51
「Sexual Healing 」のカバーがかっこよすぎる。そして、「Bye-Good-Bye」とのギャップがすごい。色気を感じられるパフォーマンスと歌声。カバー曲として配信をしてほしい。#BEFIRST
#MUSICBLOOD #BEFIRST_ByeGoodBye
52
PVと言われても違和感のない演出。パフォーマンスはもちろんすべてが最高にかっこいい。一度見て無意識でリピート再生をしていた。聞けば聞くほどこの曲が好きになっていく。
#SixTONES #SixTONES_PLAYLIST
#SixTONES_共鳴
youtu.be/l2dsivQ4fK0 @YouTubeより
53
ENDRECHERIが出演!最高のFUNKサウンド。堂本剛さんが生み出す独自の世界観。KinKi Kidsとしての音楽しか知らない人にいい意味で衝撃を与えてくれるだろう。
#THEFIRSTTAKE
#ENDRECHERI twitter.com/the_firsttake/…
54
SexyZone「Forever Gold 」
80年代を彷彿させるメロディ。懐かしさもありながら彼らにより令和らしさもある。バックではデビュー当時の映像がハイライトとして流れて彼らの歴史と成長を感じられた。
#ミュージックステーション
#黄金青春_セクゾ #ForeverGold
#ザ・ハイライト #SexyZone
55
BMSGとしても大きくなりますというコメントがあった。このライブからまだ半年なのに確実に大きくなっている。
BE:FIRSTに限らず、BMSGは毎週のように新曲や新たな発表をしてくれている。一度注目し始めると生活に楽しみと刺激をくれる事務所だ。
#BEFIRSTワンマン
#BMSG #BEFIRST
56
SexyZoneが毎回これまでの前提を超えている。平井大の楽曲提供ということもあり、彼のエッセンスを感じられるサウンド。パフォーマンスの表現力と素晴らしい歌唱力。やっぱりSexyZoneは最高だ。
#TrustMeTrustYou
#SexyZone #セクラバ代表セクベア
youtu.be/gJ86l4Zw21Y @YouTubeより
57
圧倒的なビジュアルのよさでかっこよくメッセージ性の全くない曲を歌う。
癖の強い歌詞なのにメロディは懐かしくおしゃれ。この矛盾が聞けば聞くほどカッコ良く感じてくる。最後は「証拠」のようにまるでメッセージ曲のように歌い上げる。彼らしか歌えない曲。#CDTV #ジャニーズWEST #しらんけど
58
グループとして初のラブソング「Message」。クールな一面、セクシーな一面を見せてここで爽やかな一面を見せてくれる。メンバーで歌い繋ぐことで一人一人からの気持ちが伝わってくる。テレビでこの曲をフルサイズで見ることができて嬉しい。
#BEFIRST_LIVESP
#BEFIRST #Venue101 #BE_101
59
サプライズで公開されたSixTONESの新曲。グループとして新境地を感じられる夏全開のパーティーソング。真似しやすい振り付けと超毒性のあるサビでTikTokで流行ることは間違いないだろう。
#SixTONES_PP #SixTONES
#SixTONES_PARTYPEOPLE
SixTONES – PARTY PEOPLE youtu.be/BB1UOQWxMuI
60
録画もしてたけど生パフォーマンス見れてよかった。PVや原曲を聴いてるとこれを歌いながらできるのかと不安だったがそんな不安を跳ね除けてくれる。
しっかり歌ってることが伝わるのに違和感もなく、もはや原曲以上のパワーを感じるからすごい。
#BEFIRST #BEFIRST_ByeGoodBye
#ZIP
61
62
BMSGのパフォーマンスは圧巻でした。初めから最後まで最高。SKY-HIの2021年の挑戦が詰まっていた。
2022年が、始まって3ヶ月。すでに躍進を感じられるが今日のパフォーマンスでよりこれからの活動が楽しみになりました。#SKYHI
#BMSG #BEFIRST_Gifted
#BEFIRST #スペシャアワード
63
素晴らしすぎて最後は泣いてました。最高の演出。完璧なパフォーマンス。個性があり、まとまりがあり歌唱力の高い歌声。セットリストの曲順。どれをとっても最高でした。Twitterでは書ききれない思いが溢れています。後日ブログで感想含めて書きます。
#BE_1_Tour #BEFIRST
64
SixTONES 「Imitation Rain」
久しぶりにテレビでこの曲を聞いた。歌唱力が際立つこの楽曲がデビュー曲だったからこそ、その後様々なジャンルの楽曲をリリースできるようになったのかもしれない。次回作「ABARERO」も新境地を開いた面白い楽曲なので聴いてほしい。
#SixTONES #CDTV30周年SP
65
「Gifted.」に出会った1年前の衝撃は今でも忘れない。デビュー曲と思えないクオリティ。そんな衝撃だけで終わらずこの1年、質の高い音楽とクオリティの高いパフォーマンスを見せてくれた。BE:FIRSTデビュー1周年おめでとうございます!
