盛岡市(@moriokashi)さんの人気ツイート(いいね順)

76
【冬の動物公園臨時開園】 1月13日から14日と2月10日から12日,#臨時開園 します。 冬の動物たちの様子を見に行きませんか。滑らない靴,暖かい服装でどうぞ。期間中は入園料・駐車料ともに無料。開園時間や催しの内容など詳しくはこちら。 city.morioka.iwate.jp/event/event/10… #盛岡市動物公園 #冬眠
77
#盛岡市 の新しいプロモーション動画できました! 歴史ある街並みが残る盛岡の街や岩洞湖などの自然を,ドローンを活用し撮影しました。是非ご覧ください! ☆morioka(4分14秒) ロングバージョンはこちら youtube.com/watch?v=fKVMS0… ☆morioka(1分49秒) ショートはこちら youtube.com/watch?v=HQZbIp…
78
盛岡市保健所の保護施設で新しい飼い主を待っているネコさんがいます。 詳しくは,city.morioka.iwate.jp/kurashi/pet/pe… ふわっふわの長毛とちょっと短く見える手足でトコトコと歩く姿がかわいらしいネコさんや,大事に育てている預かりボランティアさんと一緒に寝て指しゃぶりで眠る甘えん坊ネコさんもいます。
79
【クマの目撃情報】 本日、高松の池周辺でクマの目撃情報が複数寄せられています。 市では、警察・猟友会に情報提供し周辺の見回りを実施しています。 周辺にお住まいの方は、不要不急の外出を控え、十分な注意をお願いします。 クマに関する注意などは▼ city.morioka.iwate.jp/kurashi/pet/ya…
80
田んぼに映る岩手山。今ならではの風景ですね。
81
盛岡花火の祭典は8月11日開催 1万発を超える美しい花火が盛岡の夏の夜を彩ります。 前売り券情報など詳しくはこちら city.morioka.iwate.jp/kankou/kankoui… #夏 #盛岡 #花火
82
盛岡の熱い夏が始まる。 盛岡さんさ踊りは明日1日スタートです。
83
盛岡城跡公園(岩手公園)の紅葉もそろそろ終盤,お時間がある方は,是非お立ち寄りください。
84
ガツンと冷えた今朝の盛岡。最低気温マイナス8.1度になったようです。 南大橋の欄干にはびっしり霜がつき,川から薄く霧が発生しています。本格的に冬が来たという感じですね。皆さま,体調を崩しませんよう,ご油断無く。 #岩手山 #冬景色 #北上川 #盛岡 #寒い
85
第40回盛岡さんさ踊りが始まりました。 うるま・盛岡友好5周年記念沖縄芸能団も特別集団としてスタートです。ミスさんさやちびっこさんさも続きます。 #盛岡 #さんさ #夏まつり #うるま
86
#盛岡舟っこ流し は明日16日開催 舟っこ流しは,先祖の霊を送り無病息災を祈る伝統行事で,市の無形民俗文化財。ちょうちんなどで飾られた舟を川に浮かべ,火をかがります。 午後4時から明治橋右岸で。詳しくはこちら city.morioka.iwate.jp/kankou/kankoui… #お盆 #風物詩
87
#もりおか歴史文化館 テーマ展「まぼろし動物園」は7月21日から 資料に描かれた #妖怪#神獣 など,この世のものならざる「まぼろし」の生き物たちを紹介します。入場料など詳しくはこちら city.morioka.iwate.jp/event/bunka/10… #盛岡
88
盛岡市保健所の保護施設で新しい飼い主を待っているネコさんがいます。 詳しくは,city.morioka.iwate.jp/kurashi/pet/pe… 小さい足で,預かりボランティアさんの背中や肩をフミフミ, 朝は「おはよう」とツンツンして起こしてくれるネコさんもいるとか。 今週は,2匹のネコさんが新しい家族を見つけました。
89
明日6月11日(土曜日),チャグチャグ馬コが開催されます。9時30分~13時30分,滝沢市の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮まで大行進です。詳しくはこちらをご覧ください。 city.morioka.iwate.jp/kankou/12831/2…
