226
点滴後、病院でもらった回復食と抗生剤を飲んでくれました😭
まだ左目と後ろ足が反応しないけど、食欲は旺盛🌝🍗
ご飯もシリンジ(注射器)じゃなくスプーンから食べてくれるようになって、あたい嬉しい😭😭
227
年末年始、実家に帰ってる人もいれば、帰ってない人もいるし、あたいみたいに実家や生家が無い者もおるやん。
それに実家に帰ってたとしても、本当は帰りたくなかったり、あらためて実家に居心地の悪さを感じてる人もおるしな。
みんなにとって居心地の良い家や空間が、今年も見つかりますように🎍🍶
228
押した瞬間に、痛みもなく、つらさもなく、電源オフにするみたいに一瞬で自分の命を絶てるボタンがあるとしてやで。
「1分だけこのボタンを押す権利があります」って言われたら、あんたたちどうするよ。
229
話変わんねんけどあたい三角コーンいらないです。三角コーン募集してません。集めてるのはたぶん違う人やで。出版社とか企業経由で送ろうとするのも勘弁しておくれ。気持ちだけ受け取るわ。なんかごめんな。
231
遊んでる子ネチコヤン、永遠に見ていられるな😳
232
イカれたメンバー紹介するぜ
まずおまえ。
234
ベランダで鳩がしょっちゅうウンコしよるから、部屋の中でファミチキ食べるところを鳩に見せつけつつ「次はお前がこうなる」って伝えてる。
236
生きてたら急に暴言吐かれたりすることもあるけどよ、暴言ってやつはきっと、その人が言われたくないことだったり、その人が受けてきた待遇だったりするんだな。
本人に言い返せない時、人は不幸のバケツリレーで他人に手渡して自分を楽にしてやりたくなるんや。
そんなバケツを受け取る必要ないで。
238
左脳が回復傾向にあるのか、左目の瞳孔が反応するようになってきたぜ😭
まだ前には歩けないけど、今日もがんばってますわ👀
241
どうしたん? なんか悩みあるん? それって殺し屋を雇えば解決する問題?
243
みんなの《人生を変えた一冊》教えてくれーーーッッッ!!!!📚📖
漫画でも参考書でも教科書のお話でもええ!!
肩肘張らずにリプしていくんや!!!
誰かの目に留まれば、その本がまた誰かの人生を変えるかもしれねぇーーッッッ!
244
だいぶマシになって、まっすぐ歩けるようになってきた😘
246
ルール守って生きてる人間に対して「その生き方損してる」って言って近づいてくる奴はだいぶヤバいから気をつけなアカンで。メモしてトイレに貼っとき。
249
世の中、
「うんこと屁を常に我慢できる」
「朝早く起きて、夜すぐに寝られる」
「毎日同じテンションでいられる」
「休日で体調が全快できる」
を前提にした仕組み多すぎ、じゃないとなれない社会の歯車、できぬあたいは乗るぜ乳母車、それが不適合者の背負いし業(カルマ)say oh