関係者が思ってるよりずっと、一般の人はエンタメに割けるリソース(時間・予算)が少ないんだと思う。 一般の人はわざわざ積極的に情報を取りにいかない(作品公式アカウントをフォローしたりチケットの取り方を調べたり) だから映画の邦題やポスターは洗練性よりどんどんわかりやすさ重視になっていく。 twitter.com/kumakokangeki/…
「すげー高い」というのは ・数年前のチケット代と比較して高い ・値上げ幅と自分の収入の上がり幅を比較して高い ・庶民の趣味代/娯楽代としては高い ・他のエンタメ娯楽と比較して高い ということであり、「舞台や推しへの対価はもっと安くあれ」などとは微塵も思っていないことをここに申し添える twitter.com/kumakokangeki/…
太平洋の売れ行きが…というのは薄々感じていたけど、扮装写真も楽曲披露も無くてピンと来ないんだもの(扮装はやっと出た) 歴史好きの友達にチラシ見せたら「え、これ幕末の話なの?」って言ってたもん。 欲しいのはパンケーキ付きチケットやペア割じゃなくて、西川さんの動画みたいなやつなんだよな🐈‍⬛ twitter.com/kumakokangeki/…
田代万里生さんは2020年の帝劇コンでも、瀬奈じゅんさん朝夏まなとさんが「ドレスで階段降りるの足元怖い」と言って井上芳雄さんが「ジェンヌなのに?」と聞いたとき、ジェンヌお二人より先に「それはお二人が元男役だからです!」って答えて、芳雄さんに「お前は何なんだよ!」って言われてた気がする
オタクは初めて観たトートを親と思い込む習性がある。
【チケット譲渡】 お問い合わせいただいた方からキャンセルされてしまったので再掲です🙇‍♀️ 3/22(水)14:00 「太平洋序曲」(山本/海宝/ウエンツ) ※終演後アフトクあり S席1階B列30番台1枚 定価13,500円→13,000円にお値下げ 日比谷近辺でお手渡しとなります。 どなたか救済いただけますと助かります🙇‍♀️
S席1万円以上するチケットを、 面白いかどうかわからない口コミも無い上演半年前から予約して、 首/肩/腰/おしりの痛みと戦いながら3時間イスに座ってる、 そんなオタクは世間一般的にはかなりのマイノリティなのか
✈️2023.1.11 #アテプリ 海宝「2.5とグラミュで何か違う?」 来夢「あまり違わないと思っている。刀剣乱舞も進撃の巨人も、日本オリジナルで作ったものが海外に進出できる可能性を持ってると思う。日本にはそういう作品がある。自分は2.5とグランドミュージカルの架け橋になれれば良いなと思ってます」