26
キャンペーン
27
#ヨシタケシンスケ さん初の大規模な展覧会「#ヨシタケシンスケ展かもしれない」2022年4月東京・世田谷文学館より全国巡回!絵本原画展の範疇を遥かに超えるユニークな展覧会です。
MOE11月号からは描きおろし「ヨシタケ展 こんなことやりたいけどムリかもしれない」連載開始!
moe-web.jp/news/?id=153
28
画家、絵本作家として数々の絵本を手がけた安野光雅さんが逝去されました。
MOEでも長年に渡り取材に快く応じていただき、安野さんが92歳の2018年8月号には「子ども、絵本、『考える』こと」と題する1万字のインタビューを掲載させていただきました。ご冥福をお祈り致します。
moe-web.jp/now/201808
29
MOE3月号巻頭特集「#猫の絵本100」にあわせて、全国の書店157店舗で #スーパーねこの日 フェアを2/3(木)より開催します。
フェア開催書店でMOE2022年3月号・「白泉社の猫の絵本」を期間中にご購入の方に先着順で #ヒグチユウコ クリアステッカーをプレゼント!
書店リスト▶ moe-web.jp/news/?id=159
30
【11/2発売】いよいよ明日発売! MOE12月号「#ゴールデンカムイ とアイヌの物語」の中身をちらっとご紹介。#野田サトル さん最新インタビュー、ウポポイ特別展から知るアイヌ文化、アシリパさんのアイヌ料理、 #どいかや さんの絵本などアイヌの物語まで集めた大特集です! moe-web.jp/now/202112
31
#ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL ENDの見どころ満載のMOE3月号、楽天ブックスをはじめ完売続出でご迷惑をおかけしております
売切れの際は、お近くの書店店頭でご注文頂ければ入手可能です。e-hon、Honya Clubでご注文の上、書店店頭受取なら送料無料です。ぜひご活用ください
moe-web.jp/now/202303
32
#ディズニー の名作映画「101匹わんちゃん」「わんわん物語」「おしゃれキャット」など素敵なアートが楽しめる展覧会「ディズニー キャッツ&ドッグス展」が、東京・松屋銀座にて明日からスタート(12/25まで)。
12月3日発売のMOE1月号で大特集しています。moe-web.jp/now/202201
#キャッツドッグス展
33
2003年の登場から、ずっとそばにいてほしい! と愛され続けるリラックマ。そのリラックマに新しいライン「#リラックマベビー」が誕生しました。
MOE3月号では、ブランドのプランナーとデザイナーのお2人に、 リラックマベビーの制作秘話をうかがいました。
moe-web.jp/news/?id=161
34
35
発売中のMOE7月号「はしもとみお 彫刻家の制作日記」は、楠からリアルな動物を彫り出す彫刻家・はしもとみおさんにインタビュー。新たな取り組みについて伺いました
moe-web.jp/now/202207
1枚目は、はしもとさんが手掛けた柴犬まるの肖像彫刻。等身大の作品とうりふたつのまるちゃん、素敵な笑顔!
36
チビ猫にこれから出会う人と、もう一度会いたい人へ――
2021年、文化功労者として顕彰された #大島弓子 さん。代表作の1つであり、少女漫画の金字塔『#綿の国星』をメインに、大島弓子さんの猫の名作を発売中のMOE3月号「大島弓子 『綿の国星』と猫まんが」で特集しています。
moe-web.jp/now/202203
37
MOEの定期購読をお申し込みの方に #ヒグチユウコ さん描きおろしのアリスの素敵なトートバッグをプレゼント!デザインは名久井直子さん。A4の書類が入るコットン100%のキャンバス地でマチ付き。2023年もヒグチユウコさんの連載&巻頭特集を予定しています♪この機会にぜひ!
fujisan.co.jp/product/801/ca…
38
エドワード・ゴーリー『うろんな客』が映画化!
映画「IT/イット」リメイク版シリーズの監督を務めたアンディ・ムスキエティが本作の監督を務め、映画「ビッグ・シック」でアカデミー賞にノミネートされたエミリー・V・ゴードンが脚本を担当、夫のクメイル・ナンジアニの出演が決定しています。 twitter.com/GoreyTrust/sta…
39
史上初『モモ』のクリアファイルがこちら。ミヒャエル・エンデが自ら描いた『モモ』の表紙イラストは、表紙から裏表紙へと美しく続く、貴重な一枚絵です!