#BEFIRSTAWARD2022 #BEFIRST1stAnniversary #BEFIRST_the1stAnniv
67
BE:FIRST「Shining One 」
プレデビュー曲を紅白で披露。新しいパフォーマンスも圧巻。これまで見た中で1番のパフォーマンスだったんじゃないだろうか。改めて出場おめでとうございます。本当に見れてよかった。
#BEFIRST #ShiningOne
#NHK紅白 #みんなでシェア
68
歴史のある番組への出演。実績、歌唱力、認知度などいろんな要素がないとオファーされないだろう。その全てが備わってると考えるとすごいグループ。選曲もすばらしいです。必ずみます。#SixTONES twitter.com/oricon/status/…
69
アメリカ留学から挑戦をして実績を積んだTravis Japan。パフォーマンスや歌い上げる彼らの顔からは自信に満ち溢れている。デビュー前でテレビ露出が多いジャニーズだが、今回デビュー配信後初の披露。デビュー曲がチャートを盛り上げるのはこれからだろう。#CDTVライブライブ #TravisJapan #JUSTDANCE
70
「Bye-Good-Bye」は、ポップで馴染みやすさもありながら巧妙で新しさが感じられるサウンド。これまでの楽曲とまた違ったイメージを見せてくれる。どんなパフォーマンスを見せてくれるのかPVやスッキリでの披露も楽しみです。
#BEFIRST
#BEFIRST_ByeGoodBye
71
この企画は素晴らしい!
特にTravis Japan×BE:FIRSTは個人的にアツいです!ジャニーズが参加することにより事務所の垣根を超えたことをより感じてます。
このまま『D.U.N.K.』への出演につながってほしいです。
#BEFIRST #TravisJapan twitter.com/natalie_mu/sta…
72
代表曲「weeeek」のPVをオマージュしたPV。「weeeek」と同じくGReeeeNからの楽曲提供。ポップでカラフルでNEWSらしくもあり新しさも感じられる。ベースラインのかっこいいイントロやラスサビ前のまっすーのハイトーンボイスがかっこいい。
#NEWS #GReeeeN #三銃士
youtu.be/GUzdjDwRTgk
73
今週リリースされたSexyZoneのニューシングル「Trust Me, Trust You.」の全曲レビューをしました!
新境地とも感じられた表題曲をはじめ、カップリング曲も素晴らしい楽曲が収録されています。
#SexyZone #TrustMeTrustYou
#セクラバ代表セクベア
akiryo.hatenablog.com/entry/2022/09/…
74
グループとして原点となる「Shining One」。デビュー時と比べると間違いなく進化している。いや、それだけじゃ無い。自信と共に一人一人の表情からパフォーマンスを本気で楽しんでいることが伝わってくる。最高でした。
#BEFIRST_LIVESP
#BEFIRST #Venue101 #BE_101
75
「CITY」のインストの制作に関わってる佐伯さんが楽曲を作っているのでどこか「CITY」の雰囲気を醸し出すサウンド。その中に彼らの個性がより濃くでており新しさも感じる。アニメの世界観も感じられて、おしゃれでかっこいい楽曲だ。
#SixTONES_共鳴 #SixTONES
youtu.be/juoM5rB0h44 @YouTubeより