください 生き物を感じる原石に、大切に筆を入れています
わずか5cmの石の中にいた、 親子トラ。
石は可愛い 犬は可愛い 石から生まれた犬は可愛い
むかし、 好きなだけじゃやっていけないよと言われたけれど 自分にとっては真逆で、 好きじゃなければやっていけないのだとこころから思う
石から生まれた親子ネコ。本当に素敵な出会いでした。 ベルギーにあたたかいお家が見つかりました🏡
#いい石の日 生き物を感じる原石に、大切に筆を入れています その大きさ・形になるまで石が過ごした長い時間と、自分の一瞬が重なる一期一会から生まれる作品です
可愛い耳のある石から生まれたネコ
『悠久の夢』 ラスコー洞窟壁画のオマージュです。 石の中から現れた雄牛の身体に巡るものに、大切に筆を入れました。 この石に出会えた時、ずっと制作してきてほんとによかったなと思いました。これからもずっと続けていきたいと思えました。
手荒れには、 ハンドクリーム。 心のチクチクには… 何がいいんだろうね。
石から生まれたふわふわネコ。 アメリカのカリフォルニア州にお家が見つかりました。
眠れなかったり、 起きれなかったり。
石から生まれた マヌルネコ
アメリカのオレゴン州に渡った若虎。とても好きだった過去作品です。本当に惚れ惚れする骨格の石でした。
石から生まれた美しいネコ
LIFE ~生命(いのち)を吹き込むアーティストたち~ 展示会のお知らせです。 この度素晴らしい作家の方々とご一緒させていただくことになりました。 詳細は追加のツイートにてご確認ください。
#Twitter文化祭2021 出会った石の形を変えることなく、筆で対話するように彩色しています。