51
									
								
								
							うわぁん………鳴子くんでさえ女の子に重ねて見ちゃう………キュンが止まらん……
							
									54
									
								
								
							ずっと、バーチカウヤー言うたんあんたやけどなの微笑ましい気持ちで聞いてたけど「バカにすんなよ俺の事」「恥ずいやめろ」がいつも通り距離が近い永瀬さんでリアルにキュンが溢れた #庭ラジ
							
									55
									
								
								
							「廉と紫耀の動きがシンクロしすぎてめっちゃわらった…笑 」兄たちが可愛くて明らかな2度見をする海ちゃんもまるっとカワイイよ、、幸せな景色すぎる😭 #DKP
							
									56
									
								
								
							(∂ω∂) 『ちっちゃくても、中くらいでも高い子も好きやから……結果中身なので』
永瀬廉が詰まりすぎてて頭抱えた……
							
									57
									
								
								
							
									58
									
								
								
							もう戻ってこない過去の恋を歌う廉くんの表情が大好きなんですけど目の奥に映る切なさだったりが「今を生きる表現者」と謳われる所以だと1人で納得した
							
									59
									
								
								
							互いに最初は人見知りだけど、心を許した相手にはめちゃくちゃ距離詰めにいっちゃうイトケンさんとれんれんさんやはり属性が似てる……兄弟みたいカワイイ〜〜、!!
							
									60
									
								
								
							く、首ホールド………マネキンにまで優しい永瀬廉さんナニ!?!?!#MEDALRUSH
							
									61
									
								
								
							お手伝いして貯めたお金でお菓子買ってくれるお姉ちゃんに懐く弟も、言うこと聞かない弟に「学校で(弟の)好きな子バラしちゃおうかな〜〜」のお兄ちゃんもめちゃめちゃリアルだな……そして5個下の弟が自分より早い年齢で携帯買ってもらって悔しくて初期設定してあげないお兄ちゃんが永瀬廉さんです
							
						
									62
									
								
								
							「全てにおいて素人の俺が彼になるには、もう根性で補うしかない」と口にした廉くんだけど、うち執の時だって成長していく姿を近くで見ていた監督にはその気持ちがちゃんと届いてたし、どこまでも真っ直ぐな人柄とその努力が報われることが何よりも嬉しい
							
									63
									
								
								
							
									65
									
								
								
							
									66
									
								
								
							
									68
									
								
								
							
									69
									
								
								
							JK語古今東西をやってるようだけど「FJK」を太い女子高生などと言う男がどんな若者言葉を知ってるのよ、大丈夫……??とおばちゃん人格が現れてしかたないし自分の番回ってくるまで深刻な顔してんのに紫耀さんミスって一気に表情が晴れる廉くんかわいすぎて泣いた
							
									72
									
								
								
							
									73
									
								
								
							うち執公開から1年経ったんだって……
このシーンと君にありがとうとエンドロールで最初に流れてくる『永瀬廉』の文字の3コンボが涙腺クリティカルヒットだったなぁ……と。廉くんの初主演作品がうち執で、烏丸花頴という役に巡り会えて、本当に良かった
							
									74
									
								
								
							(∂ω∂) 「つぎはきしっ!ゆうたくんでぇぇす」
いっや待ってくれや………ペッロ………
わざと口角下げて喋って急にニコッてなる廉くんの喋り方ほんっとにキュンが止まらない勘弁して欲しい #永瀬廉
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									