90
「赤レンガ」の愛称で親しまれ、盛岡の明治時代を代表する洋風建築物の一つ・岩手銀行旧本店本館、修復のため工事用足場などで囲われていましたが、4月22日までに大部分が外され、久しぶりにその外観を現しました。
91
本日開催予定の「#盛岡舟っこ流し」は雨による川の増水のため,8月18日(土)に延期します。詳しくは,city.morioka.iwate.jp/kankou/kankoui… 盛岡の盆の風物詩である盛岡舟っこ流しは,約280年の伝統がある盛岡市の無形民俗文化財。夕刻,ちょうちんやお供えものなどで飾られた舟を北上川に浮かべ,火をかがります。
92
盛岡地方裁判所の構内にある石割桜の隣の梅が咲きだしました。石割桜のつぼみもほんのり桜色。開花まであと少し!心待ちにしているお花見の季節がやってきました。「さくらまつり」は14日から始まります。#盛岡 #石割桜
93
新しい飼い主を募集しています(2/9更新)  現在,盛岡市保健所の保護施設で新しい飼い主を待っている猫ちゃんたちがいます。 新しい飼い主になるまでの流れなど詳しくはこちら city.morioka.iwate.jp/kurashi/pet/pe… また譲渡が決まった猫の情報も確認できます。
94
今日から2月。#盛岡 は昨日今日と最高気温がプラスになりました。 内丸にある桜山神社では,#節分 に向けて #鬼 の人形が出現。#立春 ももうすぐです。 それはそれとして鬼の顔が夕べと違っている?ちょいと確かめにおでかけしてみませんか。 #jojo
95
【盛岡市保健所の保護施設で  新しい飼い主を待っているネコさん,犬さんがいます。】 詳しくは▼ city.morioka.iwate.jp/kurashi/pet/pe… … 座っている人のひざの上が大好き。 最近は肩や頭の上に乗ることを覚えたので,某風の谷ごっこができるネコさんもいるとか。
96
いよいよ今週末6月2日(土)・3日(日)に「#東北絆まつり2018盛岡」が開催されます。実行委員会ホームページtohoku-kizunamatsuri.jp フェイスブック facebook.com/tohokukizunama… に詳しい情報が載っています。お問い合わせは,東北絆まつりコールセンターへどうぞ。℡019-601-2444
97
【盛岡市保健所の保護施設で新しい飼い主を待っているネコさんがいます】 預かりボランティアさんが大事に育てています。 詳しくは▼ city.morioka.iwate.jp/kurashi/pet/pe… 【元の飼い主を待っている犬と猫さん】 7月8日川目で保護された白色犬と6月28日仙北2丁目で保護の黒猫 詳しくは▼ city.morioka.iwate.jp/kurashi/pet/pe…
98
盛岡市保健所の保護施設で新しい飼い主を待っているネコさんがいます。 詳しくは,city.morioka.iwate.jp/kurashi/pet/pe… 多頭飼育の家から救出されたネコさん達も,預かりボランティアさんが大切にお世話をし安心して暮らしてます。 ※15日にご紹介した右側のネコさん達は,先週から新しい家族と暮らしています。
99
雪解けに伴い道路の損傷が多くなっています。 市も補修に努めていますが,追い付かない状況です。事故防止のため,速度を落として運転をお願いします。 また穴ぼこなどの情報は,電話又は次のページの投稿フォームからご連絡を。 city.morioka.iwate.jp/kurashi/douro_… 道路管理課維持係 019-613-8543
100
明日10日は #チャグチャグ馬コ 100頭近くの馬が「チャグチャグ」と鈴の音を響かせ行進します。大通りでは関連イベントでさんさ踊りも。催しの時間など詳しくはこちらから city.morioka.iwate.jp/kankou/kankoui… #初夏の風物詩 #盛岡 #岩手