MOE3月号(2月3日[水]発売)「ミヒャエル・エンデ『モモ』」特集の特別ふろく。全国の書店・ネット書店で予約受付中!
moe-web.jp/now/202103
40
2/3(金)から六本木で開催「#ヒグチユウコ 展 CIRCUS FINAL END」の内覧会へ。濃密で幻想的な空間は夢のようでした。MOEで掲載したヒグチさんと #大島依提亜 さんの「映画のはなし」などのポスターも圧巻!初回の会場からほぼ3倍に増えた約1500点の作品をご堪能ください。higuchiyuko-circus.jp
41
はじめて「モモ」の原画がクリアファイルになりました! エンデが描いた表紙のすごく貴重な一枚絵。本では文字で隠れているため、ペン画の全体像をじっくり見られるのはここだけ。MOE3月号付録は、エンデファン必携です。 moe-web.jp/now/202103
42
[4/2(金)発売 予約受付中]
MOE5月号巻頭特集は「酒井駒子 みみをすますように」
酒井さんの言葉で辿る自作絵本のすべて、絵本以外の仕事、愛読書インタビューなど、展覧会開催記念の保存版でお届けします。
とじこみ付録は酒井駒子描きおろし 飾れるポストカード3枚セット!
moe-web.jp/now/202105
43
【本日発売】
MOE10月号巻頭特集は
#サンリオ 60年 なかよしの絆
特別ふろくはMOEオリジナル #ヒグチユウコ×#ハローキティ クリアファイル!
大人気のため既に完売のネット書店も多く、ご迷惑をおかけしております。お近くの書店、在庫のあるネット書店にてぜひお早めに!
moe-web.jp/now/202110
44
本日発売のMOEはInstagramフォロワー370万人超えのミニチュア写真家 #田中達也 大特集! 身近な物を空想の街や人に見立てたあの作品はどうやってできている? 12年に渡る「見立て」の名作選、10万体を超えるフィギュア大公開など、唯一無二の作品作りの全貌を特集します。moe-web.jp/now/202304
45
今夜9時TBS放送の #世界ふしぎ発見! は「新しい日本の旅 明治時代のイギリス人が愛した美しきニッポン!」。イザベラ・バードが旅した平取町の二風谷が紹介されます。MOE12月号「#ゴールデンカムイ とアイヌの物語」で取材した木彫家・貝澤徹さんも出演予定。お見逃しなく! tbs.co.jp/f-hakken/
46
最新号はみんな大好き、こぐまちゃん! 50年以上も子どもたちを夢中にさせる秘密とは? 絵本を愛読していた最果タヒさんの書きおろし詩、山フーズさんが再現する『しろくまちゃんのほっとけーき』も。 moe-web.jp/now/
47
ヨシタケシンスケ『それしか ないわけ ないでしょう』テレビアニメ化決定!
moe-web.jp/news/?id=185
2023年3月22日(水) 午前9時45分~午前9時54分
NHK Eテレにて放送予定です。
絵本がそのまま動き出したようなアニメーションは必見。詳細はMOE4月号、MOE webをご覧ください!
#ヨシタケシンスケ
48
【予約受付中】「生誕百周年 #水木しげる 妖怪めぐり」が巻頭特集のMOE9月号は8/3(水)発売。特別付録は「#のんのんばあとオレ」妖怪クリアファイル!
moe-web.jp/now/202209
7/31(日)朝9時〜NHK #Eテレ で放送の #日曜美術館 でも特集される水木しげるが遺した魅力あふれる妖怪画をお楽しみください!
49
本日4月24日は、牧野富太郎博士の161回目のお誕生日! MOE6月号の巻頭特集は「牧野富太郎 I LOVE ♡ 植物」。生涯草木が大好きだった牧野博士の魅力をたっぷりご紹介します。5/2発売。らんまんな人生をドラマとともに楽しみましょう!
#牧野富太郎 #朝ドラらんまん
moe-web.jp/now/202306
50